羅良鑑
羅良鑑 |
---|
|
プロフィール |
---|
出生: |
不詳 |
---|
死去: |
不詳 |
---|
出身地: |
清湖南省善化県(現・長沙市) |
---|
職業: |
政治家 |
---|
各種表記 |
---|
繁体字: |
羅良鑑 |
---|
簡体字: |
罗良鉴 |
---|
拼音: |
Luó Liángjiàn |
---|
ラテン字: |
Lo Liang-chien |
---|
和名表記: |
ら りょうかん |
---|
発音転記: |
ルオ リャンジェン |
---|
テンプレートを表示 |
羅 良鑑(ら りょうかん)は中華民国の政治家。別号は俈子。
事跡
1928年(民国17年)、国民政府が安徽省政府を樹立すると、羅良鑑は同省政府委員に任ぜられる。翌年5月までつとめた。1930年(民国19年)3月、江蘇省政府委員に改めて任ぜられ、1937年(民国26年)11月まで在任している。1944年(民国33年)12月、呉忠信の後任として蒙蔵委員会委員長に任ぜられた。1947年(民国36年)4月までその地位にあった。
参考文献