Home
Random Article
Read on Wikipedia
Edit
History
Talk Page
Print
Download PDF
ja
54 other languages
紀元前8千年紀
千年紀
:
前9千年紀
-
紀元前8千年紀
-
前7千年紀
紀元前8千年紀
(きげんぜんはっせんねんき)は、
西暦
による紀元前8000年から紀元前7001年までを指す
千年紀
(ミレニアム)である。現在からおよそ
9000年〜1万年前
に当たる。
時代
中東
で農耕が広まり、
新石器時代
に移行する。
ヨーロッパでは
中石器時代
で、細石器が普及する。
できごと
紀元前8000年
頃
西アジア〜西ヨーロッパ・北アフリカ〜エーゲ海で、細石器が普及する。
フランス
の
トゥールーズ
近郊マス・ダジール(アージル文化の標準遺跡)の中石器文化栄える。
イスラエル
の
テル・エッ・スルタン
(
英語版
)
遺跡の「
エリコの塔
」が作られる。
日本で
縄文時代
早期。
隆起線文土器
・
爪形文土器
・
無紋土器
がつくられる。局部
磨製石斧
がつくられる。女性像を線刻した小礫がつくられる(愛媛県
上黒岩岩陰遺跡
)。
紀元前7550年頃
このころ、
オウシュウトウヒ
の一個体
Old Tjikko
が発芽。現在世界で最も長く生きている樹木とされる。
紀元前7500年
頃
中国長江流域で
彭頭山文化
がはじまる。
千葉県の西之城(にしのじょう)貝塚と神奈川県の
夏島(なつしま)貝塚
が作られる。そこから出た
土器
を手懸かりにおおよその年代を割り出すと、現在まで発見された
貝塚
の中で最も古い時期の貝塚ということができる。
アナトリア半島
南部の
コンヤ
平原の
チャタル・ヒュユク
遺跡が築かれる。
キプロス島
の
シロウロカンボス遺跡
(
英語版
)
出土の最古の
飼い猫
が埋葬される。
発明・発見
紀元前8000年頃 - 西アジアで
ヒツジ
・
ヤギ
・
ブタ
が飼われ始める。
南アメリカで
キャッサバ
の栽培。
脚注
注釈
出典
[
脚注の使い方
]
関連項目
年表
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
紀元前8千年紀
に関するカテゴリがあります。
表
話
編
歴
世紀
と
千年紀
千年紀
世紀
紀元前
(BC)
BC11千年紀以前
-
BC10千年紀
-
BC9千年紀
-
BC8千年紀
-
BC7千年紀
-
BC6千年紀
-
BC5千年紀
BC4千年紀
BC40世紀
BC39世紀
BC38世紀
BC37世紀
BC36世紀
BC35世紀
BC34世紀
BC33世紀
BC32世紀
BC31世紀
BC3千年紀
BC30世紀
BC29世紀
BC28世紀
BC27世紀
BC26世紀
BC25世紀
BC24世紀
BC23世紀
BC22世紀
BC21世紀
BC2千年紀
BC20世紀
BC19世紀
BC18世紀
BC17世紀
BC16世紀
BC15世紀
BC14世紀
BC13世紀
BC12世紀
BC11世紀
BC1千年紀
BC10世紀
BC9世紀
BC8世紀
BC7世紀
BC6世紀
BC5世紀
BC4世紀
BC3世紀
BC2世紀
BC1世紀
紀元
(AD)
1千年紀
1世紀
2世紀
3世紀
4世紀
5世紀
6世紀
7世紀
8世紀
9世紀
10世紀
2千年紀
11世紀
12世紀
13世紀
14世紀
15世紀
16世紀
17世紀
18世紀
19世紀
20世紀
3千年紀
21世紀
22世紀
23世紀
24世紀
25世紀
4千年紀以降
カテゴリ
世紀
千年紀
表示
編集