漢沽区
中華人民共和国 天津市 漢沽区 | |
← 1948年 - 2009年 → | |
漢沽区の位置 | |
簡体字 | 汉沽 |
繁体字 | 漢沽 |
---|---|
拼音 | Hàngū |
カタカナ転記 | ハングー |
国家 | 中華人民共和国 |
市 | 天津 |
建置 | 1948年 |
面積 | |
- 総面積 | 441.5 km² |
人口 | |
- 総人口(2003) | 16.8 万人 |
漢沽区(かんこく、ハングーく、拼音: )は中華人民共和国天津市にかつて存在した市轄区。
地理
漢沽区は天津市東部、渤海沿岸に位置している。
歴史
1948年(民国37年)に設置された漢沽特区を前身とする。1949年に特区は廃止となり漢沽鎮とされたが、1954年に漢沽市に、1958年には漢沽区に昇格している。1960年の区政廃止では漢沽市とされたが、1962年に再び漢沽区とされた。2009年10月21日、塘沽区、漢沽区、大港区の三市轄区は合併し、新たに副省級区である浜海新区が設置された。
行政区画
廃止直前の行政区画は下記の通り。
- 漢沽街道
- 寨上街道
- 河西街道
- 天化街道
- 塩場街道
- 大田鎮
- 楊家泊鎮
- 茶淀鎮
- 営城鎮