2025年の日本

2025年の日本(2025ねんのにほん)では、2025年令和7年)の日本の出来事・流行・世相などについてまとめる。

他の紀年法

日本では、西暦の他にも以下の紀年法を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と月日が一致している。

カレンダー

1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

祝日

本年は祝日の新設・廃止・変更はなし。以下、移動祝日のみ記載。

在職者

皇室

三権

できごと

1月

2月

  • 2月1日 - 札幌市は南区にある動物園「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設し20年にわたり営業していたとして、都市計画法に基づく除却命令を検討していると判明[108]
  • 2月2日
  • 2月3日
  • 2月4日 - パナソニックホールディングスは家電事業などを束ねるパナソニックを2025年度中に解散し、複数の事業会社に分割する再編案を発表。家電、空調、照明などそれぞれの分野で事業会社をつくる。テレビ事業は成長が見通せないとして撤退や売却を検討[116]
  • 2月6日
    • 内閣総理大臣の石破茂がアメリカを訪問。8日(現地時間7日)、日米首脳会談[117][118]、帰国[119][120]
    • 広島高裁岡山支部は前年10月の第50回衆院選で1票の価値に最大で2.06倍の格差があったことは憲法に違反しないと判断、選挙の無効を求める訴えを棄却する判決[121]
  • 2月7日 - (現地時間6日)米カリフォルニア州の連邦地裁は大リーグ・ロサンゼルス・ドジャース選手の大谷翔平の預金口座から約1700万ドル(約26億円)をだまし取ったとして銀行詐欺罪などに問われた元通訳の水原一平に対し禁錮4年9ヶ月と被害額全額の弁償を命じる判決[122]
  • 2月12日
    • 広島、大阪、札幌の3高裁は、選挙区間の1票の格差が最大2.06倍となった前年10月の第50回衆院選について「平等の要求に反する状態にあったとはいえない」と述べ合憲と判断、いずれも選挙無効を求める請求を棄却する判決[123]
    • タレントのデヴィ夫人ことデヴィ・スカルノは政治団体12平和党を設立したと表明。デヴィはインドネシア国籍のため、夏の参院選で比例区での立候補を目指し、日本国籍の取得を申請[124]
    • STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属の男性アイドルグループKAT-TUNが3月31日に解散すると発表。メンバーの亀梨和也は解散日にSTARTO社を退所、上田竜也中丸雄一は個人として同社と契約を継続[125]
  • 2月13日 - ホンダ日産自動車はそれぞれの取締役会で経営統合の方針を白紙撤回し協議を打ち切ると決定[126]
  • 2月14日

予定・予測

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

日付が未定なもの

年間

  • 昭和100年問題昭和元年から起算して100年にあたることにより、一部のコンピュータシステムで生ずるといわれるトラブル。
  • 2025年問題団塊の世代が後期高齢者(75歳以上)に達し、厚生労働省は社会保障給付費の総額が144兆円に達すると試算。
  • 2025年の崖。2018年に経済産業省が発表したDXレポートによると、複雑化・老朽化・ブラックボックス化した既存システムが残存した場合、IT人材の引退やサポート終了等によるリスクの高まり等に伴う経済損失は、この年以降、年間最大12兆円にのぼる可能性[156]

周年

以下に、過去の主な出来事からの区切りの良い年数(周年)を記す。

第二次世界大戦太平洋戦争大東亜戦争)終結から80年
オウム真理教事件から30年
その他

昭和100年

  • 2025年は昭和100年にあたる。政府は昭和改元から100年の節目を迎える2026年に向け、内閣官房に専門部署を設置し、昭和の日や改元の日(12月25日)を軸に記念事業の準備を進めていく方針[158]

スポーツ

総合競技大会

野球

サッカー

相撲

競馬

社会

政治

選挙

経済

教育

道路

鉄道

航空

イベント

その他

国際

日本とかかわりの深い、または日本で関心がある、代表的な日本以外の出来事を記載

天候・天災・観測等

気象・地象・天象

  • 気象

自然災害

  • 台風
  • 大雨・洪水

観測(天象含む)

天文現象

文化と芸術

出版

文学

音楽

映画

テレビ

ラジオ

  • 1月27日 - TBSラジオは『生島ヒロシのおはよう定食』『生島ヒロシのおはよう一直線』のパーソナリティを26年9か月務めていたフリーアナウンサー(元TBSアナウンサー)の生島ヒロシについて「TBSグループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認した」として、両番組を緊急降板したと発表。ハラスメントに当たる行為で「詳細はプライバシー保護の観点から説明を控える」とし、フジテレビのトラブルとは無関係だとした[208][209]

誕生

誕生した事に特筆性のある人物等(世襲制の跡継ぎ、絶滅寸前の生物の誕生、等)を記載しています。それ以外については、Category:2025年生を参照してください。

