ボカス・デル・トーロ県
ボカス・デル・トーロ県 Provincia de Bocas del Toro | ||
---|---|---|
| ||
![]() ボカス・デル・トーロ県の位置 | ||
国 |
![]() | |
県都 | ボカス・デル・トーロ | |
面積 | ||
• 合計 | 4,657.2 km2 | |
人口 (2014年) | ||
• 合計 | 125,461人 | |
• 密度 | 27人/km2 | |
等時帯 | UTC-5 (EST) | |
ISO 3166コード | PA-1 |
ボカス・デル・トーロ県(ボカス・デル・トーロけん、Provincia de Bocas del Toro)は、パナマ北西部の県。県都はボカス・デル・トーロ列島のコロン島(Isla Colón)にあるボカス・デル・トーロ。2000年の人口は約9万人。エスクド・デ・ベラグアス島も同県に属している。西側はコスタリカと国境を接している。
歴史
1502年にクリストファー・コロンブスらにより発見された地域である。スペイン植民地時代は、ベラグアス県の一部であった。
隣接する県
下位行政区画
- アルミランテ郡
- ボカス・デル・トーロ郡
- チャングイノラ郡
- チリキ・グランデ郡
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/80/Bocas_del_Toro_Archipelago_map.png/250px-Bocas_del_Toro_Archipelago_map.png)
脚注
関連項目