WayV
WayV | |
---|---|
![]() 左奥からシャオジュン、ヤンヤン、テン、ヘンドリー、ウィンウィン、クン、ルーカス(2019年12月) | |
基本情報 | |
別名 | 威神V |
出身地 |
![]() |
ジャンル | C-POP、K-POP、ポップラップ |
活動期間 |
|
レーベル |
|
事務所 | |
メンバー | |
旧メンバー | ルーカス |
WayV | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||||
チャンネル | ||||||||||
活動期間 | 2018年 - | |||||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||||
登録者数 | 362万人 | |||||||||
総再生回数 | 4億7981万3807回 | |||||||||
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年1月23日時点。 |
WayV | |
---|---|
![]() | |
各種表記 | |
ハングル: | 웨이브이 |
漢字: | 威神V |
発音: | ウェイブイ |
日本語読み: | ウェイブイ |
英語表記: | WayV |
WayV(ウェイブイ、中: 威神V、ウェイシェンブイ、いしんブイ、朝: 웨이브이)は、中国の6人組ボーイズグループ。韓国のボーイズグループ・NCTの派生ユニット。SMエンタテインメント所属。2019年1月17日、デジタルミニアルバム『The Vision』で、中国デビュー。2024年9月25日には、ミニアルバム『The Highest』をリリースし、日本デビュー[1]。
概要
2019年にSMエンタテインメントのボーイズグループ・NCTの派生ユニットとして誕生した6人組ボーイズグループ[注 1]。中華圏を拠点に活動しており、中国・タイ・マカオ・台湾のメンバーで構成されている。
「威神」は、中国語で「神のごときの威力」を表す[3]。「WayV」は「We Are Your Vision」に由来する。また、ファンクラブ名は「WayZenNi」(ウェイズニ)[4]。
来歴
2018年 - 2020年
2018年
- 8月13日、NCTの中国チームの結成予定が発表された[5]。
- 12月31日、SMエンタテインメントより、WayVをプロモーションするために設立された中国の合弁レーベル・LABEL Vから、2019年1月にデビューすることが発表された[6][7]。既にNCTとして活動してきたクン・ウィンウィン・テン・ルーカスと、今年SMルーキーズとして公開されたヘンドリー・シャオジュン・ヤンヤンの7人で構成される[6]。
2019年
- 1月17日、デジタルミニアルバム『The Vision』をリリースし、中国デビュー[8]。
- 2月より、中国、韓国、タイでファンミーティングツアー「Section#1_We Are Your Vision」を開催。
- 5月9日、1stミニアルバム『Take Off』をリリースし、iTunesで中国の男性アイドルグループとしては最多となる、世界30の国と地域で1位を獲得した[9]。
- 8月、単独番組『少年威计划』が、优酷にて放送された[10]。
- 10月4日、テンとルーカスが、SuperMのメンバーとしてデビュー[11]。
- 10月29日、2ndミニアルバム『Take Over The Moon』をリリース[12]。30日には、グループ初となる韓国の音楽番組への出演を果たし、『SHOW CHAMPION』で「Moonwalk」を披露した[13]。
- 11月5日、デジタルシングル「Love Talk (English Ver.)」をリリース[14]。
- 12月4日、ナゴヤドームで開催された「2019 Mnet Asian Music Awards」で「Best New Asian Artist」を受賞[15]。
2020年
- 3月13日、リパッケージアルバム『Take Over The Moon – Sequel』をリリース[16]。
- 5月3日、初の単独オンラインコンサート「WayV LIVE - Beyond The Vision」を開催[17]。
- 6月9日、1stアルバム『Awaken The World』をリリース[18]。
- 6月18日、デジタルシングル「Turn Back Time (Korean Ver.)」をリリース。
- 7月29日、デジタルシングル「Bad Alive (English Ver.)」をリリース[19]。
- 9月より、Seeznからリアリティ番組『WayVision』が配信された。
- 12月6日に開催された「2020 Mnet Asian Music Awards」で「Favorite Asian Artist」を受賞[20]。
2021年 - 2023年
2021年
- 2月より、リアリティ番組『WayVision2』が配信された。
- 3月10日、3rdミニアルバム『Kick Back』をリリース[21]。
- 6月16日、クンとシャオジュンから成るユニット・WayV-KUN&XIAOJUNがシングル「Back To You」をリリース[22]。
