2018年の名古屋グランパスエイト
2018 シーズン | |||
代表者 |
![]() | ||
---|---|---|---|
監督 |
![]() | ||
スタジアム |
パロマ瑞穂スタジアム 豊田スタジアム | ||
J1リーグ | 15位 | ||
天皇杯 | 3回戦敗退 | ||
ルヴァン杯 | グループステージ敗退 | ||
最多得点者 |
リーグ: ![]() 全大会: ![]() | ||
最多観客動員 |
43,579人 vs.鹿島 (J1第21節・8月11日) | ||
平均観客動員 |
24,660人 (J1)[2] 8,342人 (ルヴァン杯)[3] | ||
最大差勝利試合 |
6 - 1 vs.磐田 (J1第25節・9月1日) | ||
最大差敗戦試合 |
1 - 4 vs.浦和 (LCGS第1節・3月7日) 他5試合 | ||
| |||
|
2018年の名古屋グランパスエイトは、名古屋グランパスの2018年シーズン成績を詳述する。
ユニフォーム
2017年12月3日に、2018年シーズンのフィールドプレイヤー用ファーストユニフォームが[4]、2018年1月14日にフィールドプレイヤー用セカンドユニフォーム及びゴールキーパー用ファースト、セカンド、サードの各ユニフォームが発表された[5]。
加入・移籍選手
2017-2018・冬の移籍
IN
Pos | 選手名 | 前所属 | 発表日 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2017年6月1日 | [6] |
FW | ![]() |
![]() |
2017年7月19日 | [7] |
DF | ![]() |
![]() |
2017年12月19日 | 期限付き移籍期間満了後 完全移籍で加入[8] |
DF | ![]() |
![]() |
2017年12月26日 | 期限付き移籍期間満了後 完全移籍で加入[9] |
MF | ![]() |
![]() |
2017年12月27日 | [10] |
FW | ![]() |
![]() |
2018年1月3日 | [11] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年1月5日 | [12] |
GK | ![]() |
![]() |
2018年1月14日 | [13] |
IN (レンタル)
Pos | 選手名 | レンタル元 | 発表日 | 期限 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2017年12月26日 | 2019年1月1日 | 期限付き移籍延長[14] |
MF | ![]() |
![]() |
2017年12月30日 | 2019年1月31日 | 期限付き移籍延長[15] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年2月14日 | 2019年1月1日 | [16] |
OUT
Pos | 選手名 | 移籍先 | 契約終了発表日 | 移籍先発表日 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2017年12月8日 | 2018年2月26日 | ロアッソ熊本への期限付き移籍期間満了[17][18] |
MF | ![]() |
![]() |
2017年12月18日 | 2017年12月18日 | ジェフユナイテッド千葉への期限付き移籍期間満了[19] |
DF | ![]() |
![]() |
2017年12月19日 | 2017年12月19日 | 湘南ベルマーレへの期限付き移籍期間満了[20] |
GK | ![]() |
![]() |
2017年12月25日 | 2017年12月25日 | [21] |
DF | ![]() |
![]() |
2017年12月25日 | 2017年12月25日 | ベガルタ仙台への期限付き移籍期間満了[22] |
FW | ![]() |
![]() |
2017年12月26日 | 2018年1月10日 | [23][24] |
MF | ![]() |
![]() |
2018年1月4日 | 2018年1月4日 | [25] |
FW | ![]() |
![]() |
2018年1月6日 | 2018年1月6日 | [26] |
FW | ![]() |
![]() |
2018年2月28日 | 2018年2月28日 | [27] |
OUT (レンタル)
Pos | 選手名 | レンタル先 | 発表日 | 期限 | 備考 |
DF | ![]() |
![]() |
2018年1月9日 | 2019年1月31日 | [28] |
MF | ![]() |
![]() |
2018年1月9日 | 2019年1月31日 | [29] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年1月12日 | 2019年1月1日 | [30] |
FW | ![]() |
![]() |
2018年1月30日 | 2019年1月1日 | [31][32] |
2018・夏の移籍
IN
Pos | 選手名 | 前所属 | 発表日 | 備考 |
DF | ![]() |
![]() |
2018年6月20日 | [33] |
MF | ![]() |
![]() |
2018年6月29日 | [34] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年7月4日 | [35] |
MF | ![]() |
![]() |
2018年7月19日 | [36] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年7月25日 | [37] |
OUT
Pos | 選手名 | 移籍先 | 契約終了発表日 | 移籍先発表日 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2018年6月29日 | 2018年7月27日 | [38][39] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年7月12日 | 2018年7月12日 | 大分トリニータへの期限付き移籍期間終了[40] |
FW | ![]() |
![]() |
2018年7月19日 | 2018年7月19日 | [41] |
OUT (レンタル)
Pos | 選手名 | レンタル先 | 発表日 | 期限 | 備考 |
FW | ![]() |
![]() |
2018年7月1日 | 2019年1月31日 | 育成型期限付き移籍[42] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年7月19日 | 2019年1月31日 | [43] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年7月31日 | 2019年1月31日 | [44] |
MF | ![]() |
![]() |
2018年9月5日 | 2019年1月31日 | 育成型期限付き移籍[45] |
2種登録選手
Pos | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
DF | ![]() |
![]() |
2018年2月23日 | [46] |
MF | ![]() |
![]() | ||
MF | ![]() |
![]() |
2018年3月2日 | [47] |
DF | ![]() |
![]() | ||
MF | ![]() |
![]() |
2018年4月13日 | [48] |
FW | ![]() |
![]() | ||
FW | ![]() |
![]() |
2018年7月6日 | [49] |
新加入内定
- 2019年シーズンより
Pos | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2017年12月14日 | 9/13より特別指定選手[50][51] |
FW | ![]() |
![]() |
2018年3月29日 | 9/12まで特別指定選手[51][52][53] |
MF | ![]() |
![]() |
2018年4月13日 | 特別指定選手[54][55] |
MF | ![]() |
![]() |
2018年8月8日 | U-18チームから昇格[56] |
DF | ![]() |
![]() |
2018年12月5日 | U-18チームから昇格[57] |
- 2021年シーズンより
Pos | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2018年3月29日 | 特別指定選手[58][59] |
所属メンバー
2018年シーズン終了時点での所属メンバー。年齢は2018年2月1日時点のもの。
トップチーム選手
No. | 名前 | 生年月日 (年齢) | 加入年 | 前所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ゴールキーパー | |||||
1 | ![]() |
1976年4月15日(41歳) | 1999 | ![]() |
契約更新[60] |
16 | ![]() |
1987年6月30日(30歳) | 2016 | ![]() |
契約更新[61] |
18 | ![]() |
1995年1月27日(23歳) | 2017 | ![]() |
契約更新[61] |
22 | ![]() |
1988年8月22日(29歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
ディフェンダー | |||||
3 | ![]() |
1993年2月12日(24歳) | 2017 | ![]() |
完全移籍で加入 |
5 | ![]() |
1993年11月8日(24歳) | 2017 | ![]() |
完全移籍で加入 背番号変更 |
6 | ![]() |
1996年3月22日(21歳) | 2017 | ![]() |
期限付き移籍延長 背番号変更 |
17 | ![]() |
1989年6月16日(28歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
20 | ![]() |
1996年3月24日(21歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
29 | ![]() |
