吉見ノ里駅

吉見ノ里駅
駅舎
よしみのさと
YOSHIMINOSATO
NK33 羽倉崎 (1.3 km)
(1.4 km) 岡田浦 NK35
所在地 大阪府泉南郡田尻町大字吉見603番地
駅番号 NK 34
所属事業者 南海電気鉄道
所属路線 南海本線
キロ程 37.4 km(難波起点)
電報略号 ヨシ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年次-
3,912人/日
-2019年-
開業年月日 1915年大正4年)10月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

吉見ノ里駅(よしみのさとえき)は、大阪府泉南郡田尻町大字吉見603番地にある、南海電気鉄道南海本線駅番号NK34

歴史

駅構造

今は保線基地になっている旧貨物用ホーム

相対式2面2線のホームを持つ地平駅。駅舎は難波方面ホームの和歌山市駅寄りにあり、和歌山市方面ホームに行くためには構内踏切を渡らなければならない。

かつて、この地域は繊維品の生産やたまねぎ栽培が盛んであったため、それらを出荷するための貨物駅跡があり、現在は保線基地として使用されている。窓口は無人駅のため閉鎖され、自動券売機と乗車駅証明書発行機が設置されている。トイレは改札内に男女共用のものが設置されている。

のりば

のりば 路線 方向 行先[4]
1 南海線 下り 和歌山市方面
2 上り なんば関西空港方面
吉見ノ里駅配線図

南海本線
なんば方面
吉見ノ里駅配線図
南海本線
和歌山市方面
凡例
出典:鉄道ピクトリアル 2008年8月臨時増刊「南海電気鉄道」


利用状況

2019年(令和元年)次の1日平均乗降人員3,912人(乗車人員:1,950人、降車人員:1,962人)である。

年次 1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
順位 出典
2000年 2,944 1,483 [5]
2001年 2,814 1,412 [6]
2002年 2,748 1,379 [7]
2003年 2,691 1,356 [8]
2004年 2,603 1,316 [9]
2005年 2,642 1,336 [10]
2006年 2,774 1,407 [11]
2007年 2,872 1,466 [12]
2008年 2,946 1,510 [13]
2009年 2,862 1,462 [14]
2010年 2,841 1,449 [15]
2011年 2,928 1,497 [16]
2012年 3,039 1,545 60位 [17]
2013年 3,536 1,793 60位 [18]
2014年 3,522 1,786 60位 [19]
2015年 3,663 1,862 60位 [20]
2016年 3,721 1,885 60位 [21]
2017年 3,752 1,901 59位 [22]
2018年 3,860 1,942 58位 [23]
2019年 3,912 1,950 58位 [24]

駅周辺

バス路線

当駅前に「吉見ノ里駅前」停留所がある(「吉見ノ里駅上」停留所を廃止)。

隣の駅

南海電気鉄道
南海本線
特急サザン・急行
通過
区間急行・普通
羽倉崎駅 (NK33) - 吉見ノ里駅 (NK34) - 岡田浦駅 (NK35)

脚注

  1. ^ 南海 駅ナンバリング 導入”. 鉄道コム (2012年2月27日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  2. ^ 南海電鉄全駅に「駅ナンバリング」を導入します”. 南海電鉄. 2021年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  3. ^ 吉見ノ里駅 新駅舎の供用を開始します』(PDF)(プレスリリース)南海電気鉄道、2022年11月25日https://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/221125.pdf 
  4. ^ 吉見ノ里駅 立体構内図”. 南海電気鉄道. 2023年6月11日閲覧。
  5. ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
  6. ^ 大阪府統計年鑑(平成14年) (PDF)
  7. ^ 大阪府統計年鑑(平成15年) (PDF)
  8. ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
  9. ^ 大阪府統計年鑑(平成17年) (PDF)
  10. ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
  11. ^ 大阪府統計年鑑(平成19年) (PDF)
  12. ^ 大阪府統計年鑑(平成20年) (PDF)
  13. ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
  14. ^ 大阪府統計年鑑(平成22年) (PDF)
  15. ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
  16. ^ 大阪府統計年鑑(平成24年) (PDF)
  17. ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
  18. ^ 大阪府統計年鑑(平成26年) (PDF)
  19. ^ 大阪府統計年鑑(平成27年) (PDF)
  20. ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
  21. ^ 大阪府統計年鑑(平成29年) (PDF)
  22. ^ 大阪府統計年鑑(平成30年) (PDF)
  23. ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
  24. ^ 大阪府統計年鑑(令和2年) (PDF)

関連項目

外部リンク