- 7月、ウィンウィンが、中国での俳優活動の為に個人事務所「象山旌扬文化传媒工作室」を設立[23]。
- 8月17日、テンとヤンヤンから成るユニット・WayV-TEN&YANGYANGがシングル「Low Low」をリリース[24]。
- 8月25日、ルーカスが複数の女性との交際トラブルに関わる私生活騒動により、活動を中断を発表。これにより、ルーカスとヘンドリーから成るユニット・WayV-LUCAS&HENDERYのシングル「Jalapeño」の音源やMVなど全てのコンテンツの公開が中止になった[2]。
2022年
2023年
- 2月より、韓国、インドネシア、香港、シンガポール、パリ、ロンドン、マカオでファンミーティングツアー「2023 WayV Fanmeeting Tour [Phantom]」を開催。
- 5月6日・7日、横浜ぴあアリーナで日本での初めての単独ファンミーティングイベント「WayV JAPAN EVENT 2023 'The First Vision'」を開催[26]。6日の夜には、日本デジタルシングル「Welcome To My Paradise」をリリース[27]。
- 5月10日、ルーカスがNCT、およびWayVから脱退し、ソロデビューすることが発表された[28]。
- 9月12日、ファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」に参加[29]。
- 11月1日、2ndアルバム『On My Youth』をリリース[30]。
- 11月5日より、成都・北京・広州・蘇州でファンミーティングツアー「WayV SHOWCASE TOUR [On My Youth]」を開催[31]。
2024年 -
2024年
- 6月3日、5thミニアルバム『Give Me That』をリリース[32][注 2]。11日には、SBS M『THE SHOW』にてタイトル曲「Give Me That」が、グループ初の音楽番組1位を獲得した[34]。
- 6月17日、日本デビューが発表された[35]。
- 8月17日より、グループ初の単独コンサートツアー「2024 WayV CONCERT [ON THE Way]」をスタート。
- 9月25日、日本1stミニアルバム『The Highest』をリリースし、日本デビュー[1]。本アルバムは、オリコン週間アルバムランキング、オリコン週間合算アルバムランキングにて1位を獲得した[36]。
- 11月25日、6thミニアルバム『FREQUENCY』をリリース[37]。
メンバー
メンバー
画像 | 名前 | 本名 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | ポジション | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字 | 英字 | ||||||
![]() |
クン KUN 쿤 |
チェン・クン | 첸쿤 전곤 |
钱 锟 | Qian Kun | 1996年1月1日(29歳) | B型 | ![]() 福建省三明市 泰寧県 |
リーダー メインボーカル |
![]() |
テン TEN 텐 |
チッタポン・ リチャイヤポンクル |
치타폰리차이야폰꾼 | - | Chittaphon Leechaiyapornkul |
1996年2月27日(28歳) | A型 | ![]() バンコク |
メインダンサー リードボーカル |
リー・ヨンチン | 리용친 이영흠 |
李 永钦 | Lee Yong-chin | ||||||
![]() |
ウィンウィン WINWIN 윈윈 |
ドン・スーチョン | 동스청 동사성 |
董 思成 | Dong Sicheng | 1997年10月28日(27歳) | B型 | ![]() 浙江省温州市 |
リードダンサー サブボーカル |
![]() |
シャオジュン XIAOJUN 샤오쥔 |
シャオ・ダジュン | 샤오더쥔 소덕준 |
肖 德俊 | Xiao Dejun | 1999年8月8日(25歳) | O型 | ![]() 広東省東莞市 |
メインボーカル |
![]() |
ヘンドリー HENDERY 헨드리 |
ウォン・クンヒャン | 웡군항 황관헝 |
黄 冠亨 | Wong Kunhang | 1999年9月28日(25歳) | O型 | ![]() |
リードラッパー |
ヘンドリー・ウォン | - | Hendery Wong | |||||||
![]() |
ヤンヤン YANGYANG 양양 |
リウ・ヤンヤン | 리우양양 류양양 |
劉 揚揚 | Liu Yangyang | 2000年10月10日(24歳) | O型 | ![]() 新北市 |
メインラッパー リードダンサー |
旧メンバー
画像 | 名前 | 本名 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | ポジション | 活動期間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字 | ローマ字 | |||||||
![]() |
ルーカス LUCAS 루카스 |
ウォン・ユッケイ | 웡육헤이 황욱희 |
