アルフレッド・ヒッチコックのフィルモグラフィー
アルフレッド・ヒッチコックのフィルモグラフィーでは、イギリス出身の映画監督であるアルフレッド・ヒッチコックが、監督(共同監督を含む)、脚本、プロデューサー、美術監督、字幕デザイナー、助監督などとして参加した映画とテレビドラマの作品を一覧としてまとめる。
ヒッチコックはサスペンス映画またはスリラー映画のジャンルに位置する作品を多数手がけ、革新的な映画的技法を使用したことで広く知られ、「サスペンスの巨匠」「スリラーの神様」などと呼ばれた[1][2][3]。ヒッチコックは1920年代初頭にイギリス映画業界でサイレント映画の字幕デザイナーとしてキャリアを始め、次いで美術監督や助監督、脚本家を務めたあと、1925年に『快楽の園』で監督デビューした[4]。それから1939年に至るまで、ヒッチコックはイギリスで23本の作品を監督した[5]。1939年にはアメリカ合衆国のハリウッドに活動の場を移し、1980年に亡くなるまでに30本の作品を監督したが、1948年以後はすべての監督作品でプロデューサーを兼任した[4][5]。1955年からは『ヒッチコック劇場』でテレビに進出し、同番組でホスト役を務めたほか、約20本のエピソードを演出した[6]。アカデミー賞では、『レベッカ』(1940年)が作品賞を受賞し、ヒッチコック自身は監督賞に5回ノミネートされた[2]。また、アメリカ国立フィルム登録簿には9本の監督作品が登録されている[7]。
映画
監督作品
以下の一覧には、ヒッチコックが監督した長編映画だけでなく、短編映画、共同監督作品、未完の作品も記載している。表内の作品情報と記載順番は、特記がない限りは『定本映画術 ヒッチコック/トリュフォー』(1990年)、『ヒッチコック』(2015年)、『ヒッチコック 完全なる殺人”芸術”家』(2018年)に収録されているフィルモグラフィーに基づく[8][9][10]。
年 |
|
クレジット | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
監督 | 脚本 | 製作 | |||
1922年 |
|
Yes | No | Yes | サイレント映画、未完成作品で失われた映画 |
1925年 |
|
Yes | No | No | 英独合作のサイレント映画 |
1926年 |
|
Yes | No | No | 英独合作のサイレント映画、失われた映画 アメリカ公開時のタイトルは『Fear o' God』 |
1927年 |
|
Yes | No | No | サイレント映画 |
|
Yes | No | No | サイレント映画 別邦題表記は『下り坂』、アメリカ公開時のタイトルは『When Boys Leave Home』 | |
|
Yes | No | No | サイレント映画 | |
|
Yes | Yes | No | サイレント映画 | |
1928年 |
|
Yes | No | No | サイレント映画 |
|
Yes | Yes | No | サイレント映画 別邦題表記は『シャンペン』 | |
1929年 |
|
Yes | No | No | サイレント映画 |
|
Yes | Yes | No | サイレントとトーキーの両方で公開(この作品以後はすべてトーキー作品) 別邦題表記は『ヒッチコックのゆすり』『ゆすり』 | |
1930年 |
|
Yes | No | No | エイドリアン・ブルネルなどと共同監督 ゴードン・ハーカーが出演した数シーンを演出[11] |
|
Yes | No | No | ||
|
Yes | Yes | No | ||
1931年 |
|
Yes | Yes | No | 別邦題表記は『いかさま勝負』 |
|
Yes | No | No | 『殺人!』のドイツ語版 | |
|
Yes | Yes | No | 別邦題表記は『金あり怪事件あり』『おかしな成金夫婦』 アメリカ公開時のタイトルは『East of Shanghai』 | |
1932年 |
|
Yes | Yes | No | 別邦題表記は『十七番地』 |
1934年 |
|
Yes | No | No | 別邦題表記は『ウィーンからのワルツ』 アメリカ公開時のタイトルは『Strauss' Great Waltz』 |
|
Yes | No | No | ||
1935年 |
|
Yes | No | No | |
1936年 |
|
Yes | No | No | |
|
Yes | No | No | アメリカ公開時のタイトルは『The Woman Alone』 | |
1937年 |
|
Yes | No | No | アメリカ公開時のタイトルは『The Girl Was Young』 |
1938年 |
|
Yes | No | No | |
1939年 |
|
Yes | No | No | |
1940年 |
|
Yes | No | No | アカデミー賞作品賞受賞、監督賞ノミネート[2] アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
|
Yes | No | No | ||
1941年 |
|
Yes | No | No | |
|
Yes | No | No | ||
1942年 |
|
Yes | No | No | |
1943年 |
|
Yes | No | No | アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
1944年 |
|
Yes | No | No | アカデミー賞監督賞ノミネート[2] |
|
Yes | No | No | イギリスの情報省の依頼で作られた短編プロパガンダ映画 | |
|
Yes | No | No | イギリスの情報省の依頼で作られた短編プロパガンダ映画 | |
The Fighting Generation[12] | Yes | No | No | アメリカの戦時国債の販売推進のために作られた短編プロパガンダ映画[12] | |