死去

フィクションのできごと

  • 7月7日 - 火星マリネリス渓谷で発掘された繭状物体を輸送中の宇宙貨物船「いざなみ」が爆発事故を起こし、東京都第25区に墜落。いざなみの残骸から出現した怪獣「ネガドン」が東京を蹂躙し、出撃した巨大ロボット「MI-6二号機」がこれを迎え撃つ。(映画『惑星大怪獣ネガドン』)[210][211]
  • 宇宙からやってきた知的地球外生命体「パピルス」の質問に備え、ダイバスターが組織される。(テレビアニメ『FNS地球特捜隊ダイバスター』)
  • 情報処理用高層ビル「デルタオセロ」の落成記念式典中のロサンゼルスに、アンドロイド軍団「R.O.M」が襲来。対テロ戦を目的とした最新飛行邀撃部隊「S.I.F.A.T」が対処に向かう。(ゲーム『L.A.マシンガンズ』)
  • かつてトッキュウジャーだったライトたちが再び集まる。(オリジナルビデオ『行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号』)
  • 南波日々人が、日本人初のムーンウォーカーになる。(漫画『宇宙兄弟』)
  • 西郷隆盛の生存を狂信しテロ活動を行っていた宇宙物理学者観月安人が、当局から逃れるために簡易ロケットによって火星へと脱出し、自身が再建した「シグ・ァッコー」の秘密基地を建造する。(小説『火星のナンシー・ゴードン』)[212]
  • 火山島「8JO」のロボット工場「マザータワー」を管理するコンピュータ「カイロン5」が、人類に宣戦を布告。これに対して世界連邦政府はガンヘッド大隊を8JOに派遣する。(映画『ガンヘッド』)[213]
  • 第三次世界大戦終結。男女隔離政策施行。一般国民をオアシス農場へ強制移住。(漫画『狂四郎2030』)
  • セガがゲーム業界でのシェア回復を目的とした「プロジェクトセガガガ」を開始。(ゲーム『セガガガ』)
  • 東京都、付近の行政区を統合してゼブラシティへ名称変更。(映画『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』)
  • 御鳥羽総合建設がエデン・レジャーエンターテイメント社から、月面への結婚式場建設計画を受注する。(小説『第六大陸』)
  • 第二次関東大震災が発生し、東京が壊滅的な大被害に遭う。(OVA『バブルガムクライシス』)[214]
  • 超長距離移民船「メガロード-13」が、銀河系中心部に位置するバロータ星系への入植を開始。(アニメ『マクロスシリーズ』)
  • マクロ量子跳躍理論が実証され、軽い光速度と重い光速度の存在が確認される。これにより、相対性理論が一定条件下でしか働かないことが判明。(ゲーム『メビウスリンク』)
  • 数多の平行世界の一つ「DE-1.5世界」に最上層世界の「ミズナシ・アラタ」が侵攻を開始し、佐上市の各地を「ストレインエリア」が侵食する。事前にこの事態を想定していたゲーム会社「アイリス社」のディレクター「二ノ宮しいな」の策略により、この年に新たに生まれたルーデンスの少女「火渡さや香」が迎撃のためストレインエリアに潜入する。(『Death end re;Quest Code:Z』)

脚注

注釈

  1. ^ ただし、1970年に改正される以前の旧著作権法下で映画監督プロデューサー個人に著作権が帰属する映画作品については、公開後70年を経過していても、当該個人の死後38年の方が遅い場合、後者が適用されるため、1954年の映画が無条件でパブリックドメイン化する訳ではない。
  2. ^ 15日・16日にはドジャース・カブスと、読売巨人軍・阪神タイガースがそれぞれ対戦するプレシーズンゲーム4試合を開催。
  3. ^ 1915年大正4年)の第1回全国中等学校優勝野球大会大阪府豊能郡豊中村豊中グラウンド)の開幕日が8月18日だったことによる。
  4. ^ 地域限定スポンサードネット番組。
  5. ^ 時差放送のテレビ大分テレビ宮崎は別番組の再放送に差し替え。