黃旭熙 | Wong Yuk-Hei | 1999年1月25日(26歳) | O型 | ![]() 新界沙田 |
リードラッパー | 2019年1月 - 2023年5月 |
ルーカス・ウォン | - | Lucas Wong |
ユニット
WayV-KUN&XIAOJUN
WayV-TEN&YANGYANG
WayV-LUCAS&HENDERY
- ルーカス・ヘンドリーから成るユニット。2021年8月25日にシングル「Jalapeño」でデビュー予定だったが、同日、ルーカスが複数の女性との交際トラブルに関わる私生活騒動により、全ての活動を中断すると発表。これにより、シングルの音源やMVなど、予定されていた全てのコンテンツの公開が中止になった[2]。2023年にはグループから脱退したため[28]、活動は行われていない[注 3]。
ディスコグラフィ
→詳細は「NCTのディスコグラフィ § WayV」を参照
出演
テレビ番組
年 | 放送日 | 番組名 | 放送局 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 | 8月22日 | NHK MUSIC EXPO 2024[注 4] | NHK総合 | 「Give Me That」 | [40] |
10月1日 | めざましテレビ | フジテレビ | インタビュー出演 | [41] |
ネット配信
- WayVision - Seezn(2020年)[43]
- WayVision2 - Seezn(2021年)[44]
広告
広告
年 | メーカー | 部門 | 備考 | 参考 |
---|---|---|---|---|
2019年 | Skechers | 靴 | ブランドアンバサダー | [45] |
広報大使
書籍
- 『假日』(2020年)
- 『Our Home: WayV with Little Friends』(2021年)
公演
ツアー
開催日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2024年8月17日 - 9月29日 | 2024 WayV CONCERT [ON THE Way] IN JAPAN | |
2024年8月21日 - 2025年2月15日 | 2024 WayV CONCERT [ON THE Way] | 詳細
|
2025年2月22日・23日 | 2025 WayV CONCERT [ON THE Way] FINAL IN SEOUL | 【ソウル】ブルースクエア |
ファンミーティング
開催日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2019年11月23日 - 12月28日 | WayV FANMEETING TOUR 'Section#1_We Are Your Vision' | |
2023年5月6日・7日 | WayV JAPAN EVENT 2023 'The First Vision' | 【横浜】ぴあアリーナMM |
2023年5月27日 - 8月13日 | 2023 WayV Fanmeeting Tour [Phantom] | 詳細
|
ショーケース
開催日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2023年11月5日 - 15日 | WayV SHOWCASE TOUR [On My Youth] | 詳細
|
参加公演
開催日 | イベント名 | 開催地 | 参考 | |
---|---|---|---|---|
2019年 | 6月17日 | オーストラリア映画テレビ芸術アカデミー賞2019 ASIA INTERNATIONAL ENGAGEMENT PROGRAM IN SHANGHAI | 中国(上海) | [48] |
12月4日 | 2019 Mnet Asian Music Awards | 日本(名古屋) | [49] | |
12月31日 | 浙江衛星テレビ2020跨年演唱会 | 中国(広州) | [50] | |
2020年 | 9月25日 | TikTok Stage Voice On | 韓国 | |
11月28日 | 2020 Asia Artist Awards | 韓国 | [51] | |
12月6日 | 2020 Mnet Asian Music Awards | 韓国(ソウル) | [52] | |
2021年 | 1月1日 | SMTOWN LIVE "Culture Humanity" | 韓国 | [53] |
3月24日 | Insert Fashion Awards | インドネシア | ||
2022年 | 1月1日 | SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS@KWANGYA | 韓国(ソウル) | [54] |
8月20日 | SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS @HUMAN CITY_SUWON | 韓国(水原市) | [55] | |
8月27日 - 29日 | SMTOWN LIVE 2022:SMCU EXPRESS@TOKYO | 日本(東京) | [56] | |
