ブロイ公

ブロイ公の紋章 (X十字空色紋)

ブロイ公(ブロイこう、フランス語: duc de Broglie)は、イタリアピエモンテ州に起源を持つフランス貴族ブルボン朝時代の1643年フランスへ移住した。フランス軍元帥 (maréchal de Franceを3人、フランス学士院会員を複数、ノーベル賞科学者を1人輩出している。

軍人のフランソワ・マリー (François-Marieがフランスに来て、伯爵(ブロイ伯、comte de Broglie)の地位を与えられた。その孫で同名のフランソワ=マリー1742年公爵を与えられている。

ブロイの名はイタリア語に起源を持ち、フランス語には珍しい/brœj/という発音になる。仮に本来のフランス語に近い綴りにすればBreuil英語ならBroyとなる。

ブロイ伯

ブロイ公

その他の特筆すべき人物

ド・ブロイ広場

ストラスブールにはド・ブロイ広場 (fr:Place Broglieがある。18世紀にここを再建した初代ブロイ公フランソワ・マリーにちなんで名づけられた。

ブロイ村

オート=ノルマンディー地域圏ウール県の村。人口千人程度。1742年ルイ15世によりブロイ家の公爵領とされる。ブロイ家の者が村長を務めたこともある。

参考文献