1993年11月6日(24歳) | 2016 | ![]() |
契約更新[62] 副主将[63] |
31 | ![]() |
1990年2月5日(27歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
36 | ![]() |
1989年4月1日(28歳) | 2018 | ![]() |
期限付き移籍 |
41 | ![]() |
2000年6月28日(17歳) | 2018 | ![]() |
2種登録 |
43 | ![]() |
2000年12月26日(17歳) | 2018 | ![]() |
2種登録 |
ミッドフィールダー | |||||
4 | ![]() |
1988年10月18日(29歳) | 2017 | ![]() |
契約更新[61] 背番号変更 副主将[63] |
9 | ![]() |
1988年10月29日(29歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
10 | ![]() |
1993年7月15日(24歳) | 2017 | ![]() |
期限付き移籍延長 背番号変更 |
14 | ![]() |
1995年4月13日(22歳) | 2018 | ![]() |
新加入 |
15 | ![]() |
1988年10月24日(29歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
21 | ![]() |
1990年1月8日(28歳) | 2017 | ![]() |
契約更新[61] |
23 | ![]() |
1996年3月6日(21歳) | 2015 | ![]() |
契約更新[64] |
25 | ![]() |
1994年11月17日(23歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
32 | ![]() |
1998年6月29日(19歳) | 2017 | ![]() |
契約更新[65] |
38 | ![]() |
1998年12月3日(19歳) | 2018 | ![]() |
特別指定選手[59] |
40 | ![]() |
1997年1月28日(21歳) | 2018 | ![]() |
特別指定選手[51] |
42 | ![]() |
2000年6月20日(17歳) | 2018 | ![]() |
2種登録 |
44 | ![]() |
2001年1月17日(17歳) | 2018 | ![]() |
2種登録 |
45 | ![]() |
2001年4月4日(16歳) | 2018 | ![]() |
2種登録 |
47 | ![]() |
1997年2月25日(20歳) | 2018 | ![]() |
特別指定選手[55] |
フォワード | |||||
7 | ![]() |
1987年3月20日(30歳) | 2018 | ![]() |
移籍加入 |
11 | ![]() |
1982年3月12日(35歳) | 2017 | ![]() |
契約更新[66] 主将[63] |
13 | ![]() |
2000年2月28日(17歳) | 2018 | ![]() |
新加入 |
28 | ![]() |
1980年4月11日(37歳) | 2017 | ![]() |
契約更新[67] |
46 | ![]() |
2001年12月13日(16歳) | 2018 | ![]() |
2種登録 |
49 | ![]() |
2000年9月19日(17歳) | 2018 | ![]() |
2種登録 |
スタッフ
役職 | 名前 | 生年月日 (年齢) | 就任年 | 前職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
コーチングスタッフ | |||||
監督 | ![]() |
1961年10月16日(56歳) | 2017 | ![]() |
契約更新[1] |
ヘッドコーチ | ![]() |
1974年4月17日(43歳) | 2017 | ![]() |
|
GKコーチ | ![]() |
1970年11月7日(47歳) | 2017 | ![]() |
|
トレーニングコーチ | ![]() |
1966年7月17日(51歳) | 2017 | ![]() トレーニングコーチ |
|
フィジカルコーチ | ![]() |
1988年7月14日(29歳) | 2018 | ![]() フィジカルコーチ |
アカデミーフィジカルコーチと兼任 |
コーチ | ![]() |
1973年7月26日(44歳) | 2016 | ![]() |
|
データ分析コーチ | ![]() |
1990年7月18日(27歳) | 2016 | - | |
フロントスタッフ | |||||
会長 | ![]() |
1953年9月15日(64歳) | 2015 | ![]() 代表取締役副会長 |
|
社長 | ![]() |
1959年10月19日(58歳) | 2017 | ![]() |
- スタッフ交代
役職 | 退任者 | 発表日 | 交代理由 | 新任者 | 発表日 | 備考 |
フィジカルコーチ | ![]() |
2018年1月8日 | アビスパ福岡に移籍[68] | ![]() |
2018年6月14日 | [69] |
GM | ![]() |
2018年1月12日 | 契約満了[70] | 未設置 | ||
会長 | ![]() |
2018年7月6日 | - | ![]() |
2018年7月6日 | [71] |
プレシーズン
春季キャンプを行うタイ・チェンマイ及び沖縄県・南風原町で練習試合を行うことが発表された[72][73][74][75]。
勝利 引分 敗北
練習試合 30分×3本 2018年1月27日 |
名古屋グランパス | 2 - 1 | ![]() |
![]() |
|
15:00 (UTC+7) | ジョー ![]() 押谷祐樹 ![]() |
レポート | 非公表 ![]() |
競技場: アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ・サッカー場 |
練習試合 30分×3本 2018年1月29日 |
名古屋グランパス | 4 - 1 | ![]() |
![]() |
|
15:00 (UTC+7) | 玉田圭司 ![]() 深堀隼平 ![]() 青木亮太 ![]() ジョー ![]() |
レポート | 非公表 ![]() |
競技場: アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ・サッカー場 |
練習試合 30分×3本 2018年1月31日 |
名古屋グランパス | 4 - 2 | ![]() |
![]() |
|
15:00 (UTC+7) | ガブリエル・シャビエル ![]() 青木亮太 ![]() ジョー ![]() 梶山幹太 ![]() |
レポート | 非公表 ![]() 非公表 ![]() |
競技場: アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ・サッカー場 |
練習試合 45分×4本 2018年2月5日 |
名古屋グランパス | 2 - 7 | FC琉球 | 南風原 | |
13:00 | 佐藤寿人 ![]() 玉田圭司 ![]() |
レポート | 非公表 ![]() 非公表 ![]() 非公表 ![]() 非公表 ![]() 非公表 ![]() 非公表 ![]() 非公表 ![]() |
競技場: 南風原町役場黄金森公園陸上競技場内グラウンド |
練習試合 45分×4本 2018年2月7日 |
名古屋グランパス | 4 - 4 | 浦和レッズ | 南風原 | |
13:00 | ジョー ![]() 和泉竜司 ![]() 押谷祐樹 ![]() |
レポート(名古屋) レポート(浦和) |
興梠慎三 ![]() 長澤和輝 ![]() 武藤雄樹 ![]() 練習生 ![]() |
競技場: 南風原町役場黄金森公園陸上競技場内グラウンド |
結果
概要
大会名 | 記録 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 率 | |
J1リーグ | 34 | 12 | 5 | 17 | 52 | 59 | −7 | 35.29 |
天皇杯 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 5 | −3 | 0.00 |
ルヴァン杯 | 6 | 2 | 0 | 4 | 9 | 14 | −5 | 33.33 |
合計 | 42 | 14 | 6 | 22 | 63 | 78 | −15 | 33.33 |
最終更新日: 2018年12月1日
出典: 結果
J1リーグ
戦績サマリー
通算 | ホーム | アウェー | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
34 | 12 | 5 | 17 | 52 | 59 | −7 | 41 | 5 | 4 | 8 | 29 | 28 | +1 | 7 | 1 | 9 | 23 | 31 | −8 |
順位表
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 横浜F・マリノス | 34 | 12 | 5 | 17 | 56 | 56 | 0 | 41 | |
13 | 湘南ベルマーレ | 34 | 10 | 11 | 13 | 38 | 43 | −5 | 41 | |
14 | サガン鳥栖 | 34 | 10 | 11 | 13 | 29 | 34 | −5 | 41 | |
15 | 名古屋グランパス | 34 | 12 | 5 | 17 | 52 | 59 | −7 | 41 | |
16 | ジュビロ磐田 (O) | 34 | 10 | 11 | 13 | 35 | 48 | −13 | 41 | J1参入プレーオフに出場 |
17 | 柏レイソル (R) | 34 | 12 | 3 | 19 | 47 | 54 | −7 | 39 | J2リーグへ降格 |
18 | V・ファーレン長崎 (R) | 34 | 8 | 6 | 20 | 39 | 59 | −20 | 30 |
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 総得点数; 4. 当該チーム間の対戦成績(勝点→得失点差→総得点数); 5. 反則ポイント; 6. 抽選(降格チームの決定等理事会が必要と決定したときのみ)[76]
(O) プレーオフ勝者; (R) 降格.