9月22日 | Indonesian Television Awards 2022 | インドネシア(ジャカルタ) | ||
10月15日 | 안녕, BANGKOK : ARENA K 2022 | タイ(バンコク) | ||
10月21日 | I-POP U 2022 MANILA | フィリピン(マニラ) | [57] | |
2023年 | 1月28日 | SEEN FESTIVAL | マレーシア(クアラルンプール) | [58] |
3月18日 | CP Land presents PAINT THE TOWN CONCERT | タイ(バンコク) | [59] | |
7月8日 | Tencent Music Entertainment Awards 2023 | マカオ | [60] | |
8月18日 | KCON LA 2023 | アメリカ(ロサンゼルス) | [61] | |
9月23日 | SMTOWN LIVE 2023 SMCU PALACE @JAKARTA with KB Bank | インドネシア(ジャカルタ) | [62] | |
11月19日 | SuperSound Festival in BANGKOK | タイ(バンコク) | [63] | |
11月25日 | Neighbors Con | 日本(横浜) | [64] | |
12月31日 | 浙江衛星テレビ2023跨年演唱会 | 中国 (衢州) | [65] | |
2024年 | 2月21日・22日 | SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO | 日本(東京) | [66] |
3月30日・31日 | KCON HONG KONG 2024 | 香港 | [67] | |
4月21日 | UTO FEST 2024 | 日本(福岡) | [68] | |
5月18日 | IKONYX CONCERT | タイ(バンコク) | ||
6月22日 | Allo Bank Festival 2024 | インドネシア(ジャカルタ) | [69] | |
7月7日 | WATERBOMB SEOUL 2024 | 韓国(ソウル) | [70] | |
7月20日 | The MusiQuest 2024 | 日本(横浜) | [71] | |
11月10日 | SUPERPOP JAPAN 2024 | 日本(大阪) | [72] | |
12月8日 | UTO FEST in OKINAWA | 日本(沖縄) | [73] | |
12月14日 | 2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN | 日本(福岡) | [74] | |
12月25日 | 2024 SBS歌謡大祭典 | 韓国(仁川) | [75] | |
12月27日 | 2024 Asia Artist Awards | タイ(バンコク) | [76] | |
2025年 | 1月11日・12日 | SMTOWN LIVE 2025 in SEOUL | 韓国(ソウル) | [77] |
1月18日 | UTO FEST in YOKOHAMA | 日本(横浜) | [78] | |
3月29日 | The Performance | 日本(横浜) | [79] | |
5月11日 | SMTOWN LIVE 2025 in L.A. | アメリカ(ロサンゼルス) | ||
9月5日 | SMTOWN LIVE 2025 in MEXICO CITY | メキシコ(メキシコシティ) |
イベント
開催日 | イベント名 | 開催地 | |
---|---|---|---|
2019年 | 5月31日 | FENDI 2019-2020秋冬コレクション | 中国(上海) |
6月6日 | Prada2020 春夏メンズコレクション |
受賞歴
授賞式
受賞年 | 内容 |
---|---|
2019年 |
|
2020年 |
|
2021年 |
|
2023年 | |
2024年 |
|
音楽番組首位
年 | 受賞歴 |
---|---|
2024年 |
|
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ a b “WayV、ついに日本デビュー!タイトル曲「Go Higher」MV公開”. Kstyle (2024年9月25日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ a b c “NCTルーカス、私生活の騒動を謝罪 活動中断を発表”. モデルプレス (2021年7月31日). 2025年1月24日閲覧。
- ^ “【完全版】WayV(威神V)全メンバーのプロフィール!NCTから派生した中国初のグループ | | Dews (デュース)”. dews365.com (2020年5月18日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT派生ユニットWayV、日本オフィシャルファンクラブが2月22日開設!日本初イベントも5月開催決定”. Kstyle (2023年2月21日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT、中国チームの年内正式デビューを計画中!下半期の活動計画に高まる期待”. Kstyle (2018年8月13日). 2025年1月24日閲覧。
