ファドリ・ゾン
ファドリ・ゾン Fadli Zon | |
---|---|
| |
生年月日 | 1971年6月1日(53歳) |
出生地 | インドネシア、ジャカルタ |
出身校 |
インドネシア大学 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス |
現職 | 政治家、実業家、ジャーナリスト |
所属政党 | グリンドラ党 |
配偶者 | キャサリン・グレース |
子女 | 2人 |
親族 |
ゾン・ハルジョ(父) エリダ・ヤティム(母) |
内閣 | メラプティ内閣 |
在任期間 | 2024年10月21日 - |
大統領 | プラボウォ・スビアント |
在任期間 |
2017年12月11日 - 2018年1月15日 2015年12月16日 - 2016年1月11日 |
在任期間 | 2014年10月2日 - 2019年10月1日 |
ファドリ・ゾン(インドネシア語: Fadli Zon, 1971年6月1日 - )は、インドネシアの政治家、実業家、ジャーナリスト。同国初代文化大臣。国民議会議長、国民議会副議長を務めた。
経歴
1971年6月1日にインドネシア、ジャカルタにて、西スマトラ州ミナンカバウ出身のゾン・ハルジョとエリダ・ヤティムの3人兄弟の長男として誕生する[1]。父親は、ファドリが10代の時に亡くなった。
ボゴールのチサルアで育ち、チベウラム3州立小学校に通い、ジャカルタの中学校に転校。その後、東ジャカルタ州の高等学校に2年間通い、1989年から1990年までアメリカン・フィールド・サービスの奨学金を得て、アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオのハーランデール高校に留学、首席で卒業した。
その後、ファドリはインドネシア大学でロシア文学を専攻。学内外のさまざまな組織で活躍した。1992年から1993年までインドネシア大学文学部の学生評議会教育局長。文学部学生評議会事務局長、学生評議会対外関係委員会委員長。また、同大学の文学劇場のメンバーでもあった。学外では、1993年から1995年までインドネシア国際学生協会事務局長兼会長。1996年から1999年までインドネシア全国青年委員会の中央委員、イスラム青年運動の中央委員を務め、1996年にはアジア宗教平和会議のメンバーでもあった。
1994年、ファドリはインドネシア大学のMawapres Iと国家レベルのStudent Achievement IIIに選ばれた。同年、マレーシアで開催されたASEAN Varsities Debate IVでインドネシア学生代表団を率いた。
2002年、ジョン・ハリスとロバート・ウェイドの指導の下、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカルサイエンスに入学。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカルサイエンスで開発研究の理学修士号を取得。2016年、インドネシア大学文化科学部歴史学科で博士号を取得。
まだ学生だった1990年から1991年にかけて、ファドリはヒンドゥー教を侮蔑する文章を掲載することで知られていた『Tabloid IQRA』と『Suara Hidayatullah』というイスラム志向の2つの出版物に寄稿した[2]。高校の同級生であったジャーナリストのジクルラ・W・プラムディヤに依頼されて寄稿した。ファドリの最初の記事は、ムスリム組織ムハマディヤのルクマン・ハルンへのインタビューであり、Tabloid IQRAから出版された。1990年から1991年にかけて、ファドリは若者向けの雑誌『Nona』と『Hai』にも寄稿した。1991年には日刊紙Harian Terbitに寄稿した。1992年から1994年まで、政治雑誌『Gema Angkatan 45』の編集者を務めた。
1993年、文芸誌『ホリソン』の編集委員に加わる。1995年から1996年まで、隔週刊政治ニュース誌『Tajuk』の編集者。1997年、雑誌『Visi』の編集長に就任。2007年、『Tani Merdeka』誌編集委員、2011年、『Tabloid Gema Indonesia Raya』誌編集長[3]。
1997年に卒業したファドリは、当時国の最高立法府であった国民協議会に、青年団体の代表として任命された。1998年3月、全国で反政府デモが高まったにもかかわらず、国民協議会は全会一致で当時のスハルト大統領を7期目の再選させた。1998年5月にスハルトが辞任に追い込まれた後、1999年に自由選挙が実施され、ファドリは国民協議会の議席を失った。
スハルト政権崩壊後、ファドリはイスラム教を基盤とする月星党の創設者の一人であり、一時はその党首の一人となったが、2001年に辞任した。
2007年11月、ファドリはプラボウォ・スビアントの弟で実業家のハシム・ジョヨハディクスモと知り合った[4]。ハシム、ファドリ、そして当時ゴルカル党員だったプラボウォは2007年12月にグリンドラ党を結成し、2009年インドネシア議会選挙に出馬、4.46%の得票率で26議席を獲得した。ファドリ自身は議席を獲得できず、西スマトラ州選挙区第2区で11,077票を獲得し、議席獲得者の得た票数は21,348票であった。
2014年インドネシア議会選挙では、今度は西ジャワ州選挙区から国会議員選挙に再出馬し、79,074票を獲得して国民議会の議席を確保した。2014年から2019年までの期間、国民議会副議長に任命された。2015年から2016年、2017年から2018年には国民議会議長代行を務めた。様々な国際、地域、二国間フォーラムでインドネシア議員代表団を率いている。
2019年インドネシア総選挙では国会議員に再選され、2019年から2024年の期間、下院議会間協力委員会の委員長、および下院国防・外交・情報委員会の委員に任命された。2024年インドネシア総選挙では、149,258票を獲得して3期目の再選を果たした[5]。
2008年よりグリンドラ党中央委員会副委員長、グリンドラ最高指導者会議副議長を務め、現在は2020年から2025年までの任期を務める。
2024年10月21日、プラボウォ・スビアント大統領によって、ナディム・マカリムが務めていた教育文化研究技術大臣が分離し、文化大臣に任命された。
脚注
- ^ “PROFIL Fadli Zon, SS, M.Sc”. PT. Viva Media Baru 2018年1月17日閲覧。
- ^ Martin Ramstedt (2005-06-28). Hinduism in Modern Indonesia. Routledge. pp. 88–. ISBN 978-1-135-79052-3 2024年12月29日閲覧。
- ^ Fatimah, Susi (2014年10月2日). “Fadli Zon, Wakil Ketua DPR dari Dunia Jurnalis”. Okezone 2022年3月2日閲覧。
- ^ “Profil Fadli Zon” (Indonesian). Merdeka 2017年8月22日閲覧。
- ^ Muliawati, Anggi (2024年3月20日). “Fadli Zon hingga Adian Napitupulu Lolos DPR di Dapil Jabar V” (インドネシア語). detiknews 2024年7月19日閲覧。