ウェルシュ・テリア
ウェルシュ・テリア ![ウェルシュ・テリア](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/23/Welshterrier.jpg/220px-Welshterrier.jpg) |
原産地 | ウェールズ |
特徴
| 体重 | 20–22 lbs (9.1–10 kg)
| 体高 | 15.5 in (39 cm)
| 毛色 | 黒または時々グリズルサドルを持ち、頭、脚、腹部は黄褐色
| 寿命 | 12-13 年
|
---|
|
|
イヌ (Canis lupus familiaris)
|
ウェルシュ・テリアは、ウェールズ地方原産のテリア犬。
特徴
体高約38cm、体重は10kg前後のテリア犬。特徴は近縁のエアデール・テリアに準ずるが、やや小柄。
もとウェールズで古くから家畜の番などに使役されていた犬種で、第一次世界大戦後の品種改良ブームで現在の品種に固定された。
現在のウェルシュ・テリアは主に愛玩犬として飼育されている。
短く硬い巻き毛が全身を覆い、全身は黄褐色、背中にちょうど馬の鞍のような形の大きな黒い斑があるなど、体の大きさ以外はエアデール・テリアと瓜二つで、よく混同される。
外部リンク