1945年 |
|
Yes | No | No | アカデミー賞監督賞ノミネート[2] |
1946年 |
|
Yes | No | Yes | アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
1947年 |
|
Yes | No | No | |
1948年 |
|
Yes | No | Yes | |
1949年 |
|
Yes | No | Yes | |
1950年 |
|
Yes | No | Yes | |
1951年 |
|
Yes | No | Yes | アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
1953年 |
|
Yes | No | Yes | |
1954年 |
|
Yes | No | Yes | |
|
Yes | No | Yes | アカデミー賞監督賞ノミネート[2] アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] | |
1955年 |
|
Yes | No | Yes | |
|
Yes | No | Yes | ||
1956年 |
|
Yes | No | Yes | 『暗殺者の家』のリメイク |
|
Yes | No | Yes | ||
1958年 |
|
Yes | No | Yes | アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
1959年 |
|
Yes | No | Yes | アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
1960年 |
|
Yes | No | Yes | アカデミー賞監督賞ノミネート[2] アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
1963年 |
|
Yes | No | Yes | アメリカ国立フィルム登録簿に登録[7] |
1964年 |
|
Yes | No | Yes | |
1966年 |
|
Yes | No | Yes | |
1969年 |
|
Yes | No | Yes | |
1972年 |
|
Yes | No | Yes | |
1976年 |
|
Yes | No | Yes |
その他の作品
以下の一覧には、ヒッチコックが監督以外の役職で参加した映画作品を記載している。
年 |
|
クレジット | 備考 | 出典 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製作 | 脚本 | 助監督 | 美術監督 | 字幕デザイン | その他 | ||||
1920年 |
|
No | No | No | No | Yes | ヒュー・フォード監督、失われた映画 | [13] [14] | |
1921年 |
|
No | No | No | No | Yes | ヒュー・フォード監督、失われた映画 | ||
|
No | No | No | No | Yes | ドナルド・クリスプ監督、失われた映画 | |||
|
No | No | No | No | Yes | ポール・パウエル監督、失われた映画 | |||
|
No | No | No | No | Yes | ドナルド・クリスプ監督、失われた映画 | |||
|
No | No | No | No | Yes | ポール・パウエル監督、失われた映画 | |||
|
No | No | No | No | Yes | ドナルド・クリスプ監督、失われた映画 | |||
1922年 |
|
No | No | No | Yes | Yes | ジョージ・フィッツモーリス監督 | ||
|
No | No | No | No | Yes | ジョン・S・ロバートソン監督 別のタイトルに『Love's Boomerang』 | |||
|
No | No | No | Yes | Yes | ジョン・S・ロバートソン監督、失われた映画 | |||
|
No | No | No | Yes | Yes | ジョージ・フィッツモーリス監督 | |||
|
No | No | No | Yes | Yes | ドナルド・クリスプ監督、失われた映画 | |||
1923年 |
|
No | No | No | No | No | 監督協力 プロダクションマネージャー |
シーモア・ヒックス監督 フィルムが部分的に現存している映画[15] |
[8] [14] |
|
No | Yes | Yes | Yes | No | グレアム・カッツ監督、失われた映画 | |||
|
No | Yes | Yes | Yes | No | グレアム・カッツ監督 フィルムが部分的に現存している映画[16] | |||
1924年 |
|
No | Yes | Yes | Yes | No | グレアム・カッツ監督 | ||
1925年 |
|
No | Yes | Yes | Yes | No | グレアム・カッツ監督 | ||
|
No | Yes | Yes | Yes | No | グレアム・カッツ監督 フィルムが部分的に現存している映画 | |||
1932年 |
|
Yes | No | No | No | No | ベン・W・レヴィ監督 | [8] | |
1945年 | No | No | No | No | No | トリートメント・アドバイザー[注 1] | シドニー・バーンスタインが製作したナチス・ドイツの強制収容所に関するドキュメンタリー[注 2] | [17] [18] |
テレビドラマ
ヒッチコックは30分枠のテレビシリーズ『ヒッチコック劇場』(1955年 - 1962年)と1時間枠の後続番組『ヒッチコック・サスペンス』(1962年 - 1965年)でホスト役(日本語吹替えは熊倉一雄)を担当し、前者で17話、後者で1話のエピソードを演出した[6][19]。これら以外にも2つのテレビシリーズで1話ずつ演出を手がけ、1つのテレビシリーズのエピソードで製作総指揮を担当した。以下の一覧には、ヒッチコックが手がけたテレビシリーズのエピソードを記載している。