出典

  1. ^ 役員人事の決定、及び社名変更について” (PDF). 大阪放送株式会社 (2024年6月26日). 2024年7月1日閲覧。
  2. ^ 合併にともなう重要なお知らせ青森銀行
  3. ^ 合併にともなう重要なお知らせみちのく銀行
  4. ^ 当社子銀行間の合併および商号変更に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)あいちフィナンシャルグループ、2023年3月31日https://www.aichi-fg.co.jp/release/files/pdf/news20230331_01.pdf2023年4月26日閲覧 
  5. ^ 合併総合案内サイト”. あいちフィナンシャルグループ. 2024年12月19日閲覧。
  6. ^ KinKi Kidsが「DOMOTO」に改名発表「基本的には変わらず」2年ほど前から検討日刊スポーツ 2025年1月1日
  7. ^ 箱根駅伝 青山学院大が2年連続で往路優勝 5区で逆転【全記録】NHK 2025年1月2日
  8. ^ 箱根駅伝 青山学院大が2年連続の総合優勝 大会新で【全記録】NHK 2025年1月3日
  9. ^ 山梨県上野原市の林野火災による被害及び 消防機関等の対応状況(第4報) (PDF)」『消防庁特殊災害室』2025年1月4日。2025年1月6日閲覧
  10. ^ 防災無線放送内容」『上野原市』2025年1月4日。2025年1月6日閲覧
  11. ^ ゴールデングローブ賞「SHOGUN 将軍」作品賞 真田広之さん 浅野忠信さん アンナ・サワイさんも受賞NHK 2025年1月6日
  12. ^ 鹿島沖で漁船転覆 2人死亡3人不明「網に魚多く入り船傾いた」NHK 2025年1月6日
  13. ^ ブリンケン国務長官による訪日」『外務省』2025年1月4日。2025年1月6日閲覧
  14. ^ 「ヤンキー先生」義家弘介・元文科副大臣が政界引退へ…昨年の衆議院選挙で落選讀賣新聞 2025年1月6日
  15. ^ 青森県 大雪を受け10市町村に災害救助法を適用したと発表NHK 2025年1月7日
  16. ^ 令和6年12月28日からの大雪にかかる 災害救助法の適用について (PDF)」『内閣府政策統括官(防災担当)』2025年1月7日。2025年1月8日閲覧
  17. ^ 石破総理大臣と日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)との面会」『外務省』2025年1月8日。2025年1月9日閲覧
  18. ^ 日本原水爆被害者団体協議会との面会」『首相官邸』2025年1月8日。2025年1月9日閲覧
  19. ^ 日・マレーシア首脳会談」『外務省』2025年1月10日。2025年1月11日閲覧
  20. ^ マレーシア訪問」『首相官邸』2025年1月10日。2025年1月11日閲覧
  21. ^ 日・インドネシア首脳会談」『外務省』2025年1月11日。2025年1月11日閲覧
  22. ^ 石破総理大臣のマレーシア及びインドネシア訪問 (令和7年1月9日~12日)」『外務省』2025年1月9日。2025年1月9日閲覧
  23. ^ 内閣官房長官記者会見 令和6年12月27日(金)午前」『首相官邸』2024年12月27日。2025年1月9日閲覧
  24. ^ インフル感染者数、1999年以降で過去最多 12月23~29日朝日新聞 2025年1月9日
  25. ^ 【速報】無所属の三反園訓、広瀬建・衆院議員が自民党に入党TBSテレビ 2025年1月10日
  26. ^ 東京 町田 法政大学 多摩キャンパス ハンマーで殴った社会学部22歳の女子学生 傷害容疑で逮捕 8人けがNHK 2025年1月10日
  27. ^ 「BS10」が10日19時開局。BSJapanext/スターチャンネルが引っ越し - AV Watch(株式会社インプレス)、2025年1月10日
  28. ^ 新BS放送局「BS10」、'25年1月10日開局。スターチャンネルとBSJapanextが統合 - AV Watch(株式会社インプレス)、2024年10月29日
  29. ^ ジミー・カーター第39代米国大統領の国葬への菅総理特使参列」『外務省』2025年1月10日。2025年1月11日閲覧
  30. ^ “東京女子医大の元理事長を背任容疑で逮捕、新校舎工事で1億1700万円不正支出…一部を私的流用か”. 読売新聞. (2025年1月13日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20250113-OYT1T50012/ 2025年1月13日閲覧。 
  31. ^ "地震情報(2025年1月13日 21時38分 発表)". 産経ニュース. 産経デジタル. 2025年1月13日. 2025年1月13日閲覧
  32. ^ 【地震】日向灘でМ6.6 最大震度5弱 2回目の南海トラフ地震臨時情報テレビ宮崎 2025年1月14日
  33. ^ "【速報】気象庁が南海トラフ臨時情報発表 日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震を受け". FNNプライムオンライン. Fuji News Network, Inc. 2025年1月13日. 2025年1月13日閲覧
  34. ^ "南海トラフ検討会「可能性高まったとは考えられず」 Mは基準以下6・6と判明 宮崎地震". 産経ニュース. 産経デジタル. 2025年1月14日. 2025年1月14日閲覧
  35. ^ 日米比首脳テレビ会議」『首相官邸』2025年1月13日。2025年1月16日閲覧
  36. ^ 日米比首脳テレビ会議等についての会見」『首相官邸』2025年1月13日。2025年1月16日閲覧
  37. ^ 阪急阪神HD 宝塚歌劇団を分社化へ 劇団員死亡で再発防止策発表NHK 2025年1月14日
  38. ^ 通常国会24日召集決定へ 政府、会期6月22日まで中日新聞 2025年1月14日
  39. ^ “三菱UFJ元行員を逮捕 貸金庫から金塊2.6億円窃盗容疑―17億円超被害、投資失敗で借金か・警視庁”. 時事通信. (2025年1月15日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2025011400985 2025年1月15日閲覧。 
