カバーナス (ア・コルーニャ県)
カバーナスの海岸 | |
州 | ガリシア州 |
---|---|
県 | ア・コルーニャ県 |
コマルカ | エウメ |
司法管轄区 | フェロル |
面積 | 30.3 km² [1] |
人口 | 3,375 人 (2010年) |
人口密度 | 111.4[1] 人/km² |
住民呼称 | cabanés/-esa |
ガリシア語率 | 92.28% (2011年[2]) |
北緯43度25分10秒 西経8度9分41秒 / 北緯43.41944度 西経8.16139度座標: 北緯43度25分10秒 西経8度9分41秒 / 北緯43.41944度 西経8.16139度
|
カバーナス(Cabanas)は、スペイン、ガリシア州、ア・コルーニャ県の自治体。コマルカ・ド・エウメに属する。ガリシア統計局によると、2010年の人口は3,375人(2009年:3,336、2006年:3,343人、2005年:3,368人、2004年:3,368人、2003年:3,330人)である[1]。住民呼称はcabanés/-esa。
ガリシア語話者の自治体人口に占める割合は92.28%(2001年)。
地理
カバーナスはア・コルーニャ県の北東部に位置し、コマルカ・ド・エウメに属する。北から西にかけてはフェネと、東はア・カペーラと、南はモンフェーロとポンテデウメの各自治体と隣接、西はリア・デ・アーレスに面している。自治体中心地区はカバーナス教区のカバーナス地区[3]。
人口
カバーナスの人口推移 1900-2010 |
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[4]、1996年 - [5] |
歴史
現行の自治体カバーナスの領域は歴史的にはカーベイロ、サンティアーゴ、モンフェーロ、ポンテデウメ、ベタンソスの各司法管轄区に分割されていた。1821年から22年にかけてサン・マルティーニョ・デ・ポルト教区に自治体庁舎が建設、自治体カバーナスが創設された。1833年ガリシア地方はそれまでの7県から現行の4県に再編成、それに伴いベタンソス県から、ア・コルーニャ県に移管された。
司法管轄区については、1820年においては、カバーナスを構成する7教区はポンテデウメ司法管轄区管内にあり、この状態は1867年まで続いた。その後、短期間の間、フェロル司法管轄区に所属するも、再びポンテデウメ管内に復し、この状態は1965年まで続き、最終的にはフェロル管内に属することになった。
政治
自治体首長は、ガリシア国民党(PPdeG)のヘルマン・カストリジョン・ペルムイ(Germán Castrillón Permuy)、自治体評議員はガリシア国民党:4、ガリシア民族主義ブロック(BNG):3、AEC(Agrupación de Electores de Cabanas、カバーナス有権者連合):2、ガリシア社会党(PSdeG-PSOE):1、IVC(Iniciativa Veciñal Cabanesa、カバーナス住民イニシアティブ):1となっている(2007年の自治体選挙の結果、得票順)。
教区
カバーナスは7の教区に分けられている。太字は自治体中心地区のある教区[3]。
- カバーナス(サント・アンドレー)
- イリス(サント・エステーボ)
- ララーシェ(サン・マメーデ)
- レゴエーラ(サン・ビセンテ)
- サン・マルティーニョ・デ・ポルト(サン・マルティーニョ)
- サンタ・クルス・ド・サルト(サンタ・クルス)
- ソアセーラ(サンタ・オライア)
参考文献・脚注
- ^ a b c IGE(ガリシア統計局)
- ^ Neira, Carlos (ガリシア語), Evolución no uso do galego por concellos, Praza Pública.
- ^ a b Dicionario Xeográfico Ilustrado de Galicia vol.5、p.32-39、Xeogal Publicacións、2009、ISBN 978-84-613-5815-1
- ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
- ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.