節別成績表
優勝・ACLGS 2位・ACLPO 3位・ACLPO J1参入PO 降格
節 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催地 | A | H | A | H | A | A | H | A | A | H | A | H | H | A | H | A | H |
結果 | W | W | D | L | L | L | L | L | L | L | L | D | D | L | L | L | D |
順位 | 2 | 1 | 4 | 5 | 8 | 15 | 16 | 17 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 |
節 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 29 | 30 | 18 | 31 | 28 | 32 | 33 | 34 |
開催地 | A | H | H | A | H | H | A | H | A | H | A | H | H | A | A | A | H |
結果 | W | W | W | W | W | W | W | L | L | L | W | L | L | W | L | W | D |
順位 | 18 | 18 | 18 | 16 | 14 | 13 | 11 | 12 | 13 | 16 | 14 | 14 | 16 | 15 | 16 | 16 | 15 |
最終更新日:2018年12月1日.
出典:J. League Data Site
Notes: 第18節の試合(vs.札幌)は、台風12号の影響により第30節と第31節の間に延期となった[77][78]
第28節の試合(vs.C大阪)は、台風24号の影響により第31節と第32節の間に延期となった[79][80].
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
対戦成績概要
勝利 引分 敗戦
対戦相手 | ホーム | アウェイ | 対戦相手 | ホーム | アウェイ |
---|---|---|---|---|---|
北海道コンサドーレ札幌 | 1 - 2 | 0 - 3 | 清水エスパルス | 1 - 3 | 0 - 2 |
ベガルタ仙台 | 2 - 3 | 2 - 1 | ジュビロ磐田 | 1 - 0 | 6 - 1 |
鹿島アントラーズ | 4 - 2 | 0 - 2 | ガンバ大阪 | 3 - 2 | 3 - 2 |
浦和レッズ | 4 - 1 | 1 - 3 | セレッソ大阪 | 0 - 0 | 1 - 0 |
柏レイソル | 2 - 3 | 1 - 0 | ヴィッセル神戸 | 1 - 2 | 0 - 3 |
FC東京 | 1 - 2 | 2 - 3 | サンフレッチェ広島 | 0 - 0 | 2 - 1 |
川崎フロンターレ | 0 - 1 | 1 - 3 | サガン鳥栖 | 3 - 0 | 2 - 3 |
横浜F・マリノス | 1 - 1 | 2 - 1 | V・ファーレン長崎 | 3 - 4 | 0 - 3 |
湘南ベルマーレ | 2 - 2 | 0 - 0 |
節別試合結果
ホーム開幕カードは2018年1月12日に[81]、全日程は2018年1月24日に発表された[82](後半戦の詳細な日程は2018年7月26日に発表された[83])。
勝利 引分 敗戦
第1節 2018/ 2/24 (土) | ガンバ大阪 | 2 - 3 | 名古屋グランパス | 吹田 | |
14:33 | 遠藤保仁 ![]() 長沢駿 ![]() |
公式記録 | ガブリエル・シャビエル ![]() ホーシャ ![]() 小林裕紀 ![]() ジョー ![]() |
競技場: パナソニックスタジアム吹田 観客数: 28,681人 主審: 岡部拓人 |
第2節 2018/ 3/ 3 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | ジュビロ磐田 | 豊田 | |
14:03 | ガブリエル・シャビエル ![]() |
公式記録 | ムサエフ ![]() 櫻内渚 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 38,916人 主審: 佐藤隆治 |
第3節 2018/ 3/11 (日) | 湘南ベルマーレ | 0 - 0 | 名古屋グランパス | 平塚 | |
16:03 | 石川俊輝 ![]() 菊地俊介 ![]() |
公式記録 | 小林裕紀 ![]() |
競技場: Shonan BMW スタジアム平塚 観客数: 12,465人 主審: 東城穣 |
第4節 2018/ 3/18 (日) | 名古屋グランパス | 0 - 1 | 川崎フロンターレ | 豊田 | |
19:03 | 公式記録 | 大久保嘉人 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 25,898人 主審: 家本政明 |
第5節 2018/ 3/31 (土) | サガン鳥栖 | 3 - 2 | 名古屋グランパス | 鳥栖 | |
19:03 | 吉田豊 ![]() 高橋秀人 ![]() ビクトル・イバルボ ![]() 田川亨介 ![]() |
公式記録 | ガブリエル・シャビエル ![]() 櫛引一紀 ![]() 秋山陽介 ![]() |
競技場: ベストアメニティスタジアム 観客数: 12,957人 主審: 山本雄大 |
第6節 2018/ 4/ 7 (土) | 北海道コンサドーレ札幌 | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 札幌 | |
14:03 | 進藤亮佑 ![]() 都倉賢 ![]() 福森晃斗 ![]() ![]() |
公式記録 | ワシントン ![]() |
競技場: 札幌ドーム 観客数: 17,390人 主審: 池内明彦 |
第7節 2018/ 4/11 (水) | 名古屋グランパス | 2 - 3 | ベガルタ仙台 | 名古屋 | |
19:03 | 櫛引一紀 ![]() ジョー ![]() ![]() ワシントン ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() |
公式記録 | 石原直樹 ![]() 西村拓真 ![]() 大岩一貴 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 9,297人 主審: 岡部拓人 |
第8節 2018/ 4/14 (土) | 鹿島アントラーズ | 2 - 0 | 名古屋グランパス | 鹿嶋 | |
14:02 | 金崎夢生 ![]() 小笠原満男 ![]() 内田篤人 ![]() |
公式記録 | ワシントン ![]() 櫛引一紀 ![]() |
競技場: カシマサッカースタジアム 観客数: 17,921人 主審: 飯田淳平 |
第9節 2018/ 4/21 (土) | ヴィッセル神戸 | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 神戸 | |
16:03 | チョン・ウヨン ![]() ルーカス・ポドルスキ ![]() |
公式記録 | ワシントン ![]() ガブリエル・シャビエル ![]() 小林裕紀 ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() |
競技場: ノエビアスタジアム神戸 観客数: 18,681人 主審: 上田益也 |
第10節 2018/ 4/25 (水) | 名古屋グランパス | 1 - 3 | 清水エスパルス | 名古屋 | |
19:03 | ホーシャ ![]() |
公式記録 | 北川航也 ![]() 石毛秀樹 ![]() 金子翔太 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 9,774人 主審: 西村雄一 |
第11節 2018/ 4/28 (土) | FC東京 | 3 - 2 | 名古屋グランパス | 調布 | |
15:03 | ディエゴ・オリヴェイラ ![]() 永井謙佑 ![]() |
公式記録 | ガブリエル・シャビエル ![]() ジョー ![]() ![]() ホーシャ ![]() |
競技場: 味の素スタジアム 観客数: 25,185人 主審: 福島孝一郎 |
第12節 2018/ 5/ 2 (水) | 名古屋グランパス | 0 - 0 | セレッソ大阪 | 名古屋 | |
19:03 | 長谷川アーリアジャスール ![]() ![]() |
公式記録 | 競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 13,220人 主審: 柿沼亨 |
第13節 2018/ 5/ 5 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 1 | 横浜F・マリノス | 豊田 | |
19:03 | ガブリエル・シャビエル ![]() ジョー ![]() 小林裕紀 ![]() |
公式記録 | 喜田拓也 ![]() 扇原貴宏 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 38,280人 主審: 佐藤隆治 |
第14節 2018/ 5/12 (土) | V・ファーレン長崎 | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 諫早 | |
14:03 | 中村慶太 ![]() 鈴木武蔵 ![]() |
公式記録 | 競技場: トランスコスモススタジアム長崎 観客数: 8,252人 主審: 飯田淳平 |
第15節 2018/ 5/20 (日) | 名古屋グランパス | 2 - 3 | 柏レイソル | 豊田 | |
14:03 | ジョー ![]() 玉田圭司 ![]() ワシントン ![]() |
公式記録 | 江坂任 ![]() 小泉慶 ![]() 中山雄太 ![]() 伊東純也 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 21,327人 主審: 山本雄大 |
第16節 2018/ 7/18 (水) | 浦和レッズ | 3 - 1 | 名古屋グランパス | さいたま | |
19:33 | 遠藤航 ![]() 槙野智章 ![]() |
公式記録 | ガブリエル・シャビエル ![]() |
競技場: 埼玉スタジアム2002 観客数: 21,250人 主審: 木村博之 |
第19節 2018/ 8/ 1 (水) | ベガルタ仙台 | 1 - 2 | 名古屋グランパス | 仙台 | |
19:03 | 中野嘉大 ![]() |
公式記録 | ジョー ![]() ![]() 前田直輝 ![]() |
競技場: ユアテックスタジアム仙台 観客数: 13,968人 主審: 福島孝一郎 |
第20節 2018/ 8/ 5 (日) | 名古屋グランパス | 3 - 2 | ガンバ大阪 | 豊田 | |
18:03 | ジョー ![]() 宮原和也 ![]() |