  40. ^ 【速報】石丸伸二氏が新党「再生の道」を立ち上げ…夏の東京都議選挙に向け全選挙区に候補者擁立へフジテレビ 2025年1月15日
  41. ^ 芥川賞 安堂さん 鈴木結生さん 直木賞 伊与原さんNHK 2025年1月15日
  42. ^ 北大西洋条約機構日本政府代表部(実館)」『外務省』2025年1月16日。2025年1月16日閲覧
  43. ^ 米国カリフォルニア州における山火事被害に対する支援」『外務省』2025年1月16日。2025年1月16日閲覧
  44. ^ 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率「80%程度」に引き上げ」『NHKニュース』NHK、2025年1月16日。2025年1月17日閲覧
  45. ^ 長期評価による地震発生確率値の更新について(令和7年1月15日) (PDF)」『地震調査研究推進本部, 地震調査委員会』2025年1月15日。2025年1月17日閲覧
  46. ^ 政府 ガソリン補助金縮小 1月中にも185円程度まで上昇の見込みNHK、2025年1月16日
  47. ^ 高卒でメジャー挑戦・森井翔太郎、SNSで「努力し続けることは当然」と決意つづる、投打“二刀流”の活躍に期待TBSテレビ 2025年1月16日
  48. ^ 任天堂、Switch後継機種の本体公開!正式名「Nintendo Switch2」2025年発売 専用ソフト+Switchソフトも遊べる”. ORICON NEWS (2025年1月18日). 2025年1月20日閲覧。
  49. ^ 令和4年7月10日執行の参議院比例代表選出議員選挙における欠員による繰上補充の選挙会において決定された事項 (PDF) 総務省 2025年1月17日付発信・閲覧
  50. ^ 【速報】「都議会自民党」会計担当者を政治資金規正法違反の罪で略式起訴 パーティー収入など計約3500万円不記載 東京地検特捜部TBSテレビ 2024年1月17日
  51. ^ 政治団体「都議会自民党」を解散 裏金事件で謝罪、会派は存続時事通信 2025年1月17日
  52. ^ 大相撲 横綱 照ノ富士が現役引退「相撲をとれる体じゃない」NHK 2025年1月17日
  53. ^ フジテレビ社長会見「これまで説明していなかったことおわび」NHK 2024年1月17日
  54. ^ 旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」『e-gov法令検索』。2025年1月17日閲覧
  55. ^ 旧優生保護法補償金等に係る特設ホームページ」『こども家庭庁』。2025年1月17日閲覧
  56. ^ 読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄氏、正三位に…林官房長官「球界発展に大きな役割」讀賣新聞 2025年1月17日
  57. ^ 岩屋外務大臣の米国訪問」『外務省』2025年1月17日。2025年1月18日閲覧
  58. ^ 岩屋外務大臣の米国大統領就任式出席」2025年1月20日。2025年1月23日閲覧
  59. ^ 【速報】佐々木朗希 ドジャースと契約合意 大谷・山本と同僚にNHK 2024年1月18日
  60. ^ 阪神・青柳晃洋 フィリーズと交渉期限最終日に契約合意 招待選手として春季キャンプ参加 - スポニチ Sponichi Annex 野球”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年1月18日閲覧。
  61. ^ 共通テストに「情報」 25年から、高校必修で―科目スリム化も・大学入試センター:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2021年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月15日閲覧。
  62. ^ 大阪メトロ「夢洲駅」が開業 大阪・関西万博会場の最寄り駅に - NHK NEWS WEB、2025年1月19日
  63. ^ 令和7年1月19日執行 十和田市長選挙の結果 十和田市 2025年1月19日配信 2025年1月20日閲覧
  64. ^ 十和田市長選 新人の桜田氏が初当選 NHK News Web秋田 News WebNHK) 2025年1月20日配信・閲覧
  65. ^ 開票結果 宮古島市 2025年1月20日配信 2025年1月20日閲覧
  66. ^ 宮古島市長選で元副市長の嘉数登氏が初当選 NHK News Web沖縄 News WebNHK) 2025年1月19日配信 2025年1月20日閲覧
  67. ^ "現職・品川氏が不出馬 郡山市長選". 福島民友新聞. 福島民友新聞社. 2025年1月20日. 2025年1月20日閲覧
  68. ^ 鳩山氏運動員に略式命令 公選法違反罪、車上運動員に法定限度超える報酬 連座対象外 産経新聞 2025年1月20日配信 2025年1月20日閲覧
  69. ^ 立民 宮口治子参院議員が離党届提出 NHKニュース 2025年1月20日配信 2025年1月20日閲覧
  70. ^ 【速報】警察庁長官に楠芳伸次長(58)が昇格へ、露木康浩長官は退任 新たな警視総監には警察庁・迫田裕治警備局長が28日に就任フジテレビ 2025年1月21日
  71. ^ 日・ラオス首脳会談」『首相官邸』2025年1月21日。2025年1月21日閲覧
  72. ^ 日・ラオス首脳会談及びワーキング・ディナー」『外務省』2025年1月21日。2025年1月23日閲覧
  73. ^ ソーンサイ・ラオス人民民主共和国首相夫妻の訪日」『外務省』2025年1月16日。2025年1月17日閲覧
  74. ^ 石山修二; Daniel Chavkin (2025年1月21日). "イチロー、サバシア、ワグナーの3人が2025年の野球殿堂入り". The Sporting News. Sporting News Holdings. 2025年1月22日閲覧
  75. ^ "イチロー氏米野球殿堂入り 得票率99・7% 史上2人目満票に1票足りず ジーター氏に並ぶ野手最高". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2025年1月21日. 2025年1月22日閲覧