- ^ a b ““SMの新グループ”WayV、1月に中国でデビュー決定!メンバーが話題に(動画あり)”. Kstyle (2018年12月31日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “【PHOTO】NCT テン&クンら、スケジュールのため中国へ出国…輝くビジュアル”. Kstyle (2019年1月17日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ ""霸气+帅气"一应俱全的威神V, 17号正式公开出道专辑". ent.huanqiu.com. 环球网. 2019年12月20日閲覧。
- ^ ““SMの新グループ”WayV、1stミニアルバムが世界30地域のiTunesチャートで1位を獲得!”. Kstyle (2019年5月10日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ "威神V首档团综《少年威计划》8月播出 "宝藏男团"海报公开引热议_电视新闻_大众网". www.dzwww.com. 2019年12月20日閲覧。
- ^ “SuperM、デビューアルバムが全米1位 K-POP初の快挙「夢のようです」”. モデルプレス (2019年10月14日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、本日2ndミニアルバム「Take Over The Moon」発売…明日放送の「SHOW CHAMPION」でステージを披露”. Kstyle (2019年10月29日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “【PHOTO】“元PRISTINら所属”HINAPIA&TOMORROW X TOGETHER&WayVら、10/30放送「SHOW CHAMPION」に出演”. Kstyle (2019年10月31日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、収録曲「Love Talk」英語バージョンを公開…言語の壁を超えた愛を歌う”. Kstyle (2019年11月5日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「2019 MAMA」で驚異の9冠を獲得!気になる今年の結果は?(総合)”. Kstyle (2019年12月5日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、2ndミニアルバムの続編「Take Over The Moon-Sequel」を発売…メンバーたちからのメッセージの朗読も収録”. Kstyle (2020年3月13日). 2025年1月29日閲覧。
- ^ “WayV、オンラインコンサート「Beyond LIVE」で感動の涙…圧巻のステージ&日本語など多言語で挨拶も”. Kstyle (2020年5月4日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、1stフルアルバム「Awaken The World」日本の音楽配信サイトでも1位に!”. Kstyle (2020年6月11日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ "WayV、英語シングル「Bad Alive」が本日発売…男らしい魅力とカリスマ性に注目". Kstyle. 2020年7月29日. 2022年8月17日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「2020 MAMA」で9冠達成!日本からも3組が受賞…今年の結果は(総合)”. Kstyle (2020年12月7日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、ニューミニアルバム「Kick Back」を本日リリース…前向きなメッセージを伝える”. Kstyle (2021年3月10日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ a b “WayV クン&シャオジュン、グループ内で初のユニットを結成!6月16日にシングル「Back To You」をリリース”. Kstyle (2021年6月11日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV ウィンウィン、中国で個人事務所を設立…SMがコメント「俳優活動のため」”. Kstyle (2021年10月1日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ a b “WayV テン&ヤンヤン、グループ2組目のユニット結成!シングル「Low Low」本日発売”. Kstyle (2021年8月17日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、タイトル曲「Phantom」MV公開…ミュージカル「オペラ座の怪人」をモチーフに制作”. Kstyle (2022年12月28日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “NCT派生ユニット・WayV、初日本イベントで星野源カバーも披露 ヤンヤンが明かすテンの“癖”とは<The First Vision>”. モデルプレス (2023年3月6日). 2025年1月24日閲覧。
