篠島村

しのじまむら
篠島村
廃止日 1961年6月1日
廃止理由 新設合併
内海町豊浜町師崎町、篠島村、日間賀島村南知多町
現在の自治体 南知多町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
知多郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 0.74 km2.
総人口 3,403
国勢調査、1960年10月1日)
篠島村役場
所在地 愛知県知多郡篠島村字神戸160
座標 北緯34度40分38秒 東経137度00分20秒 / 北緯34.67717度 東経137.00564度 / 34.67717; 137.00564座標: 北緯34度40分38秒 東経137度00分20秒 / 北緯34.67717度 東経137.00564度 / 34.67717; 137.00564
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

篠島村(しのじまむら)は、愛知県知多郡にかつてあった

知多半島の約3km沖の篠島を中心に幾つかの島(木島、中手島、小磯島・築見島、戸亀島、松島、野島、広亀島など)[1]で構成されていた。

古くから伊勢神宮との繋がりが深い。

歴史

学校

神社・寺院

  • 神明神社
  • 八王子社
  • 御料干鯛調製所[2]
  • 正法禅寺
  • 医徳院

名所

脚注

  1. ^ 中手島と小磯島は1974年に埋め立てにより、篠島と陸続きとなる。
  2. ^ 伊勢神宮の施設。干鯛(内臓を取り除いたを塩水につけたのち、西風の強い日に天日で乾燥させたもの。御幣鯛ともいう)を加工する。6月、12月の月次祭と10月の神嘗祭に神饌とし供えられる。

関連項目