放送年 |
|
テレビシリーズ | クレジット | 出典 |
---|---|---|---|---|
1955年 |
|
|
監督 | [6] [20] |
|
監督 | |||
|
監督 | |||
1956年 |
|
監督 | ||
|
監督 | |||
|
監督 | |||
1957年 |
|
監督 | ||
|
監督 | |||
|
|
監督 | ||
1958年 |
|
|
監督 | |
|
監督 | |||
|
監督 | |||
1959年 |
|
監督 | ||
|
監督 | |||
|
監督 | |||
1960年 |
|
|
監督 | |
|
|
監督 | ||
1961年 |
|
監督 | ||
|
監督 | |||
1962年 |
|
|
製作総指揮 | [21] |
|
|
監督 | [6] [20] |
脚注
注釈
出典
- ^ “Alfred Hitchcock”. 英国映画協会. 6 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月17日閲覧。
- ^ a b c d e f g Flint, Peter B. (1980年4月30日). “Alfred Hitchcock Dies; A Master of Suspense”. The New York Times. オリジナルの24 March 2016時点におけるアーカイブ。 2022年2月17日閲覧。
- ^ 山田 2016, p. 8.
- ^ a b 山田 2016, pp. 306–307.
- ^ a b ヒッチコック & トリュフォー 1990, p. vi.
- ^ a b c d ヒッチコック & トリュフォー 1990, pp. xx–xxii.
- ^ a b c d e f g h i j “Complete National Film Registry Listing”. Library of Congress. 2022年2月17日閲覧。
- ^ a b c ヒッチコック & トリュフォー 1990, pp. vii–xx.
- ^ ロメール & シャブロル 2015, pp. 212–222.
- ^ 河出書房新社 2018, pp. 10–16.
- ^ スポトー(上) 1988, pp. 213–214.
- ^ a b “Alfred Hitchcock and The Fighting Generation” (2009年2月). 2022年2月17日閲覧。
- ^ スポトー(上) 1988, pp. 110–111.
- ^ a b McGilligan 2005, pp. 935–941.
- ^ “The Shaping of Alfred Hitchcock”. British Film Institute. 30 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月29日閲覧。
- ^ “ヒッチコックの「失われた」映画を発見、ニュージーランド”. AFPBB News (2011年8月4日). 2021年12月29日閲覧。
- ^ a b Brooke, Michael. “Hitchcock at War”. British Film Institute. 29 December 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月17日閲覧。
- ^ a b van Hoejj, Boyd (2014年2月14日). “German Concentration Camps Factual Survey: Berlin Review”. The Hollywood Reporter (Prometheus Global Media). オリジナルの9 July 2015時点におけるアーカイブ。 2022年2月17日閲覧。
- ^ 山田 2016, p. 253.
- ^ a b スポトー(下) 1988, pp. 52–59.
- ^ “The Complete Hitchcock: Television”. Paley Center for Media. 14 April 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
参考文献
- 河出書房新社編集部 編『ヒッチコック 完全なる殺人”芸術”家』河出書房新社〈KAWADE夢ムック〉、2018年11月。ISBN 978-4309979601。
- ドナルド・スポトー 著、勝矢桂子他 訳『ヒッチコック 映画と生涯』 上、早川書房、1988年6月。ISBN 978-4152033536。
- ドナルド・スポトー 著、勝矢桂子他 訳『ヒッチコック 映画と生涯』 下、早川書房、1988年6月。ISBN 978-4152033543。
- アルフレッド・ヒッチコック、フランソワ・トリュフォー 著、山田宏一、蓮實重彦 訳『定本 映画術 ヒッチコック/トリュフォー』晶文社、1990年12月。ISBN 978-4794958181。
- 山田宏一『ヒッチコック映画読本』平凡社、2016年12月。ISBN 978-4582282634。
- エリック・ロメール、クロード・シャブロル 著、木村建哉、小河原あや 訳『ヒッチコック』インスクリプト、2015年1月。ISBN 978-4900997516。
- McGilligan, Patrick (2005) (ポーランド語). Alfred Hitchcock: Życie w ciemności i pełnym świetle. Twój Styl. ISBN 978-8371635052
関連項目
- アルフレッド・ヒッチコックのカメオ出演一覧
- アルフレッド・ヒッチコックの未実現のプロジェクト