公式記録 | アデミウソン ![]() 藤本淳吾 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 22,615人 主審: 村上伸次 |
第21節 2018/ 8/11 (土) | 名古屋グランパス | 4 - 2 | 鹿島アントラーズ | 豊田 | |
18:03 | ジョー ![]() 小林裕紀 ![]() 金井貢史 ![]() 八反田康平 ![]() 前田直輝 ![]() |
公式記録 | 土居聖真 ![]() 鈴木優磨 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 43,579人 主審: 小屋幸栄 |
第22節 2018/ 8/15 (水) | 横浜F・マリノス | 1 - 2 | 名古屋グランパス | 横浜 | |
19:33 | ドゥシャン ![]() 松原健 ![]() |
公式記録 | ジョー ![]() ![]() 金井貢史 ![]() 相馬勇紀 ![]() |
競技場: 日産スタジアム 観客数: 24,527人 主審: 飯田淳平 |
第23節 2018/ 8/19 (日) | 名古屋グランパス | 3 - 0 | サガン鳥栖 | 名古屋 | |
18:03 | 金井貢史 ![]() 和泉竜司 ![]() 前田直輝 ![]() |
公式記録 | 高橋祐治 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 19,646人 主審: 柿沼亨 |
第24節 2018/ 8/26 (日) | 名古屋グランパス | 4 - 1 | 浦和レッズ | 豊田 | |
18:03 | 玉田圭司 ![]() ジョー ![]() エドゥアルド・ネット ![]() |
公式記録 | ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 26,410人 主審: 西村雄一 |
第25節 2018/ 9/ 1 (土) | ジュビロ磐田 | 1 - 6 | 名古屋グランパス | 磐田 | |
19:03 | 小川大貴 ![]() 荒木大吾 ![]() 大井健太郎 ![]() |
公式記録 | 金井貢史 ![]() 前田直輝 ![]() 和泉竜司 ![]() ジョー ![]() ガブリエル・シャビエル ![]() |
競技場: ヤマハスタジアム 観客数: 13,647人 主審: 荒木友輔 |
第26節 2018/ 9/15 (土) | 名古屋グランパス | 3 - 4 | V・ファーレン長崎 | 名古屋 | |
18:04 | 前田直輝 ![]() ジョー ![]() 中谷進之介 ![]() 金井貢史 ![]() |
公式記録 | 鈴木武蔵 ![]() ![]() 中村慶太 ![]() 徳永悠平 ![]() ファンマ ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 18,477人 主審: 井上知大 |
第27節 2018/ 9/22 (土) | 川崎フロンターレ | 3 - 1 | 名古屋グランパス | 川崎 | |
19:03 | ![]() 阿部浩之 ![]() 小林悠 ![]() |
公式記録 | 和泉竜司 ![]() エドゥアルド・ネット ![]() 小林裕紀 ![]() 前田直輝 ![]() |
競技場: 等々力陸上競技場 観客数: 23,790人 主審: 廣瀬格 |
第29節 2018/10/ 7 (日) | 名古屋グランパス | 1 - 2 | FC東京 | 豊田 | |
16:03 | 中谷進之介 ![]() ![]() ジョー ![]() |
公式記録 | 橋本拳人 ![]() 大森晃太郎 ![]() 永井謙佑 ![]() チャン・ヒョンス ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 33,251人 主審: 木村博之 |
第30節 2018/10/19 (金) | 柏レイソル | 0 - 1 | 名古屋グランパス | 柏 | |
19:33 | 高木利弥 ![]() ![]() 小泉慶 ![]() 小池龍太 ![]() |
公式記録 | 前田直輝 ![]() 小林裕紀 ![]() |
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム 観客数: 11,922人 主審: 飯田淳平 |
第18節 2018/10/28 (日) | 名古屋グランパス | 1 - 2 | 北海道コンサドーレ札幌 | 名古屋 | |
15:03 | ジョー ![]() 八反田康平 ![]() ![]() 丸山祐市 ![]() |
公式記録 [A] |
ジェイ ![]() 荒野拓馬 ![]() 深井一希 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 17,400人 主審: 窪田陽輔 |
第31節 2018/11/ 3 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 2 | ヴィッセル神戸 | 豊田 | |
14:03 | 玉田圭司 ![]() 櫛引一紀 ![]() エドゥアルド・ネット ![]() |
公式記録 | ルーカス・ポドルスキ ![]() 那須大亮 ![]() 伊野波雅彦 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 41,044人 主審: 荒木友輔 |
第28節 2018/11/ 6 (火) | セレッソ大阪 | 0 - 1 | 名古屋グランパス | 大阪 | |
19:03 | 田中裕介 ![]() |
公式記録 [B] |
相馬勇紀 ![]() エドゥアルド・ネット ![]() |
競技場: キンチョウスタジアム[B] 観客数: 12,027人 主審: 東城穣 |
第32節 2018/11/10 (土) | 清水エスパルス | 2 - 0 | 名古屋グランパス | 静岡 | |
14:03 | 竹内涼 ![]() フレイレ ![]() 北川航也 ![]() ドウグラス ![]() |
公式記録 | 競技場: IAIスタジアム日本平 観客数: 17,974人 主審: 佐藤隆治 |
第33節 2018/11/24 (土) | サンフレッチェ広島 | 1 - 2 | 名古屋グランパス | 広島 | |
14:03 | 稲垣祥 ![]() 柏好文 ![]() ティーラシン ![]() |
公式記録 | ジョー ![]() 小林裕紀 ![]() |
競技場: エディオンスタジアム広島 観客数: 21,997人 主審: 山本雄大 |
第34節 2018/12/ 1 (土) | 名古屋グランパス | 2 - 2 | 湘南ベルマーレ | 名古屋 | |
14:03 | 相馬勇紀 ![]() ガブリエル・シャビエル ![]() 丸山祐市 ![]() ジョー ![]() ![]() |
公式記録 | 菊地俊介 ![]() ![]() 梅崎司 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 19,840人 主審: 飯田淳平 |
- ^ 当初は2018年7月28日18:00より開催が予定されていたが、台風12号の影響のため2018年10月28日15:00からの開催となった[77][78]。
- ^ 当初は2018年9月29日16:00より開催が予定されていたが、台風24号の影響のため2018年11月6日19:00からの開催となった。また、試合会場も当初はヤンマースタジアム長居で開催予定だったが、キンチョウスタジアムでの開催に変更となった[79][80]。
ルヴァン杯
戦績サマリー
通算 | ホーム | アウェー | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
6 | 2 | 0 | 4 | 9 | 14 | −5 | 6 | 1 | 0 | 2 | 4 | 9 | −5 | 1 | 0 | 2 | 5 | 5 | 0 |
順位表
<グループC>
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | RED | GAM | SFR | GRA | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 浦和レッズ | 6 | 4 | 1 | 1 | 9 | 5 | +4 | 13 | — | 1–4 | 1–0 | 2–0 | ||
2 | ガンバ大阪 | 6 | 3 | 0 | 3 | 12 | 13 | −1 | 9 | 0–1 | — | 0–4 | 1–4 | ||
3 | サンフレッチェ広島 | 6 | 2 | 1 | 3 | 9 | 7 | +2 | 7 | 0–0 | 2–3 | — | 2–1 | ||
4 | 名古屋グランパス | 6 | 2 | 0 | 4 | 9 | 14 | −5 | 6 | 1–4 | 1–4 | 2–1 | — |
節別成績表
節 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
開催地 | H | A | H | H | A | A |
結果 | L | L | L | W | L | W |
順位 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
最終更新日:2018年3月14日.
出典:J. League Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
節別試合結果
勝利 引分 敗戦
第1節 2018/ 3/ 7 (水) | 名古屋グランパス | 1 - 4 | 浦和レッズ | 名古屋 | |
19:03 | ワシントン ![]() 佐藤寿人 ![]() |
公式記録 | 興梠慎三 ![]() 荻原拓也 ![]() 青木拓矢 ![]() 李忠成 ![]() 長澤和輝 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 9,491人 主審: 松尾一 |
第2節 2018/ 3/14 (水) | サンフレッチェ広島 | 2 - 1 | 名古屋グランパス | 広島 | |
19:33 | 渡大生 ![]() ティーラシン ![]() |
公式記録 | 深堀隼平 ![]() |
競技場: エディオンスタジアム広島 観客数: 7,777人 主審: 小屋幸栄 |
第3節 2018/ 4/ 4 (水) | 名古屋グランパス | 1 - 4 | ガンバ大阪 | 名古屋 | |
19:03 | 青木亮太 ![]() |
公式記録 | 長沢駿 ![]() 倉田秋 ![]() 三浦弦太 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 10,122人 主審: 窪田陽輔 |
第4節 2018/ 4/18 (水) | 名古屋グランパス | 2 - 1 | サンフレッチェ広島 | 名古屋 | |
19:03 | 深堀隼平 ![]() 成瀬竣平 ![]() ジョー ![]() 小林裕紀 ![]() |
公式記録 | 渡大生 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 5,412人 主審: 上村篤史 |
