朝鮮海峡海戦
朝鮮海峡海戦 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝鮮戦争中 | |||||||
駆潜艇「白頭山」(1950年3月) | |||||||
| |||||||
衝突した勢力 | |||||||
北朝鮮 | 韓国 | ||||||
戦力 | |||||||
汽船 x 1 | 駆潜艇 x 1 | ||||||
被害者数 | |||||||
600名死傷 汽船1隻沈没 |
2名戦死 2名負傷 駆潜艇1隻損傷 |
朝鮮海峡海戦(ちょうせんかいきょうかいせん)とは、朝鮮戦争中の1950年6月25日から26日にかけて発生した小規模な海戦である。およそ600人の兵士を積載した朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の兵員輸送船は釜山付近での揚陸を試みたが、哨戒航行中だった大韓民国(韓国)側の駆潜艇により発見・撃沈された。これは朝鮮戦争において最初に展開された水上戦であり、韓国側にとっては重要な勝利となった[1][2]。韓国での呼称は大韓海峡海戦(だいかんかいきょうかいせん、대한해협 해전)。
戦闘
1950年6月25日、朝鮮戦争は北朝鮮による大規模な韓国侵攻によって幕を開けた。初期の侵攻作戦において、朝鮮人民軍海軍(北朝鮮海軍)は半島南西部沿岸に対する兵員輸送に従事していた[2]。これに参加したあるアメリカ製1000トン級汽船は機関銃で武装しており、第766独立歩兵連隊の隊員600名が乗り込んでいた[3]。
25日早朝、韓国海軍所属の駆潜艇「白頭山」が釜山から18マイルの地点で単独航行中の敵汽船を発見した[3]。「白頭山」は韓国海軍が初めて保有した戦闘艇である。元々はアメリカ海軍がPC-823として1944年に建造したPC-461級駆潜艇の1隻で、第二次世界大戦後はアメリカ商船大学の練習船「エンシン・ホワイトヘッド」(Ensign Whitehead)として運用され、1949年に韓国海軍へと売却されたのである[4]。
「白頭山」はまず信号灯を用いてコンタクトを試みたが、汽船からの応答はなかった。次に探照灯を点灯した時、汽船から「白頭山」の船橋に対し銃撃が行われた。これにより操舵手が戦死し、当直士官(OOD)が重傷を負った。「白頭山」は3インチ高射砲と6門の.50口径機関銃で応戦した[4]。
被弾した汽船は逃亡を試みたが、「白頭山」による迫撃の末、対馬沖で沈没した。当時、釜山は重要な拠点と見なされつつも十分な防備が整えられておらず、仮にこの汽船を逃し上陸を許していれば、釜山が陥落する可能性もあった。偶発的かつ小規模な戦闘ではあったが、この海戦により韓国側は期せずして大きな戦略上の利益を得ることとなった。
脚注
- ^ J. Marolda, Edward (26 August 2003). “Naval Battles”. Naval History & Heritage Command. 20 November 2010閲覧。
- ^ a b Rottman 2001, p. 171
- ^ a b “ROK Navy Ships: Pak Tu San (PC-701, 1950–60)”. Naval History & Heritage Command (1999年10月17日). 2010年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年11月20日閲覧。
参考文献
- Rottman, Gordon (2001), Korean War Order of Battle: United States, United Nations, and Communist Ground, Naval, and Air Forces, 1950–1953, Westport, Connecticut: Praeger Publishers, ISBN 978-0-275-97835-8