1961年の映画

1961年の映画(1961ねんのえいが)では、1961年(昭和36年)の映画分野の動向についてまとめる。

1960年の映画 - 1961年の映画 - 1962年の映画

出来事

世界

日本

日本の映画興行

  • 入場料金(大人)
    • 230円(東京の邦画封切館)[30]
    • 134円23銭(統計局『小売物価統計調査(動向編) 調査結果』[31]銘柄符号 9341「映画観覧料」)[32][注 5]
  • 入場者数 8億6343万人[33]
  • 興行収入 730億300万円[33]
1961年配給会社別年間配給収入
配給会社 年間配給収入

(単位:百万円)

前年対比
しようちく松竹 4,007 094.0%
とうほう東宝 4,822 100.9%
たいえい大映 4,139 089.8%
しんとうほう新東宝 **376376 028.5%
とうえい東映 9,748 100.0%
につかつ日活 6,455 103.3%
出典: 東宝 編『東宝75年のあゆみ 1932 - 2007 資料編』(PDF)東宝、2010年4月、48頁。 

各国ランキング

日本配給収入ランキング

1961年邦画配給収入トップ10
(対象期間:1961年4月 - 1962年3月)
順位 題名 配給 配給収入
1 椿三十郎 東宝 4億5010万円
2 赤穂浪士 東映 4億3500万円
3 あいつと私 日活 4億0008万円
4 用心棒 東宝 3億5100万円
5 宮本武蔵 東映 3億0500万円
6 幽霊島の掟[34] 東映 3億0200万円
7 銀座の恋の物語 日活 3億0000万円
8 堂堂たる人生[35] 日活 2億8977万円
9 アラブの嵐[36] 日活 2億8800万円
10 世界大戦争 東宝 2億8499万円
出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、180頁。ISBN 978-4873767550 
1961年洋画配給収入トップ10
(対象期間:1961年1月 - 1962年6月)
順位 題名 製作国 配給 配給収入
1 荒野の七人 アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・アーティスツ 2億9640万円
2 ウエスト・サイド物語 アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・アーティスツ 2億9501万円
3 ナバロンの要塞 イギリスの旗アメリカ合衆国の旗 コロンビア ピクチャーズ 2億8010万円
4 スパルタカス アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル・ピクチャーズ 2億1334万円
5 コマンチェロ アメリカ合衆国の旗 20世紀フォックス 2億0467万円
6 風と共に去りぬ (リバイバル) アメリカ合衆国の旗 MGM 1億9326万円
7 片目のジャック アメリカ合衆国の旗 パラマウント映画 1億7361万円
8 栄光への脱出 アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・アーティスツ 1億6077万円
9 ガン・ファイター英語版[37] アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル・ピクチャーズ 1億3858万円
10 駅馬車 (リバイバル) アメリカ合衆国の旗 1億2908万円
出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、181頁。ISBN 978-4873767550 

北米興行収入ランキング

1961年北米興行収入トップ10
順位 題名 スタジオ 興行収入 出典
1. ウエスト・サイド物語 ユナイテッド・アーティスツ $43,656,822 [38]
2. ナバロンの要塞 コロンビア ピクチャーズ $28,900,000 [39]
3. エル・シド アライド・アーティスツ $26,600,000 [40]
4. うっかり博士の大発明 フラバァ ウォルト・ディズニー $25,381,407 [41]
5. 罠にかかったパパとママ ウォルト・ディズニー $25,150,385 [42]
6. 甘い生活 Koch-Lorber Films英語版 $19,516,000
7. 恋人よ帰れ ユニバーサル映画 $16,937,969 [43]
8. キング・オブ・キングス MGM $14,483,352 [44]
9. 101匹わんちゃん ウォルト・ディズニー $14,000,000 [45]
10. 草原の輝き ワーナー・ブラザース $11,426,000

日本公開映画

1961年の日本公開映画を参照。

受賞

誕生

死去

日付 名前 国籍 年齢 職業
2月 2日 アンナ・メイ・ウォン アメリカ合衆国の旗 56 女優
17日 ニタ・ナルディ アメリカ合衆国の旗 63 女優
21日 赤木圭一郎 日本の旗 21 俳優
5月 13日 ゲイリー・クーパー アメリカ合衆国の旗 60 俳優
21日 花井蘭子 日本の旗 42 女優
6月 17日 ジェフ・チャンドラー アメリカ合衆国の旗 42 俳優
7月 28日 大藤信郎 日本の旗 61 アニメーション作家
8月 4日 モーリス・トゥルヌール フランスの旗 88 映画監督
27日 ゲイル・ラッセル アメリカ合衆国の旗 36 女優
30日 チャールズ・コバーン アメリカ合衆国の旗 84 俳優
9月 20日 アンジェイ・ムンク ポーランドの旗 10 映画監督
22日 マリオン・デイヴィス アメリカ合衆国の旗 64 女優
10月 11日 チコ・マルクス アメリカ合衆国の旗 74 喜劇俳優
18日 青木鶴子 日本の旗 69 女優
11月 24日 ルース・チャッタートン アメリカ合衆国の旗 67 女優
12月 18日 フリードリヒ・ドミン ドイツの旗 59 俳優

