デンマーク王位継承順位

デンマーク王位継承順位では、デンマーク王位継承権者の序列について述べる。現行の王位継承は、男女の別のない長子相続制を採用している。

概要

1953年の継承法

デンマークの王位継承法は、1853年以降に改正されて以降、グリュックスブルク王朝の始祖クリスチャン9世王の男系男子の直系子孫に広く王位継承権を認めてきた。しかし100年後の1953年3月27日に行われた継承法の改定[1]により、王位継承資格を保有する要件は大幅に変更された。

血統上の資格要件では、クリスチャン9世の孫にあたるクリスチャン10世王とその妻アレクサンドリーネ王妃の直系子孫のみに王位継承権が限定された。これに伴い、王位継承資格はクリスチャン10世の2人の息子、フレゼリク9世王とその弟クヌーズ王子、及び彼ら兄弟の子孫にしか認められなくなった。ただし、改正によって継承権を失った王族たちは、その後もデンマーク王族としての称号を保持することを許されていた。王位継承権を持つ王族とそうでない王族を区別するため、王位継承権者の王族は特に「Prins/esse til Danmark」と称すると定められ、王族の称号を持つが継承権者の列から排除された者はそれまで通りの「Prins/esse af Danmark」を使用するとされた。

性別上の資格要件では、以前は伝統的なサリカ法に基づいて男系男子に限定されていたが、1953年の法改正では男子・男系優先だが女子・女系継承を容認する長子相続に変更された。法改正では、現国王に男子がない場合は、国王の弟などの傍系男子よりも、国王の女子に王位継承の優先権を認めていた。これにより、当時の国王フレゼリク9世の推定相続人が弟のクヌーズ王子から、国王自身の長女マルグレーテ王女(後のマルグレーテ2世女王)に変更された。

当時、国王に3人の娘しかいなかったのに対し、王弟クヌーズ王子には2人の息子(と娘1人)があり、仮に継承資格を男系男子に限定したままでも、王統の存続が危機的な状況に陥るとまでは言えなかった。しかしクヌーズ王子はフレゼリク9世に較べると人気が非常に低かった。不人気の原因の一つには、王子の姑であり王子の子供たちの外祖母にあたるヘレーネ・エーゼルハイト妃が、第二次世界大戦中のナチス・ドイツによるデンマーク占領統治の時代に、対独協力者として国民の反感を買っていたことがあった。こうした国民感情と、男系男子への固執を時代遅れだと見なす風潮の強まりが、女子継承の容認につながった。

2009年の継承法改正

デンマーク議会は2008年、王位継承資格を近隣国のノルウェーおよびスウェーデンと同様に、性別に関わりのない長子優先の形式に変更する継承法改正案について討議・投票を行った。法案は議会を通過して2009年の国民投票英語版により国民の審判に委ねられ、賛成票85%の圧倒的な支持を得て男女の別の無い長子相続制に変更された[2]。ただし、新しい継承序列は法改正の成立後から適用されることになり、それ以前に出生した王位継承権者の序列が遡及的に影響を受けることはないとされた[3][4]。この法改正に伴う継承序列が適用されたのは2011年、フレゼリク王太子の次男ヴィンセント王子が誕生した際、姉のイサベラ王女よりも継承順位において下位に置かれたのが始めとなる[5]

資格要件と問題点

1953年の王位継承法が基本となっており、前述の通りクリスチャン10世の直系子孫に限るとする血統上の資格が定められている。また、継承資格者は国王および国務会議の同意のない婚姻をした場合、自身及び子孫の継承資格を失うことが定められている。もし継承法に定める王位継承権者が1人も存在しなくなった場合、デンマーク議会は新たな国王を選出して新しい王統を定める権限を行使できる。

しかし継承法の定める同意を得た婚姻をしながら、政治的な観点から王位継承資格を失った例もある。フレゼリク9世の三女アンネ=マリー王女は1964年、ギリシャコンスタンティノス2世(デンマーク王子の称号を持つ王家の血族である)と結婚した際、結婚の承認を得る代わりに自身と子孫のデンマーク王位継承権を放棄させられている[6]

また1968年にフレゼリク9世の次女ベネディクテ王女がドイツ人貴族と結婚した際は、王女の子供(および子孫)たちは義務教育を終了するまで恒常的にデンマーク国内に滞在することが、王位継承資格を認められる条件とされた。王女の3人の子供たちはいずれもこの条件を満たさなかったと見なされ、王位継承資格者と認められず、王位継承順位の序列からも排除されている[7]。彼らが王位継承資格を認められない根拠、ベネディクテ王女の子孫が今後その条件を完璧に満たしたならば王位継承資格を認められるのかどうか、彼らの継承資格の否認は合憲かどうか、といった論点は、いずれも不明確で曖昧なままになっている。ヘンリク・セーレ(Henrik Zahle)を中心とする一部のデンマーク人法学者は、ベネディクテ王女の子孫には王位継承資格があると主張している[6]

王位継承順位

クリスチャン10世
(1870–1947)
 
フレゼリク9世
(1899–1972)
 
マルグレーテ2世女王
(b.1940)
 
フレゼリク10世
(b.1968)
 
(1)クリスチャン王子
(b.2005)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(2)イサベラ王女
(b.2007)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(10)ベネディクテ王女
(b.1944)
 
 
 
 
 
 
 
(3)ヴィンセント王子
(b.2011)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(4)ヨセフィーネ王女
(b.2011)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(5)ヨアキム王子
(b.1969)
 
(6)ニコライ
(b.1999)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(7)フェリックス
(b.2002)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(8)ヘンリク
(b.2009)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(9)アテナ
(b.2012)
 

関連項目

脚注

  1. ^ ICL - Denmark - Succession to the Throne Act”. 2007年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月16日閲覧。
  2. ^ Danish referendum on succession June 2009”. 2013年3月12日閲覧。
  3. ^ Females get the nod in Denmark”. 2008年6月24日閲覧。
  4. ^ Folketingets informationssystem”. 2008年6月24日閲覧。
  5. ^ A Prince and a Princess are born Archived 2011年1月11日, at the Wayback Machine.. Retrieved 18 January 2011.
  6. ^ a b Kurrild-Klitgaard, Peter (1999年2月2日). “Conditional Consent, Dynastic Rights and the Danish Law of Succession”. Hoelseth's Royal Corner. Dag Trygsland Hoelseth. 2009年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年8月3日閲覧。
  7. ^ The Royal House - The Danish Monarchy Archived 2014年2月8日, at the Wayback Machine.