第5節 2018/ 5/ 9 (水) | 浦和レッズ | 2 - 0 | 名古屋グランパス | さいたま | |
19:34 | マルティノス ![]() 李忠成 ![]() |
公式記録 | 長谷川アーリアジャスール ![]() 菅原由勢 ![]() |
競技場: 埼玉スタジアム2002 観客数: 15,960人 主審: 岡部拓人 |
第6節 2018/ 5/16 (水) | ガンバ大阪 | 1 - 4 | 名古屋グランパス | 吹田 | |
19:03 | 長沢駿 ![]() ![]() 初瀬亮 ![]() 食野亮太郎 ![]() |
公式記録 | 畑尾大翔 ![]() 内田健太 ![]() 児玉駿斗 ![]() 菅原由勢 ![]() 八反田康平 ![]() |
競技場: パナソニックスタジアム吹田 観客数: 9,907人 主審: 西村雄一 |
天皇杯
勝利 引分 敗戦
2回戦 2018/ 6/ 6 (水) (2018/ 6/28 (木)) |
名古屋グランパス | 1 - 1 (延長) |
奈良クラブ (奈良県代表) |
名古屋 | |
19:00 (18:00) |
ガブリエル・シャビエル ![]() |
公式記録 (PDF) | 金久保彩 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 2,455人 (2,214人) 主審: 清水修平 | |
PK戦 | |||||
ガブリエル・シャビエル ![]() 小林裕紀 ![]() 佐藤寿人 ![]() 和泉竜司 ![]() 内田健太 ![]() 宮原和也 ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() 八反田康平 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3回戦 [D] 2018/ 8/22 (水) |
サンフレッチェ広島 | 4 - 1 (延長) |
名古屋グランパス | 広島 | |
19:03 | 工藤壮人 ![]() 吉野恭平 ![]() パトリック ![]() 馬渡和彰 ![]() |
公式記録 (PDF) | 深堀隼平 ![]() 中谷進之介 ![]() |
競技場: エディオンスタジアム広島 観客数: 2,822人 主審: 笠原寛貴 |
選手成績
得点ランキング
順位 | Pos | 選手 | 得点数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J1リーグ | ルヴァン杯 | 天皇杯 | 合計 | |||||
1 | FW | ![]() |
24 | 1 | 0 | 25 | ||
T2 | MF | ![]() |
7 | 0 | 0 | 7 | ||
MF | ![]() |
6 | 0 | 1 | 7 | |||
4 | DF | ![]() |
4 | 0 | 0 | 4 | ||
T5 | FW | ![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | ||
DF | ![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | |||
MF | ![]() |
0 | 2 | 1 | 3 | |||
T8 | DF | ![]() |
2 | 0 | 0 | 2 | ||
DF | ![]() |
0 | 2 | 0 | 2 | |||
T10 | MF | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | ||
MF | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |||
FW | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |||
MF | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |||
MF | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |||
DF | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |||
- | - | オウンゴール | 1 | 0 | 0 | 1 | ||
合計 | 52 | 9 | 2 | 63 |
表彰・記録
- 年間表彰
賞 | 選手名 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|
得点王 | ![]() |
初受賞/33試合24得点 | [88] |
優秀選手賞 | ![]() |
[89] | |
ベストイレブン | ![]() |
初受賞 | [90] |
- 月間MVP
月 | 選手名 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|
8月度 | ![]() |
初受賞/5試合10得点 | [91] |
- ハットトリック
選手 | 節・日付 | 対戦相手 | 試合結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|
![]() |
第20節(8月5日) | ガンバ大阪 | 3 - 2 | [92] |
![]() |
第24節(8月26日) | 浦和レッズ | 4 - 1 | [93] |
出場試合数・得点数
試合数は先発した試合数を示す(括弧内は途中出場での試合数)。
No. | 国 | Pos | 選手名 | J1リーグ | ルヴァン杯 | 天皇杯 | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試合数 | 得点数 | 試合数 | 得点数 | 試合数 | 得点数 | 試合数 | 得点数 | ||||
1 | ![]() |
GK | 楢﨑正剛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | ![]() |
DF | 畑尾大翔 | 2 (1) | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 5 (1) | 1 |
3 | ![]() |
DF | 櫛引一紀 | 17 (3) | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 23 (3) | 0 |
4 | ![]() |
MF | 小林裕紀 | 29 (3) | 1 | 1 (3) | 0 | 1 | 0 | 31 (6) | 1 |
5 | ![]() |
DF | 新井一耀 | 5 (6) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 (6) | 0 |
6 | ![]() |
DF | 宮原和也 | 26 | 0 | 1 (1) | 0 | 1 | 0 | 28 (1) | 0 |
7 | ![]() |
FW | ジョー | 31 (2) | 24 | 0 (3) | 1 | 0 (1) | 0 | 31 (6) | 25 |
8 | ![]() |
MF | ワシントン | 5 (1) | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 11 (1) | 0 |
9 | ![]() |
MF | 長谷川アーリアジャスール | 14 (4) | 0 | 1 (4) | 0 | 1 (1) | 0 | 16 (9) | 0 |
10 | ![]() |
MF | ガブリエル・シャビエル | 27 (2) | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 28 (2) | 7 |
11 | ![]() |
FW | 佐藤寿人 | 1 (8) | 0 | 3 | 1 | 1 (1) | 0 | 5 (9) | 1 |
13 | ![]() |
FW | 大垣勇樹 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
14 | ![]() |
MF | 秋山陽介 | 16 (6) | 0 | 3 (2) | 0 | 1 | 0 | 20 (8) | 0 |
15 | ![]() |
MF | エドゥアルド・ネット | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 0 |
16 | ![]() |
GK | 武田洋平 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
17 | ![]() |
DF | 丸山祐市 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 0 |
18 | ![]() |
GK | 渋谷飛翔 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
19 | ![]() |
FW | 押谷祐樹 | 0 (7) | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 6 (7) | 0 |
20 | ![]() |
DF | 中谷進之介 | 17 | 0 | 0 | 0 | 0 (1) | 0 | 17 (1) | 0 |
21 | ![]() |
MF | 八反田康平 | 4 (7) | 0 | 3 | 0 | 1 (1) | 0 | 8 (8) | 0 |
22 | ![]() |
GK | ランゲラック | 34 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 35 | 0 |
23 | ![]() |
MF | 青木亮太 | 16 (2) | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 18 (2) | 1 |
25 | ![]() |
MF | 前田直輝 | 15 (3) | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 (3) | 7 |
28 | ![]() |
FW | 玉田圭司 | 19 (5) | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 23 (5) | 3 |
29 | ![]() |
DF | 和泉竜司 | 21 (11) | 2 | 0 (3) | 0 | 2 | 0 | 23 (14) | 2 |
30 | ![]() |
FW | 松本孝平 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
31 | ![]() |
DF | 金井貢史 | 11 (4) | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 (4) | 4 |
32 | ![]() |