- ^ “WayV、日本初イベントに2万人が熱狂!サプライズ披露の日本語楽曲にファン絶叫”. Kstyle (2023年5月8日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ a b “NCT&WayV脱退・ソロ活動発表のルーカス、直筆で心境つづる「メンバーには本当に申し訳ない」”. モデルプレス (2023年5月10日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ “WayVコミュニティオープンのお知らせ”. weverse.io. 2025年1月22日閲覧。
- ^ 01y (2023年10月16日). “WayV、11月に待望のカムバック決定! 2枚目のフルアルバム『On My Youth』をリリースへ! 11か月ぶりとなる新譜に期待”. KPOP monster. 2025年1月22日閲覧。
- ^ “「WayV」、中国ショーケースツアーを5都市で開催…全席ソールドアウト”. wowKorea (2023年10月30日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、6月3日にカムバック決定!5thミニアルバム「Give Me That」を発売”. Kstyle (2024年5月13日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV ウィンウィン、6月のカムバック活動に不参加へ「中国ドラマの撮影のため」”. Kstyle (2024年5月10日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b “WayV、デビュー約6年で初の地上波音楽番組1位に!3冠を達成「もっと輝く姿を見せたい」”. Kstyle (2024年12月7日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “ついに!WayVが日本デビュー&日本アリーナツアー開催”. 音楽ナタリー. 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、自己最高週間ポイントで自身初の合算アルバム1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. 2025年1月22日閲覧。
- ^ “WayV、タイトル曲「FREQUENCY」MVを公開…クセになるメロディー”. Kstyle (2024年11月26日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “『NHK MUSIC EXPO 2024』完全版放送決定 未公開映像も追加し114分に拡大 11組の豪華アーティストのスペシャルステージ”. ORICON NEWS (2024年10月18日). 2024年10月18日閲覧。
- ^ “WayV出演 「NHK MUSIC EXPO 2024」完全版地上波放送決定!”. エイベックス・ポータル (2024年12月5日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ “Number_i岸優太、英語披露も「発音の良い日本語が聞こえてきた」とツッコまれる WayVテンの5ヵ国語に平野紫耀ら大慌て【NHK MUSIC EXPO 2024 収録レポ】”. モデルプレス (2024年8月22日). 2024年9月4日閲覧。
- ^ “WayVシャオジュン、ラフなメガネ姿でバチイケダンス&照れ笑い「ギャップがたまらない」と話題に”. THE FIRST TIMES. 2025年1月22日閲覧。
- ^ “百度安全验证”. wappass.baidu.com. 2019年7月26日閲覧。
- ^ “WayV、韓国で初の単独リアリティ番組「WayVision」予告映像を公開…エクストリームスポーツからグルメまで見どころ満載”. Kstyle (2020年9月15日). 2020年10月10日閲覧。
- ^ “WayV、単独リアリティ番組「WayVision2:冬季オリンピックチャンネル」本日よりU-NEXTにて配信決定!”. Kstyle (2023年2月28日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ "「Excited to join the Skechers family as brand ambassador!". Instagram. 2019年12月20日閲覧。
