出獄
出獄 | |
---|---|
Call Northside 777 | |
予告編より | |
監督 | ヘンリー・ハサウェイ |
脚本 |
ジェローム・キャディ ジェイ・ドラットラー レナード・ホフマン クエンティン・レイノルズ |
原作 | ジェームズ・マクガイア |
製作 | オットー・ラング |
出演者 | ジェームズ・ステュアート |
音楽 | アルフレッド・ニューマン |
撮影 | ジョー・マクドナルド |
編集 | J・ワトソン・ウェッブ・Jr |
配給 | 20世紀フォックス |
公開 |
1948年2月13日 1949年5月28日 |
上映時間 | 111分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
興行収入 | 270万ドル[1] |
『出獄』(しゅつごく、Call Northside 777)は1948年のアメリカ合衆国の映画。監督はヘンリー・ハサウェイ、出演はジェームズ・ステュアートなど。
1932年に発生した実在の冤罪事件(Majczek and Marcinkiewicz)を基にしたセミ・ドキュメンタリータッチのフィルム・ノワール作品。1949年のアメリカ探偵作家クラブによるエドガー賞では、最優秀映画脚本賞を受賞した。
ストーリー
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
NETテレビ版 | ||
P・J・マクニール | ジェームズ・ステュアート | 原田一夫 |
フランク・ヴィーツェック | リチャード・コンテ | 若本紀夫 |
ブライアン・ケリー | リー・J・コッブ | 水島晋 |
ローラ・マクニール | ヘレン・ウォーカー | 塚田恵美子 |
ワンダ・スクトニク | ベティー・ガルデ | 京田尚子 |
ナレーション | トルーマン・ブラッドリー | 黒沢良 |
不明 その他 |
塩見竜介 稲葉まつ子 安田隆 村松康雄 松岡文雄 谷口節 秋元千賀子 木原規之 油谷佐和子 篠原大作 宮下勝 村山明 | |
演出 | 中野寛次 | |
翻訳 | 浅川寿子 | |
効果 | 重秀彦 | |
調整 | 飯塚秀保 | |
制作 | 東北新社 | |
解説 | ||
初回放送 | 1972年9月13日 『映画招待席』 |
スタッフ
- 監督:ヘンリー・ハサウェイ
- 製作:オットー・ラング
- 原作:ジェームズ・マクガイア
- 脚本:ジェローム・キャディ、ジェイ・ドラットラー、レナード・ホフマン、クエンティン・レイノルズ
- 撮影:ジョー・マクドナルド
- 編集:J・ワトソン・ウェッブ・Jr
- 音楽:アルフレッド・ニューマン
制作
1947年1月24日にドキュメンタリー形式で撮影されると発表。20世紀フォックスは事件関係者から必要な法的許可を得て、映画の資料を集めるためにプロデューサーのオットー・ラングと作家のレオナルド・ホフマンをシカゴに派遣した。脚本は最終的に、クエンティン・レイノルズとジェイ・ドラットラーがホフマンに加わり完成した。
キャスティングに関して、ニューヨーク・タイムズの3月7日のレポートによると、当初の20世紀フォックスはヘンリー・フォンダを主演に希望したが、フォンダは『哀しみの恋』への出演が決まったため、主演はジェームズ・ステュアートとなった。元々ブライアン・ケリー役にはロイド・ノーランが内定していたが、最終的にリー・J・コッブが演じることとなった。その他、助演には主に新人や一線での活動が無かった者が多く、当時「新しい顔ぶれ」と評されている[2]。
1972年に放映された、NET版の日本語吹き替えに準主役級の吹き替えで出演した8人の声優は、当時黒沢良が主催するアテレコ教室を卒業したばかりの新人声優(若本規夫など)が起用されている。
出典
外部リンク
- 出獄 - allcinema
- 出獄 - KINENOTE
- Call Northside 777 - IMDb(英語)
- Call Northside 777 - オールムービー(英語)
- Call Northside 777 - TCM Movie Database(英語)