脚注

注釈

  1. ^ 〔引用者註〕『松竹九十年史』では9月となっていたが[9]、東宝の映画なので『東宝五十年史』の8月24日を採用した。
  2. ^ 『映画賞・映画祭日本・外国受賞作品大全集』(1986年)では、タイトルは『アッカトーネ』ではなく『乞食こじき』として紹介されている。
  3. ^ 〔引用者註〕『年表・映画100年史』では8月となっていたが[6]、公式サイトの7月を採用した。
  4. ^ 〔引用者註〕『松竹九十年史』では8月となっていたが[9]、東宝ブループの企業なので『東宝五十年史』の10月を採用した。
  5. ^ 〔引用者註〕1953年(昭和28年)に小額通貨整理法によって、1円未満の補助貨幣などが使用できなくなったので、この入場料金の23銭は平均を求める計算によって発生した端数だと思われる。

出典

  1. ^ a b c d e f 石原良太 1986, p. 110.
  2. ^ a b c d e f g 東宝 1982b, p. 89.
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 東宝 2010b, p. 214.
  4. ^ かくも長き不在 (1961) - Release info” (英語). IMDb. 2023年12月1日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 東映 1992, p. 32.
  6. ^ a b c d e f 谷川 1993, p. 138.
  7. ^ 東映 1992, p. 34.
  8. ^ a b c d e f g h 東宝 1982b, p. 90.
  9. ^ a b c d e f g h i j 松竹 1985, p. 686.
  10. ^ 女は女である (1961) - Release info” (英語). IMDb. 2023年12月1日閲覧。
  11. ^ L'Année dernière à Marienbad”. ユニフランス. 2023年11月30日閲覧。
  12. ^ ウエスト・サイド物語 (1961) - Release info” (英語). IMDb. 2023年11月30日閲覧。
  13. ^ アッカトーネ (1961) - Release info” (英語). IMDb. 2023年12月1日閲覧。
  14. ^ a b c d e f 東宝 1982b, p. 88.
  15. ^ 古川 緑波(フルカワ ロッパ)とは”. コトバンク. 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治 - 平成」(2010年刊). 朝日新聞社. 2019年12月14日閲覧。
  16. ^ 日活 2014, pp. 60, 81–82.
  17. ^ a b 日活 2014, p. 82.
  18. ^ 沿革”. 東映公式サイト. 東映. 2020年4月1日閲覧。
  19. ^ a b 東映クロニクル”. 東映公式サイト. 東映. 2020年4月1日閲覧。
  20. ^ 山川 1987, p. 285.
  21. ^ 沿革 : 株式会社角川ヘラルド・ピクチャーズ - ウェイバックマシン(2005年11月24日アーカイブ分)
  22. ^ モーガン警部と謎の男”. 日本映画製作者連盟公式サイト. 日本映画製作者連盟. 2023年3月23日閲覧。
  23. ^ a b 東映 1992, p. 33.
  24. ^ 会社情報 沿革”. 東京楽天地公式サイト. 東京楽天地. 2019年10月10日閲覧。 “昭和36年 (株)東京楽天地に社名を変更”
  25. ^ 録音協会 沿革”. 日本映画・テレビ録音協会公式サイト. 日本映画・テレビ録音協会. 2019年10月10日閲覧。 “1961年10月17日、日本映画録音協会として設立”
  26. ^ 釈迦”. キネノート. キネマ旬報社. 2019年12月14日閲覧。
  27. ^ 東宝 1982b, p. 91.
  28. ^ a b c d 東宝 2010b, p. 215.
  29. ^ ウエスト・サイド物語”. キネノート. キネマ旬報社. 2019年12月14日閲覧。
  30. ^ 角川春樹藤岡和賀夫阿久悠『ザ・ブーム』角川書店、1982年1月25日、214頁。 
  31. ^ 小売物価統計調査(動向編) 調査結果”. 統計局. 2016年8月3日閲覧。
  32. ^ 主要品目の東京都区部小売価格:昭和25年(1950年)〜平成22年(2010年)” (Excel). 統計局. 2016年8月3日閲覧。
  33. ^ a b 過去データ一覧”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2016年8月2日閲覧。
  34. ^ 幽霊島の掟 - KINENOTE
  35. ^ 堂堂たる人生 - KINENOTE
  36. ^ アラブの嵐 - KINENOTE
  37. ^ ガン・ファイター - allcinema
  38. ^ Box Office Information for West Side Story. Box Office Mojo. Retrieved September 7, 2013.
  39. ^ Box Office Information for The Guns of Navarone. The Numbers. Retrieved September 7, 2013.
  40. ^ Box Office Information for El Cid. The Numbers. Retrieved September 7, 2013.
  41. ^ Box Office Information for The Absent-Minded Professor. The Numbers. Retrieved September 7, 2013.
  42. ^ Box Office Information for The Parent Trap. The Numbers. Retrieved September 7, 2013.
  43. ^ Box Office Information for Lover Come Back. The Numbers. Retrieved September 7, 2013.
  44. ^ Box Office Information for King of Kings. The Numbers. Retrieved September 7, 2013.
  45. ^ Box Office Information for One Hundred and One Dalmatians. Box Office Mojo. Retrieved September 7, 2013.

参考文献

外部リンク