- ^ "威神V担任公益大使 号召更多的人参与公益阅读 - 城事 - 东南网厦门频道". 东南网. 2019年6月7日. 2019年12月20日閲覧。
- ^ "한-세계화상 비즈니스위크 홍보대사로 WayV 위촉". Newsis. 2020年10月20日. 2020年10月20日閲覧。
- ^ "AACTA LAUNCHES 2019 ASIA INTERNATIONAL ENGAGEMENT PROGRAM IN SHANGHAI". 2020年5月10日閲覧。
- ^ a b “BTS(防弾少年団)「2019 MAMA」で驚異の9冠を獲得!気になる今年の結果は?(総合)”. Kstyle (2019年12月5日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ "感恩有你2020浙江卫视跨年晚会:用心打造,与爱同行". 浙江卫视. 2019年12月31日. 2020年1月3日閲覧。
- ^ a b “BTS(防弾少年団)が2冠!TWICEからSUPER JUNIORまで「2020 Asia Artist Awards」で受賞(総合)”. Kstyle (2020年11月29日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ a b “BTS(防弾少年団)「2020 MAMA」で9冠達成!日本からも3組が受賞…今年の結果は(総合)”. Kstyle (2020年12月7日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “「SMTOWN LIVE」韓国のオンラインコンサート史上最大の視聴記録を達成!全世界186ヶ国から計3583万ストリーミング”. Kstyle (2021年1月2日). 2025年1月29日閲覧。
- ^ “東方神起からaespaまで、SMファミリーが一同に!無料オンラインコンサート「SMTOWN 2022 : SMCU EXPRESS」世界中で同時配信”. Kstyle (2021年12月23日). 2021年12月23日閲覧。
- ^ “東京ドームが待ちきれない!少女時代ら豪華アーティスト大集結の「SMTOWN LIVE」韓国公演レポ|スポーツソウル日本版”. スポーツソウル. 2025年1月5日閲覧。
- ^ “3年ぶり『SMTOWN』NCT、GOT the beat、aespaら東京ドームで競演 3daysで15万人熱狂”. ORICON NEWS (2022年8月29日). 2025年1月5日閲覧。
- ^ "NCT Dream, WayV, Golden Child, Xdinary Heroes, Alice wow fans at 'I-Pop U 2022 Manila'". MANILA BULLETIN. 2022年10月24日. 2023年10月6日閲覧。
- ^ "A guide to 2023 concerts and festivals in the Philippines — TWICE, Post Malone, NIKI, TXT, TAEYEON, ONE OK ROCK". bandwagon. 2022年11月3日. 2023年10月6日閲覧。
- ^ "WayV นำทีมศิลปินไทย-เทศปิดฉาก Paint the Town Concert อย่างสวยงาม". SANOOK. 2023年4月17日. 2023年10月6日閲覧。
- ^ “SEVENTEENからLE SSERAFIMまで、マカオで開催の「TMEA 2023」に出演へ…限韓令の影響は”. Kstyle (2023年6月15日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ “WayV「KCON LA」開幕から登場で上品かつ妖艶な色気放出 テン&ヤンヤンはペアでファンと交流<「KCON LA」2023 DAY1>”. モデルプレス (2023年8月21日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ “東方神起&初参加のRIIZEまで!11年ぶりの「SMTOWN LIVE」ジャカルタ公演が大盛況…コラボステージも披露”. Kstyle (2023年9月25日). 2025年1月5日閲覧。
- ^ a b @WayV_official (2023年11月20日). "GLOBAL MALE GROUP OF THE YEAR 수상하게 되어서 너무 영광입니다". X(旧Twitter)より2023年11月22日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、WayV、BOYNEXTDOOR、POWが秋の横浜に集結!「Neighbors Con」開催”. 音楽ナタリー (2023年9月28日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ “多台跨年晚会大咖云集好戏连台 你准备好迎接2024了吗?”. 华商网 (2023年12月31日). 2024年1月3日閲覧。
