永川区
中華人民共和国 重慶直轄市 永川区 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
簡体字 | 永川 |
繁体字 | 永川 |
拼音 | Yŏngchuān |
カタカナ転写 | ヨンチュアン |
国家 | ![]() |
直轄市 | 重慶 |
行政級別 | 市轄区 |
建置 | 776年 |
改制 | 2006年 |
面積 | |
総面積 | 1,576 km² |
人口 | |
総人口(2004) | 107 万人 |
経済 | |
電話番号 | 023 |
郵便番号 | 402160 |
行政区画代碼 | 500118 |
公式ウェブサイト: http://yc.cq.gov.cn/ |
永川区(えいせんく)は中華人民共和国重慶市に位置する市轄区。
地理
永川区は重慶市西部、長江上流北岸に位置する。
歴史
776年(大暦11年)、唐朝により永川県が設置され、清末まで沿襲された。1992年3月9日に永川市に昇格し、2006年10月22日に永川区に改編され現在に至っている。
行政区画
→「中華人民共和国の行政区分」を参照
下部に7街道、16鎮を管轄する。
- 街道
- 中山路街道、勝利路街道、南大街街道、茶山竹海街道、大安街道、陳食街道、衛星湖街道
- 鎮
- 青峰鎮、金竜鎮、臨江鎮、何埂鎮、松漑鎮、仙竜鎮、吉安鎮、五間鎮、来蘇鎮、宝峰鎮、双石鎮、紅炉鎮、永栄鎮、三教鎮、板橋鎮、朱沱鎮
教育
大学
- 重慶文理学院
- 重慶大学 城市科技学院
- 重慶財経職業学院
- 重慶科創職業学院
- 重慶城市職業技術学院
- 重慶水利電力職業技術学院
- 重慶外国語専修学院
交通
鉄道
道路
工業
- 恒通客車、宇通客車
健康・医療・衛生
- 重慶医科大学附属永川医院[1]
- 永川区人民医院
- 永川区中医院
- 永川区婦幼保健院
- 永川区児童医院