MF | 深堀隼平 | 2 (2) | 0 | 3 (1) | 2 | 1 | 1 | 6 (3) | 3 |
33 | ![]() |
MF | 梶山幹太 | 0 | 0 | 1 (1) | 0 | 0 (1) | 0 | 1 (2) | 0 |
36 | ![]() |
DF | ホーシャ | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 3 |
37 | ![]() |
FW | 榎本大輝 | 1 (1) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 (1) | 0 |
38 | ![]() |
MF | 児玉駿斗 | 4 (4) | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 (4) | 1 |
39 | ![]() |
DF | 内田健太 | 1 (5) | 0 | 5 | 2 | 1 | 0 | 7 (5) | 2 |
40 | ![]() |
MF | 渡邉柊斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
41 | ![]() |
DF | 菅原由勢 | 12 (1) | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 18 (1) | 0 |
42 | ![]() |
MF | 萩野滉大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
43 | ![]() |
DF | 藤井陽也 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
44 | ![]() |
MF | 成瀬竣平 | 0 (1) | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 (1) | 0 |
45 | ![]() |
MF | 倍井謙 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
46 | ![]() |
FW | 石田凌太郎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
47 | ![]() |
MF | 相馬勇紀 | 3 (6) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 (6) | 1 |
49 | ![]() |
FW | 兵藤健斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 (1) | 0 | 0 (1) | 0 |
警告・退場数
No. | 国 | Pos | 選手名 | J1リーグ | ルヴァン杯 | 天皇杯 | 合計 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
3 | ![]() |
DF | 櫛引一紀 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ![]() |
MF | 小林裕紀 | 7 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 |
6 | ![]() |
DF | 宮原和也 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
7 | ![]() |
FW | ジョー | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 |
8 | ![]() |
MF | ワシントン | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 7 | 0 |
9 | ![]() |
MF | 長谷川アーリアジャスール | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 |
10 | ![]() |
MF | ガブリエル・シャビエル | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
14 | ![]() |
MF | 秋山陽介 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
15 | ![]() |
MF | エドゥアルド・ネット[E] | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
17 | ![]() |
DF | 丸山祐市 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
20 | ![]() |
DF | 中谷進之介 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 |
21 | ![]() |
MF | 八反田康平 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 |
29 | ![]() |
DF | 和泉竜司 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
31 | ![]() |
DF | 金井貢史 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
39 | ![]() |
DF | 内田健太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
41 | ![]() |
DF | 菅原由勢 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
44 | ![]() |
MF | 成瀬竣平 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
47 | ![]() |
MF | 相馬勇紀 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
合計 | 48 | 2 | 7 | 0 | 2 | 1 | 57 | 3 |
出場停止処分
選手名 | 処分原因/理由 | 出場停止対象試合 | 出典 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
vs.清水 (4/25・J1 第10節) | [98] |
![]() |
![]() ![]() |
vs.横浜FM (5/5・J1 第13節) | [99] |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
vs.長崎 (5/12・J1 第14節) | [100] |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
vs.鳥栖 (8/19・J1 第23節) | [101] |
![]() |
![]() |
vs.浦和 (8/26・J1 第24節) | [102] |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
vs.F東京 (10/7・J1 第29節) | [103] |
![]() |
![]() ![]() |
vs.神戸 (11/3・J1 第31節) | [104] |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
vs.C大阪 (11/6・J1 第28節) | [105] |
脚注
- ^ a b 『風間 八宏監督、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月10日 。2017年12月10日閲覧。
- ^ “入場者数一覧 (名古屋)”. J.LEAGUE Data Site. 2018年12月6日閲覧。
- ^ “入場者数一覧 (名古屋)”. J.LEAGUE Data Site. 2018年6月12日閲覧。
- ^ 『2018シーズンユニフォーム決定&予約開始!』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月3日 。2017年12月8日閲覧。
- ^ 『2018シーズンGK&セカンドユニフォーム 決定と予約販売開始について』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月14日 。2018年1月17日閲覧。
- ^ 『秋山陽介選手、来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年6月1日 。2017年12月8日閲覧。
- ^ 『大垣 勇樹選手、来季新加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年7月19日 。2017年12月8日閲覧。
- ^ 『櫛引 一紀選手、名古屋グランパスへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月19日 。2017年12月19日閲覧。
- ^ 『新井 一耀選手、名古屋グランパスへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月26日 。2017年12月26日閲覧。
- ^ 『長谷川 アーリアジャスール選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月27日 。2017年12月27日閲覧。
- ^ 『ジョー選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月3日 。2018年1月3日閲覧。
- ^ 『畑尾 大翔選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月5日 。2018年1月5日閲覧。
- ^ 『ランゲラック選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月14日 。2018年1月14日閲覧。
- ^ 『ガブリエル シャビエル選手、期限付き移籍延長のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月26日 。2017年12月26日閲覧。
- ^ 『宮原 和也選手、期限付き移籍延長のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月30日 。2017年12月30日閲覧。
- ^ 『ウィリアン ホーシャ選手、期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年2月14日 。2018年2月14日閲覧。
- ^ 『田鍋 陵太選手、契約満了のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月8日 。2017年12月8日閲覧。