  76. ^ Dayn Perry (2025年1月21日). "Mariners to retire Ichiro Suzuki's number after Baseball Hall of Fame election: 'A trailblazer'". CBS SPORTS. CBS Interactive. 2025年1月22日閲覧
  77. ^ 中居正広氏と女性とのトラブル 当時フジテレビ専務の大多亮関西テレビ社長が会見で言及関西テレビ 2025年1月22日
  78. ^ 関西テレビ大多亮社長 フジテレビ専務時に対応の中居氏と女性との問題を会見で説明関西テレビ 2025年1月22日
  79. ^ 関西のニュース 大多亮・関西テレビ社長「関西テレビとしても局員と芸能関係者の問題について社内調査行う」関西テレビ 2025年1月22日
  80. ^ 【最新】22時50分更新 心肺停止の男性死亡 長野駅前殺人事件 男女3人が男に襲われ40代男性死亡 襲われた3人はバス停で待っていた人たち 3人の面識はなしテレビ信州 2025年1月22日
  81. ^ 【速報】JR長野駅前の3人殺傷事件で長野市の40代の男を逮捕 女性会社員を刃物で刺した殺人未遂の疑いSBC信越放送 2025年1月26日
  82. ^ 中居正広が芸能活動を引退 ファンクラブ向けのサイトで発表」『日刊スポーツNEWS』 日刊スポーツ新聞社、2025年1月23日。2025年1月23日閲覧
  83. ^ フジテレビ 第三者委員会設置を決定 日弁連ガイドラインに沿って フジテレビ 27日に会見へNHK 2024年1月23日
  84. ^ きょうから通常国会が開幕 石破総理「楽しい日本を目指す」テレビ朝日 2025年1月24日
  85. ^ 政府 一般会計で過去最大 115兆円余の2025年度予算案 国会提出NHK 2025年1月24日
  86. ^ 中日・小笠原慎之介がナショナルズと契約合意 27歳左腕が夢舞台への切符つかむ」『スポーツ報知』2025年1月25日。2025年1月25日閲覧
  87. ^ 岐阜県知事選 江崎禎英氏の当選確実岐阜放送 2025年1月26日
  88. ^ 【山形】県知事選挙・吉村美栄子氏が5選確実にさくらんぼテレビ 2025年1月26日
  89. ^ 沖縄市長選は来年1月26日投開票 告示は19日 桑江市長死去に伴う選挙 市議補選も同日琉球新報 2024年12月10日
  90. ^ 沖縄市長選で自民系新顔が当選確実 県内市長選「オール沖縄」連敗 朝日新聞 2025年1月26日
  91. ^ 北九州市議会議員一般選挙 北九州市 2025年1月26日閲覧
  92. ^ 【北九州市議選】国民民主が1議席増やす 自民は勢力維持 投票率40.12パーセントは過去2番目に低く福岡放送 2025年1月27日
  93. ^ 令和7年1月26日執行 川越市長選挙・川越市議会議員補欠選挙 投開票結果」『川越市』2025年1月27日。2025年2月2日閲覧
  94. ^ 埼玉 川越市長選挙2025 開票結果は?16年ぶり新人どうし4人の争い」『NHK さいたま放送局 埼玉WEB特集』NHK、2025年1月26日。2025年2月2日閲覧
  95. ^ 埼玉県川越市長に元裁判官の森田氏が初当選 与野党相乗り候補ら破る」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2025年1月26日。2025年2月2日閲覧
  96. ^ フジテレビ 港浩一社長ら辞任を発表、嘉納会長も 新社長は清水賢治専務「ちびまる子ちゃん」手掛けた」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年1月27日。2025年1月27日閲覧
  97. ^ 【独自】フジテレビ・遠藤龍之介副会長が「辞意表明」 異例の10時間“やり直し会見”から一夜明けTBS 2025年1月28日
  98. ^ 運転手が取り残されているとの情報も…交差点の道路が一部陥没し深さ10メートル巨大な穴にトラック転落 救助活動続く 埼玉・八潮市フジテレビ 2025年1月28日
  99. ^ 中川流域下水道管に起因する道路陥没事故の発生及び下水道の使用制限について」『埼玉県』2025年1月31日。2025年2月2日閲覧
  100. ^ 豊昇龍を横綱に推薦、横綱審議委が全会一致で決定…モンゴル出身で6人目讀賣新聞 2025年1月27日
  101. ^ “JR東海の「ドクターイエロー」 引退”. NHK NEWS WEB. (2025年1月29日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014706721000.html 2025年1月30日閲覧。 
  102. ^ “ドクターイエロー、老朽化理由で引退へ 新幹線点検用車両”. サンケイスポーツ. (2024年6月13日). https://www.sanspo.com/article/20240613-RQHMSWVDFFNLHEGF2US7W4TXUQ/ 2024年6月13日閲覧。 
  103. ^ ヤン・第79回国連総会議長の訪日」『外務省』2025年1月28日。2025年2月2日閲覧
  104. ^ 国会 衆議院予算委員会 立民“物価高対応できず予算案修正を” 石破首相“各党意見聴きよりよい政策実現” NHK 2025年1月31日
  105. ^ “夕刊フジ、2025年1月末で休刊 「デジタル端末の普及、購読機会の減少、原材料費、輸送コストの上昇など年々厳しさを増しました」”. ORICON NEWS. (2024年10月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2347446/full/ 2024年10月1日閲覧。 
  106. ^ 〝オレンジ色のニクい奴〟「夕刊フジ」31日で休刊 東スポと日刊ゲンダイからメッセージ産経新聞 2025年1月31日
  107. ^ “東京中日スポーツが25年1月末で印刷休止、電子版に全面移行 1956年創刊”. サンケイスポーツ. (2024年11月5日). https://www.sanspo.com/article/20241105-NAVZL5BSCVNCJC34MNEVJWY2XE/ 2024年11月6日閲覧。 