- ^ “『SMTOWN』東京ドームで10万人が目撃した祭典 東方神起からRIIZEまで総勢55名が躍動”. リアルサウンド (2024年2月26日). 2024年3月1日閲覧。
- ^ “初開催「KCON香港」恒例カバーステージはBTS&Wanna One、新人からベテランまで14組そろい踏み”. 音楽ナタリー (2024年4月1日). 2024年9月18日閲覧。
- ^ “K-POPイベント「UTO FEST 2024」が福岡にて初開催!Highlight&WayVら、出演アーティスト第1弾発表”. Kstyle (2024年3月21日). 2024年3月22日閲覧。
- ^ “Baru Comeback, WayV Langsung Manggung di Allo Bank Festival Hari Ini”. CNBC INDONESIA (2024年6月22日). 2024年9月18日閲覧。
- ^ @waterbomb_seoul (2024年5月30日). "워터밤을 휩쓸 새로운 파도 WayV". X(旧Twitter)より2024年9月18日閲覧。
- ^ “WayVからEVNNE、BOYNEXTDOORまで!テレ朝主催フェス「The MusiQuest」で多彩なステージを披露”. Kstyle (2024年7月23日). 2024年7月23日閲覧。
- ^ “RIIZE、TXTら出演の音楽フェス「SUPERPOP JAPAN 2024」が11月に大阪・パナソニックスタジアム吹田で開催”. Kstyle (2024年9月18日). 2024年9月18日閲覧。
- ^ “aespaからWayV、SUPER JUNIORまで!12月に開催「UTO FEST in OKINAWA」出演決定”. Kstyle (2024年11月6日). 2024年11月11日閲覧。
- ^ “RIIZE、NCT WISH、WayV出演決定!12月開催「MUSIC BANK」日本公演の第3弾アーティスト発表”. Kstyle (2024年9月13日). 2024年9月15日閲覧。
- ^ “2NE1が10年ぶりに出演決定!WayV、(G)I-DLEら「SBS歌謡大典」ラインナップ第3弾&MCを公開”. Kstyle (2024年12月9日). 2024年12月10日閲覧。
- ^ a b “日本俳優の受賞や「ソンジェ背負って走れ」のカバーにも大歓声!「AAA 2024」大賞に輝いたのは?”. Kstyle (2024年12月28日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “「SMTOWN LIVE」に98人のアーティストが集結!超豪華コラボから練習生の初公開も…5時間のステージに熱狂”. Kstyle (2025年1月13日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “日韓国交60周年記念!K-POP最大規模イベント「2025 UTO FEST in YOKOHAMA」開催決定”. PR TIMES (2024年12月23日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM&WayVら4組の出演が決定!「The Performance」2025年3月にKアリーナ横浜で開催”. Kstyle (2024年12月17日). 2024年12月20日閲覧。
- ^ "Asian Pop Music Awards 2021". YouTube. 2021年12月27日. 2021年12月28日閲覧。
- ^ @WayV_official (2023年12月14日). "很荣幸在 #2023腾讯娱乐年度盛典 获得年度新锐团体这个奖项,以后我们会再接再厉!". X(旧Twitter)より2023年12月14日閲覧。
- ^ “【PHOTO】WayV、12/3放送の「THE SHOW」で1位を獲得!公約のリンゴヘアに変身”. Kstyle (2024年12月4日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “【PHOTO】WayV、12/4放送の「SHOW CHAMPION」で1位を獲得!”. Kstyle (2024年12月5日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “WayV、デビュー約6年で初の地上波音楽番組1位に!3冠を達成「もっと輝く姿を見せたい」”. Kstyle (2024年12月7日). 2025年1月26日閲覧。
外部リンク
ウェブサイト
ソーシャルメディア
- WayV (@WayV_official) - X(旧Twitter)
- NCT (@NCTsmtown) - X(旧Twitter)
- NCT_OFFICIAL_JP (@NCT_OFFICIAL_JP) - X(旧Twitter)
- WayV (@wayvofficial) - Instagram
- WayV_official - 新浪微博
- WayV - YouTubeチャンネル
- WayV - Weverse
- NCT Offical (@offical_nct) - TikTok
- NCT Offical Japan (@offical_nct_japan) - TikTok