- ^ “田鍋陵太選手、名古屋グランパスより完全移籍のお知らせ”. 東京ユナイテッドFC. (2018年2月26日) 2018年2月26日閲覧。
- ^ 『矢田 旭選手、ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月18日 。2017年12月19日閲覧。
- ^ 『高橋 諒選手、湘南ベルマーレへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月19日 。2017年12月19日閲覧。
- ^ 『荻 晃太選手、ヴィッセル神戸へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月25日 。2017年12月25日閲覧。
- ^ 『古林 将太選手、ベガルタ仙台へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月25日 。2017年12月25日閲覧。
- ^ 『シモビッチ選手、契約満了のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月26日 。2017年12月26日閲覧。
- ^ 『シモビッチ選手、大宮アルディージャへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月10日 。2018年1月10日閲覧。
- ^ 『田口 泰士選手、ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月4日 。2018年1月4日閲覧。
- ^ 『永井 龍選手、松本山雅FCへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月6日 。2018年1月6日閲覧。
- ^ 『杉本 竜士選手、徳島ヴォルティスへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年2月28日 。2018年2月28日閲覧。
- ^ 『酒井 隆介選手、FC町田ゼルビアへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月9日 。2018年1月9日閲覧。
- ^ 『杉森 考起選手、FC町田ゼルビアへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月9日 。2018年1月9日閲覧。
- ^ 『イム スンギョム選手、大分トリニータへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月12日 。2018年1月12日閲覧。
- ^ "Atacante Felipe Garcia é oficialmente apresentado" (Press release) (ポルトガル語). Goias Esporte Clube. 29 January 2018. 2018年1月30日閲覧。
- ^ 『フェリペ・ガルシア選手、ゴイアスECへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月30日 。2018年1月30日閲覧。
- ^ 『中谷 進之介選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年6月20日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『エドゥアルド ネット選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年6月29日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『丸山 祐市選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月4日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『前田 直輝選手 移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月19日 。2018年7月19日閲覧。
- ^ 『金井 貢史選手 移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月25日 。2018年7月25日閲覧。
- ^ 『ワシントン選手、契約解除のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年6月29日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『ワシントン選手、レノファ山口FCへ加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月27日 。2018年7月27日閲覧。
- ^ 『イム スンギョム選手、Mokpo City FC(韓国)へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年6月29日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『押谷 祐樹選手、徳島ヴォルティスへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月19日 。2018年7月19日閲覧。
- ^ 『松本 孝平選手、SC相模原へ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月1日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『畑尾 大翔選手、大宮アルディージャへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月19日 。2018年7月19日閲覧。
- ^ 『内田 健太選手、モンテディオ山形へ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月31日 。2018年7月31日閲覧。
- ^ 『梶山 幹太選手、SC相模原へ育成型期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年9月5日 。2018年9月5日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 菅原 由勢選手、成瀬 竣平選手 トップチーム登録(二種登録)のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年2月23日 。2018年2月23日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 萩野 滉大選手、藤井 陽也選手 トップチーム登録(二種登録)のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年3月2日 。2018年3月2日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 倍井 謙選手、石田 凌太郎選手 トップチーム登録(二種登録)のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年4月13日 。2018年6月13日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 兵藤健斗選手 トップチーム登録(二種登録)のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月6日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『渡邉 柊斗選手、再来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月14日 。2017年12月14日閲覧。
- ^ a b c 『渡邉 柊斗選手、JFA・Jリーグ特別指定選手決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年9月13日 。2018年9月13日閲覧。
- ^ 『榎本 大輝選手、来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年3月29日 。2018年3月29日閲覧。
- ^ 『榎本 大輝選手、JFA・Jリーグ特別指定選手決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年3月29日 。2018年3月29日閲覧。
- ^ 『相馬 勇紀選手、来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年4月13日 。2018年6月13日閲覧。
- ^ a b 『相馬 勇紀選手、JFA・Jリーグ特別指定選手決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年6月29日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 成瀬竣平選手 トップチーム昇格内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年8月8日 。2018年8月9日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18藤井 陽也選手トップチーム昇格内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年12月5日 。2018年12月5日閲覧。
- ^ 『児玉 駿斗選手、2021年新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年3月29日 。2018年3月29日閲覧。
- ^ a b 『児玉 駿斗選手、JFA・Jリーグ特別指定選手決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年3月29日 。2018年3月29日閲覧。
- ^ 『2018シーズン契約更新選手のお知らせ(4)』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月5日 。2018年1月5日閲覧。
- ^ a b c d 『2018シーズン契約更新選手のお知らせ(5)』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月6日 。2018年1月6日閲覧。
- ^ 『2018シーズン契約更新選手のお知らせ(6)』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月9日 。2018年1月9日閲覧。
- ^ a b c 『2018シーズン 名古屋グランパスキャプテン・副キャプテン決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年2月8日 。2017年2月8日閲覧。
