ヌクフェタウ環礁

ヌクフェタウ
2001年に撮影された航空写真
2001年に撮影された航空写真
ヌクフェタウの位置(ツバル内)
ヌクフェタウ
ヌクフェタウ
ツバルにおける位置
ツバル
人口
(2002年)
 • 合計 586人
ヌクフェタウ環礁の男性を描いた1831年の絵

ヌクフェタウ環礁(ヌクフェタウかんしょう、Nukufetau)は、ツバルを構成する9つの環礁のひとつ。かつてはアメリカ合衆国グアノ島法に基づいて1800年代から領有権を主張していたが、1979年に友好条約が締結され、1983年に発効した。2002年時点の人口は586人。以下の33の島で構成される。

  • ファイアヴァ・ラシ島(Faiava Lasi)
  • ファレ島英語版(Fale)
  • フナオタ島(Funaota)
  • コンゴ・ロト・ラファンガ島(Kongo Loto Lafanga)
  • ラファンガ島英語版(Lafanga)
  • マタヌクラエラエ島(Matanukulaelae)
  • モトゥフェタウ島(Motufetau)
  • モトゥラロ島(Motulalo)
  • モトゥロア島_(Motuloa、環礁の北部と南部に同名の島が2箇所ある)
  • モトゥムア島(Motumua)
  • ニウアルカ島(Niualuka)
  • ニウアトゥイ島(Niuatui)
  • オウア島(Oua)
  • サカルア島英語版(Sakalua)
  • サヴァヴェ島英語版(Savave)
  • テアファトゥレ島(Teafatule)
  • テアフアニウア島(Teafuaniua)
  • テアフアノヌ島(Teafuanonu)
  • テアフオネ島英語版(Teafuone)
  • テモトゥロト島(Temotuloto)

ほか、少なくとも12か島。 このうち最大の島はモトゥラロ島で、サヴァヴェ島には村が一箇所ある。

出身有名人

この環礁選出の国会議員はサウファトゥ・ソポアンガで、2002年から2004年にかけて首相を務めた重鎮である。