メアリー・オブ・スコットランド (映画)

メアリー・オブ・スコットランド
Mary of Scotland
監督ジョン・フォード
レスリー・グッドウィンズ英語版 (クレジット無し)
脚本ダドリー・ニコルズ
原作マクスウェル・アンダーソン
Mary of Scotland
製作パンドロ・S・バーマン英語版
出演者キャサリン・ヘプバーン
フレドリック・マーチ
音楽ナサニエル・シルクレット
撮影ジョセフ・H・オーガスト
ジャック・マッケンジー英語版 (クレジット無し)
配給RKO・ラジオ・ピクチャーズ
公開アメリカ合衆国の旗 1936年7月30日 (ニューヨーク)[1]
アメリカ合衆国の旗 1936年8月28日
上映時間 123分
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 86万4000ドル[2]
配給収入 127万6000ドル[2]
テンプレートを表示
ロビーカード。左からキャサリン・ヘプバーンダグラス・ウォルトン英語版フレドリック・マーチ
ヘプバーンを写した映画の宣伝スチル

メアリー・オブ・スコットランド』(Mary of Scotland)は、キャサリン・ヘプバーンが16世紀のスコットランド女王メアリーを演じた1936年のRKOの映画作品である[3][4]ジョン・フォードが監督し、マクスウェル・アンダーソンの1933年の舞台劇を基にダドリー・ニコルズが脚本を執筆した。

日本語題は他に『スコットランドのメリー』(テレビ放送時)、『スコットランドのメアリー女王』(2009年の特集上映時)がある。

プロット

キャスト

評価

興行的には失敗し、16万5000ドルの損失を出した[2]

参考文献

  1. ^ “The Broadway Parade”. Film Daily (New York: Wid's Films and Film Folk, Inc.): 2. (July 27, 1936). 
  2. ^ a b c Richard Jewel, 'RKO Film Grosses: 1931-1951', Historical Journal of Film Radio and Television, Vol 14 No 1, 1994 p. 57.
  3. ^ Variety film review; August 5, 1936, p. 16.
  4. ^ Harrison's Reports film review; July 25, 1936, p. 119.

外部リンク