- ^ 『2018シーズン契約更新選手のお知らせ(3)』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月25日 。2017年12月25日閲覧。
- ^ 『2018シーズン契約更新選手のお知らせ(2)』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月18日 。2017年12月19日閲覧。
- ^ 『2018シーズン契約更新選手のお知らせ(7)』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月11日 。2018年1月11日閲覧。
- ^ 『2018シーズン契約更新選手のお知らせ(1)』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年12月15日 。2017年12月15日閲覧。
- ^ 『菊池 忍 氏 フィジカルコーチ 就任のお知らせ』(プレスリリース)アビスパ福岡、2018年1月8日 。2018年1月8日閲覧。
- ^ 『柳下 幸太郎氏、トップチーム フィジカルコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年6月14日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『ゼネラルマネジャー 下條 佳明氏、契約満了のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月12日 。2018年1月12日閲覧。
- ^ 『株式会社名古屋グランパスエイト 取締役会長交代のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年7月6日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『2018シーズン タイ春季一次キャンプ練習スケジュールのお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年1月22日 。2017年1月22日閲覧。
- ^ 『タイ春季一次キャンプ 練習試合相手/キックオフ予定時刻 決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年1月26日 。2017年1月27日閲覧。
- ^ 『2018 沖縄春季二次キャンプ練習スケジュールのお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年1月26日 。2017年1月26日閲覧。
- ^ 『沖縄春季二次キャンプ 練習試合キックオフ予定時刻 決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2017年2月3日 。2017年2月3日閲覧。
- ^ “2018明治安田生命J1リーグ 大会方式および試合方式について【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ (2017年12月12日). 2018年1月24日閲覧。
- ^ a b 『2018明治安田生命J1リーグ 第18節 名古屋グランパス vs 北海道コンサドーレ札幌 開催中止のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年7月27日 。2018年7月27日閲覧。
- ^ a b 『2018明治安田生命J1リーグ 第18節 名古屋グランパス vs 北海道コンサドーレ札幌 代替開催日決定のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年8月29日 。2018年8月29日閲覧。
- ^ a b 『2018明治安田生命J1リーグ 第28節 セレッソ大阪 vs 名古屋グランパス開催中止のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年9月29日 。2018年12月5日閲覧。
- ^ a b 『2018明治安田生命J1リーグ 第28節 セレッソ大阪 vs 名古屋グランパス 代替開催日決定のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年10月5日 。2018年12月5日閲覧。
- ^ 『2018シーズン明治安田生命J1リーグ開幕カード決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2018年1月12日 。2018年1月12日閲覧。
- ^ “2018シーズンの日程が発表【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2018年1月24日) 2018年1月24日閲覧。
- ^ “2018シーズンの後半日程が発表!【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2018年7月26日) 2018年7月26日閲覧。
- ^ 『【お詫び】天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会において競技規則適用ミスがあり、PK方式のやり直しを決定』(プレスリリース)日本サッカー協会、2018年6月11日 。2018年6月12日閲覧。
- ^ 『天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 2回戦 名古屋グランパスvs奈良クラブ ペナルティーマークからのキック(PK方式)やり直し 開催概要』(プレスリリース)日本サッカー協会、2018年6月23日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『第98回天皇杯 3回戦 サンフレッチェ広島 vs 名古屋グランパス 試合開催延期のお知らせ』(プレスリリース)日本サッカー協会、2018年7月9日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ 『第98回天皇杯 3回戦 サンフレッチェ広島 vs 名古屋グランパス 試合開催日・チケットの取り扱い・テレビ放送決定』(プレスリリース)日本サッカー協会、2018年7月13日 。2018年7月16日閲覧。
- ^ “2018明治安田生命J1リーグ得点王決定 ジョー選手(名古屋グランパス)が得点王を獲得 ~名古屋グランパスからの得点王受賞は4回目~”. 日本プロサッカーリーグ (2018年12月1日). 2018年12月6日閲覧。
- ^ “2018Jリーグ優秀選手賞 受賞選手 決定”. 日本プロサッカーリーグ (2018年12月7日). 2018年12月8日閲覧。
- ^ “2018Jリーグ 各賞発表のお知らせ 最優秀選手賞は家長 昭博選手(川崎フロンターレ)が初受賞~同一クラブからの最優秀選手賞3年連続選出は初~”. 日本プロサッカーリーグ (2018年12月18日). 2018年12月18日閲覧。
- ^ “8月度「明治安田生命JリーグMastercard priceless japan 月間MVP」決定 明治安田生命J1:ジョー選手(名古屋グランパス) 明治安田生命J2:平戸 太貴選手(FC町田ゼルビア)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年9月12日). 2018年9月12日閲覧。
- ^ “2018明治安田生命J1リーグ 第20節 ジョー 選手(名古屋)ハットトリック達成”. 日本プロサッカーリーグ (2018年8月5日). 2018年8月26日閲覧。
- ^ “2018明治安田生命J1リーグ 第24節 ジョー 選手(名古屋)ハットトリック達成”. 日本プロサッカーリーグ (2018年8月26日). 2018年8月26日閲覧。
- ^ “選手出場記録(2018明治安田生命J1リーグ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2018年12月11日閲覧。
- ^ “選手出場記録(2018YBCルヴァンカップ/Cグループ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2018年7月18日閲覧。
- ^ “警告・退場・出場停止(2018明治安田生命J1リーグ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2018年12月8日閲覧。
- ^ “警告・退場・出場停止(2018YBCルヴァンカップ/Cグループ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2018年7月18日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/04/23)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年4月23日). 2018年7月18日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/05/04)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年5月4日). 2018年7月18日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/05/07)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年5月7日). 2018年7月18日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/08/16)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年8月16日). 2018年8月16日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/08/23)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年8月23日). 2018年8月23日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/10/02)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年10月2日). 2018年12月8日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/10/29)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年10月29日). 2018年12月8日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2018/11/05)”. 日本プロサッカーリーグ (2018年11月5日). 2018年12月8日閲覧。