  108. ^ とうとう閉園の危機…「ノースサファリサッポロ」 運営会社が開業前の2004年から無許可で建設工事 再三の指導に応じず―札幌市がついに都市計画法に基づく施設の“除却命令”を検討へ 北海道 北海道文化放送(uhb) 2025年2月1日 2025年2月6日閲覧。
  109. ^ 岸和田市議選「反市長派」が過半数、再び不信任決議の公算 読売新聞 2025年2月2日配信 2025年2月3日閲覧
  110. ^ 千代田区長選挙、樋口高顕氏が再選決める 「2期目も現場主義を徹底する」 投票率は過去最低の39.11% 東京新聞 2025年2月2日配信 2025年2月3日閲覧
  111. ^ H3ロケット5号機の打上げ成功について [文部科学大臣談話]」『文部科学省』2025年2月2日。2025年2月2日閲覧
  112. ^ 日・ザンビア首脳会談」『外務省』2025年2月6日。2025年2月6日閲覧
  113. ^ 日・ザンビア首脳会談」『首相官邸』2025年2月6日。2025年2月6日閲覧
  114. ^ ヒチレマ・ザンビア共和国大統領の訪日」『外務省』2025年1月30日。2025年2月3日閲覧
  115. ^ 国内初の中型バスでのレベル4自動運転による運行を開始します」『経済産業省』2025年1月24日。2025年1月25日閲覧
  116. ^ 「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討TBSテレビ 2025年2月4日
  117. ^ 日米首脳会談」『外務省』2025年2月7日。2025年2月8日閲覧
  118. ^ 米国訪問」『首相官邸』2025年2月8日。2025年2月8日閲覧
  119. ^ 石破内閣総理大臣の米国訪問」『外務省』2025年2月4日。2025年2月6日閲覧
  120. ^ 石破総理大臣の米国訪問 (令和7年2月6日~8日)」『外務省』2025年2月4日。2025年2月6日閲覧
  121. ^ 去年10月の衆院選は合憲 1票の格差めぐる判決 高裁岡山支部 NHK 2025年2月6日 2025年2月6日閲覧。
  122. ^ 水原一平被告に判決、26億円の賠償も命じる…判事「返済できることを願っている」讀賣新聞 2025年2月7日
  123. ^ 1票の格差訴訟 広島、大阪、札幌3高裁とも「合憲」 24年衆院選毎日新聞 2025年2月12日
  124. ^ デヴィ夫人 政治団体「12平和党」設立発表 犬猫愛護を政策に 2025年2月12日
  125. ^ 【発表全文】KAT-TUN解散、亀梨和也は退所「看板を下ろし、それぞれの道を選ぶ形の方が…」”. スポーツ報知 (2025年2月12日). 2025年2月12日閲覧。
  126. ^ ホンダ・日産の経営統合が白紙に… 日産に急接近の台湾“鴻海”の狙いは「車のスマホ化」次世代のクルマをめぐり業界再編加速へ【news23】TBS 2025年2月14日
  127. ^ 第一生命HD 来年4月に社名変更「第一ライフグループ」にNHK 2025年2月14日
  128. ^ 政府、備蓄米21万トン放出と表明 3月末には店頭に並ぶ見通し朝日新聞 2025年2月14日
  129. ^ "阪神2軍施設建設の小田南公園 地中から大量のがれき 尼崎市、撤去費8億円負担へ". 神戸新聞. 2023年12月15日. 2024年1月22日閲覧
  130. ^ 巨人ファーム新施設は3月1日に開業 宮本和知&元木大介&高橋由伸が開業記念シンポジウムで熱論?日本テレビ 2024年12月17日
  131. ^ Michael Clair (July 20, 2024). “Dodgers, Cubs to stage star-studded showdown in Tokyo to begin 2025 season” (英語). MLB.com. January 6, 2025閲覧。
  132. ^ 中野大臣会見要旨」『国土交通省』2025年1月10日。2025年1月16日閲覧
  133. ^ パスピー2025年3月末までに終了 運営協発表 広電、新乗車券導入へ | 中国新聞デジタル”. パスピー2025年3月末までに終了 運営協発表 広電、新乗車券導入へ | 中国新聞デジタル (2022年3月4日). 2023年11月4日閲覧。
  134. ^ 2025年3月のサービス終了について”. 三菱UFJ銀行. 2024年1月22日閲覧。
  135. ^ “天気予報「177」、来年3月終了へ「利用数が大幅に減少”. ORICON NEWS. (2024年7月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2337847/full/ 2024年7月26日閲覧。 
  136. ^ “株価指数「読売333」、来年3月に創設…「等ウェート型」日本経済に新たな指標”. 読売新聞. (2024年11月28日). https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241128-OYT1T50003/ 2024年12月8日閲覧。 
  137. ^ “読売新聞社が新たな株価指数を創設 来年3月、上場333銘柄で構成”. 朝日新聞デジタル. (2024年11月28日). https://www.asahi.com/articles/ASSCX0HRQSCXULFA003M.html 2024年12月8日閲覧。 
  138. ^ “読売新聞、新たな株価指数を3月立ち上げへ”. THE WALL STREET JOURNAL. (2024年11月28日). https://jp.wsj.com/articles/yomiuri-newspaper-to-launch-new-stock-index-as-alternative-to-nikkei-and-topix-1d7865fe 2024年12月8日閲覧。 
  139. ^ “日テレ系列4社が経営統合、持ち株会社「読売中京FSホールディングス」設立へ”. 読売新聞. (2024年11月29日). https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241129-OYT1T50102/ 2024年12月8日閲覧。 
