U-20サッカーイングランド代表
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | フットボール・アソシエーション | |||
FIFAコード | ENG | |||
愛称 | The Three Lions | |||
監督 |
![]() | |||
| ||||
FIFA U-20ワールドカップ | ||||
出場回数 | 11回 | |||
最高成績 | 優勝 (2017) | |||
U-20サッカーイングランド代表(U-20サッカーイングランドだいひょう、英語: England national under-20 football team)は、フットボール・アソシエーションによって編成されるイングランドのサッカーの20歳以下のナショナルチームである。20歳以下を対象とするFIFA U-20ワールドカップに出場するためのチームである。
概要
FIFA U-20ワールドカップの第3回大会である1981年大会で同大会初出場を果たすが、準決勝でU-20カタール代表に敗れ、4位に終わった。次に入賞を果たしたのは、1981年大会から5大会後の1993年大会で記録した第3位である。
大会初優勝を成し遂げた大会は2017年大会と第1回大会から数えて21回目での優勝だった。決勝戦の対戦国はベネズエラ代表だったが、ドミニク・キャルバート=ルーウィンの決勝ゴールによって1-0で勝利した[1]。
FIFA U-20ワールドカップの成績
開催年 | 結果 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
4位 | 6 | 2 | 2 | 2 | 9 | 7 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 5 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 |
![]() |
3位 | 6 | 3 | 2 | 1 | 6 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
ベスト16 | 4 | 3 | 0 | 1 | 9 | 3 |
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 6 |
![]() |
ベスト16 | 4 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 5 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
優勝 | 7 | 6 | 1 | 0 | 12 | 3 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
新型コロナウイルス感染症の世界的流行により中止 | ||||||
![]() |
ベスト16 | 4 | 2 | 1 | 1 | 5 | 4 |
通算 | 最高成績 : 優勝 23大会中/12回出場 |
49 | 16 | 16 | 17 | 50 | 48 |
脚注
- ^ “England seal Under-20 World Cup glory as Dominic Calvert-Lewin strikes”. Guardian (2017年6月11日). 2022年7月14日閲覧。