ジョゼフ・アクロン

ジョゼフ・アクロン
Joseph Achron
基本情報
生誕 1886年5月13日
ロシア帝国の旗 ロシア帝国、ラズディヤイ
死没 (1943-04-29) 1943年4月29日(56歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ハリウッド
職業 ヴァイオリニスト、作曲家
担当楽器 ヴァイオリン

ジョゼフ・ユリエヴィチ・アクロン(Joseph Yulyevich Achron, 1886年5月13日 ロシアポーランドスヴァウキ県ウォジジェイェ Łoździeje(リトアニア・ラズディヤイ Lazdijai) - 1943年4月29日 ハリウッド)は、ユダヤ系ポーランド人アメリカ合衆国ヴァイオリニスト作曲家。正統派ユダヤ教に属した。

生涯

はじめ父親からヴァイオリンの手ほどきでヴァイオリンを始め、その後に別の教師につく。7歳でワルシャワで最初の公開演奏を行う。その頃ポーランドからロシアに移り、1899年から1904年まで、ペテルブルク音楽院レオポルト・アウアーヴァイオリン科に在籍するかたわら、アナトーリ・リャードフに音楽理論を師事。

音楽院卒業後にベルリンを訪れ、もっぱらヴァイオリニストとして活躍。しかしながら数年後にペテルブルクに戻り、リャードフに作曲を師事する。1908年に「ユダヤ民俗音楽協会」に加わり、ユダヤ系民族音楽の伝統にのっとる作曲家として活躍を始める。その端緒となったのが、代表作の《ヘブライの旋律》作品33である。

除隊後はペテルブルクのユダヤ人室内劇場で活動。ミハイル・グネーシンとともにユダヤ音楽協会を監督。1922年ベルリンを再訪。短期間パレスチナを訪れた後、1925年アメリカ合衆国に移住。自作の最初の演奏会が成功を味わったのに対して、後の作品では成功できず、上演拒否に遭うことすらあった。一時期ニューヨークのウェストチェスター音楽院においてヴァイオリン科の教授に就任。後にアメリカ西海岸において、作曲家としての突破口を見出そうとした。しかし、相変わらず作曲家としての成功は訪れることがなかった。

主要作品一覧

アクロン作品は、小品から大作まで広がりがあり、いくつかの協奏曲も手懸けている。以前は、ヤッシャ・ハイフェッツによって広められたアンコール・ピース、《ヘブライの旋律》作品33のみが有名だったが、現在ではその他の作品にも評価が向けられるようになり、音源も増え始めている。いくつかの作品は、Joseph Achron Societyで無料の楽譜が得られる。

器楽作品

  • 前奏曲 作品13
  • ヴァイオリンとピアノのための二重奏曲
  • ワルシャワの思い出 作品14
  • コケットリー 作品15
  • セレナーデ 作品17
  • 大気の精(レ・シルフィード) 作品18
  • ヴァイオリン・ソナタ 作品32
  • ヘブライのメロディ 作品33
  • 2つのヘブライの小品 作品35
    1. シェール(ヘブライ舞曲)
    2. ヘブライの子守歌
  • ヘブライ民謡による即興的舞曲 作品37
  • ヘブライの主題による神秘的断章
  • Scher 作品42
  • おとぎ話 作品46
  • Liebeswidmung 作品51
  • カンツォネッタ 作品52-2
  • ヴァイオリン協奏曲第1番 作品60
  • ヴァイオリン協奏曲第2番 作品68
  • ヴァイオリン協奏曲第3番 作品72

劇音楽

文献

  • Glanville-Hicks, P. "Achron, Joseph". Grove Music Online. Macy, L. ed. Retrieved March 26, 2006).
  • Randel, Don Michael, ed. (1996). “Achron, Joseph”. The Harvard Biographical Dictionary of Music. Cambridge, MA: Belknap Press. p. 3. ISBN 0674372999