  140. ^ “京成電鉄が子会社の新京成電鉄を吸収合併へ”. 朝日新聞. (2023年11月1日). https://www.asahi.com/articles/ASRB074PLRB0UDCB00Y.html?iref=pc_ss_date_article 2023年11月1日閲覧。 
  141. ^ 株式会社インプレス (2024年11月5日). “泉北高速鉄道が南海「泉北線」に 25年4月に合併”. Impress Watch. 2024年12月31日閲覧。
  142. ^ “昭和大が「昭和医科大」に名称変更 25年4月から”. サンケイスポーツ. (2024年4月19日). https://www.sanspo.com/article/20240419-DORJGNG6SVLS3PMKPKQBB3KGEA/ 2024年4月19日閲覧。 
  143. ^ “【商号変更】北越工業(新潟県燕市)、社名をブランド名の「AIRMAN」に 2025年4月予定”. にいがた経済新聞. (2024年5月23日). https://www.niikei.jp/1061706/ 2024年5月24日閲覧。 
  144. ^ “N高の次は「ZEN大学」 2025年春に開校”. テレビ東京. (2024年11月12日). https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news%20txn/post%20307011 2024年12月8日閲覧。 
  145. ^ 秋田市長選は来年4月6日投開票 知事選と同日に 産経新聞 2024年9月2日配信 2024年12月15日閲覧
  146. ^ 開催概要 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト”. EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト. 2025年1月2日閲覧。
  147. ^ 俳優座劇場 閉館について”. 劇団俳優座 (2023年6月14日). 2024年12月8日閲覧。
  148. ^ “LINEペイ25年4月終了 ペイペイにサービス一本化”. サンケイスポーツ. (2024年6月13日). https://www.sanspo.com/article/20240613-YA5WC6YCLVIUDMM4NKEMWFSGMI/ 2024年6月14日閲覧。 
  149. ^ LUNAR ECLIPSES: 2021 - 2030” (英語). アメリカ航空宇宙局. 2024年1月22日閲覧。
  150. ^ Microsoft (2020年9月15日). “Windows 10 Home and Pro”. マイクロソフト. 2020年9月15日閲覧。
  151. ^ a b 神奈川で2025年実施の地方選挙を展望 任期満了は11、地域の針路問う神奈川新聞 2025年1月3日
  152. ^ 竹島とニホンアシカ”. 島根県. 2024年1月22日閲覧。
  153. ^ 絶滅危惧THREATENED”. 愛知県. 2024年1月22日閲覧。
  154. ^ "2025年に"大停電"の可能性も「大規模な太陽フレア」でスマホ、GPS、カーナビが繋がりにくくなる? 私たちの生活への影響は【Nスタ】". TBS NEWS DIG. ジャパン・ニュース・ネットワーク. 2022年6月23日. 2024年1月22日閲覧
  155. ^ NTT、正式社名の「日本電信電話」を変更へ 25年6月の定時株主総会で決議予定産経新聞 2024年12月29日
  156. ^ DXレポート1” (2018年9月7日). 2021年2月4日閲覧。
  157. ^ 日・パプアニューギニア国交樹立50周年」『外務省』2024年12月26日。2025年1月1日閲覧
  158. ^ 「昭和100年」関連施策関係府省連絡会議 内閣府、2025年2月15日閲覧
  159. ^ 大相撲 横綱 照ノ富士が現役引退「思いどおりの相撲できない」」『NHKニュース』NHK、2025年1月17日。2025年1月26日閲覧
  160. ^ sumokyokaiの2025年1月17日のツイート- X(旧Twitter)
  161. ^ 横綱・照ノ富士が会見 引退決意は初日の取組後、思い出の一番は…」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2025年1月17日。2025年1月26日閲覧
  162. ^ 第21回岐阜県知事選挙(令和7年1月26日執行)特設サイト」2025年1月26日。2025年1月27日閲覧
  163. ^ 岐阜県知事選挙、江崎禎英氏が初当選 与野党相乗り支援」『日本経済新聞』日本経済新聞社、2025年1月26日。2025年1月27日閲覧
  164. ^ 山形県知事選挙及び山形県議会議員補欠選挙について」『山形県』。2025年1月27日閲覧
  165. ^ 山形県知事選挙 現職の吉村美栄子氏が5回目の当選」『NHKニュース』NHK、2025年1月26日。2025年1月27日閲覧
  166. ^ 北九州市議会議員一般選挙」『北九州市』。2025年1月27日閲覧
  167. ^ 北九州市議選2025」『NHK選挙WEB』NHK。2025年1月27日閲覧
  168. ^ Osaka Metro中央線の新駅「夢洲駅」の開業日について」『大阪市』2024年9月5日。2025年1月19日閲覧
  169. ^ 大阪メトロ「夢洲駅」が開業 大阪・関西万博会場の最寄り駅に」『NHKニュース』NHK、2025年1月19日。2025年1月19日閲覧
  170. ^ 【社長会見】リニア・鉄道館 ドクターイエロー(T4編成)の車両展示について」『東海旅客鉄道株式会社』2025年1月15日。2025年1月29日閲覧
  171. ^ JR東海の「ドクターイエロー」 引退」『NHKニュース』NHK、2025年1月29日。2025年1月29日閲覧
  172. ^ 窓に「ありがとうT4」 今月引退のドクターイエロー走行」『産経ニュース』産業経済新聞社、2025年1月29日。2025年1月29日閲覧
  173. ^ ギャラクシー・リーダー号の乗組員の解放について(外務報道官談話)」『外務省』2025年1月23日。2025年1月29日閲覧
  174. ^ 令和7年1月13日21時19分頃の日向灘の地震の震源要素更新について (PDF)」『地震火山部』2025年1月14日。2025年1月16日閲覧
  175. ^ 令和7年1月13日21時19分頃の日向灘の地震について」『気象庁』2025年1月13日。2025年1月16日閲覧
  176. ^ 宮崎県で最大震度5弱の強い地震宮崎放送(MRT) 2025年1月13日
  177. ^ 令和7年1月13日21時19分頃の日向灘の地震について (PDF)」『気象庁 地震火山部』2025年1月13日。2025年1月16日閲覧
  178. ^ 【津波注意報】高知県 予想される最大波の高さは1m 21:29時点 テレビ高知 2025年1月13日
  179. ^ 日向灘の地震による津波について(第1号) (PDF)」『福岡管区気象台, 宮崎地方気象台』2025年1月14日。2025年1月16日閲覧
  180. ^ 2025年01月13日23時52分発表 津波観測に関する情報 5報」『気象庁』2025年1月13日。2025年1月16日閲覧
  181. ^ 青森、昨年末からの豪雪で積雪量3倍に 県が対策本部、除排雪を強化朝日新聞 2025年1月4日
  182. ^ 令和7年1月8日からの大雪による被害状況等について”. 内閣府 (2025年1月10日). 2025年1月11日閲覧。
  183. ^ 北海道で記録的な降雪 強い冬型、大雪暴風に警戒”. 日本経済新聞. 2025年2月4日閲覧。
  184. ^ JMA_bousaiの2025年2月7日のツイート- X(旧Twitter)
  185. ^ JMA_bousaiの2025年2月7日のツイート- X(旧Twitter)
  186. ^ 令和7年2月4日からの大雪等による被害状況等について (PDF)」『内閣府』2025年2月8日。2025年2月8日閲覧
  187. ^ フジテレビCM差し止め50社超 スポンサー離れ一気に加速…新たに40社以上「総合的に判断」日刊スポーツ 2025年1月21日
  188. ^ JRAもフジテレビCM差し替え みんなのKEIBAなど5番組「今後の推移を慎重に見極めたい」」『nikkansports.com』 日刊スポーツNEWS、2025年1月21日。2025年1月21日閲覧
  189. ^ JRAもフジでのCMを無期限差し止め…撤退企業は75社に 村上総務相は早期調査求める”. スポニチアネックス (2025年1月22日). 2025年2月1日閲覧。
  190. ^ キッコーマン フジに「くいしん坊!万才」放送見合わせ要請 1社提供、放送50年の長寿番組 - スポーツニッポン、2025年1月21日配信、同日閲覧
  191. ^ 塩野義、フジの「ミュージックフェア」社名広告削除を検討」『日本経済新聞』 日本経済新聞社、2025年1月21日。2025年1月22日閲覧
  192. ^ フジ系UHBにも影響じわり…道内企業もCM見送りの動き ただUHB制作番組には出稿続ける札幌テレビ放送(STV) 2025年1月24日
  193. ^ フジが報道番組で会見終了まで放送「会見の様子を、会見が終了するまで全てお伝えします」サンケイスポーツ 2025年1月27日
  194. ^ フジテレビの記者会見が異例10時間超えで終了、予定番組を変更し最後まで中継…「トイレ大丈夫?」 - 読売新聞、2025年1月28日配信、同日閲覧
  195. ^ フジテレビ問題 トヨタと三菱自動車がCMキャンセルTBSテレビ 2025年1月28日
  196. ^ 西松屋、フジテレビへのCM出稿見合わせを発表 会見受け決断 「サザエさん」提供ついにゼロに… - スポーツニッポン、2025年1月28日配信、1月29日閲覧
  197. ^ 三菱電機、フジテレビでの2月のCMを休止 3月以降は未定時事通信 2025年01月30日
  198. ^ 中居正広氏の問題受け…中部電力「制作がフジテレビの番組はCM見合わせ」系列局の制作番組については継続東海テレビ 2025年2月3日
  199. ^ フジテレビ「くいしん坊!万才」 2月分の放送休止を決定 提供社のキッコーマン「再開する判断材料がない」 TBS NEWS DIG、2025年2月4日
  200. ^ 政府、フジ広告4件中止 官房長官「現下の状況鑑みた」」『日本経済新聞』2025年1月30日。2025年1月30日閲覧。
  201. ^ 福島県、筆頭株主でもあるフジ系列局のCMは継続 「公共性高い」朝日新聞 2025年1月28日
  202. ^ 秋田県がフジテレビ制作番組への広告取りやめ 系列局の秋田テレビ制作番組はこれまで通り秋田朝日放送 2025年1月31日
  203. ^ フジテレビ問題巡る秋田県の対応 系列局に出稿のCM、放送する番組と時間を変更秋田テレビ 2025年2月3日
  204. ^ 遠藤会長の辞意表明について (HTML)』(プレスリリース)、日本民間放送連盟、2025年2月5日。2025年2月5日閲覧
  205. ^ 民放連遠藤龍之介会長が辞意「フジテレビの出演タレントと女性に関する一連の事案により」申し出 日刊スポーツ、2025年2月5日
  206. ^ キンライサー、フジのCM放送を再開朝日新聞 2025年2月7日
  207. ^ 大相撲トーナメント“フジテレビ色”消える 放送取りやめで一部内容変更 一方でフジ化粧まわしの力士もスポーツニッポン 2025年2月9日
  208. ^ 生島ヒロシ、緊急降板を発表 コンプラ違反 TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」 - 日刊スポーツ、2025年1月27日配信・同日閲覧。
  209. ^ 生島ヒロシさんがTBSラジオ番組を降板 「重大なコンプライアンス違反を確認」と同局 - 産経新聞、2025年1月27日配信・同日閲覧。
  210. ^ 『ネガドン新聞』(『惑星大怪獣ネガドンDVD』特典) コミックス・ウェーブ、2005年、1面。
  211. ^ 惑星怪獣ネガドン - コミックス・ウェーブ・フィルム公式サイト、2016年2月20日閲覧。
  212. ^ 田中啓文『銀河帝国の弘法も筆の誤り』早川書房、2001年、142,143,153,274頁。ISBN 978-4-15-030658-8 
  213. ^ ガンヘッド(プラモデル)解説3 - ホビーサーチ、2024年5月26日閲覧。
  214. ^ MEGA TOKYO - 『バブルガムクライシス』公式サイト(インターネットアーカイブ)。2013年7月22日、2018年2月2日閲覧。

関連項目