インターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2016
インターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2016 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日程 | 2016年7月22日 - 8月13日 |
チーム数 | 17 (2連盟) |
開催地数 | 16 (16都市) |
大会結果 | |
優勝 |
豪州:![]() 中国: 優勝チームなし[1] |
< 20152017 > |
インターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2016(英: International Champions Cup 2016)は、2016年7月23日から開催される予定のプレシーズン大会。2013年に第1回大会が行われて以来、4度目のインターナショナル・チャンピオンズ・カップである。
開催方式
今大会も前回大会と同様、オーストラリア、中国、米国(一部欧州)の3地域に分かれて行われる。
出場クラブ
オーストラリア
所在国 | クラブ名 | 所在大陸 | リーグ | 回数 |
---|---|---|---|---|
![]() |
メルボルン・ビクトリー | AFC | Aリーグ | 初出場 |
![]() |
トッテナム・ホットスパー | UEFA | プレミアリーグ | |
![]() |
ユヴェントス | セリエA | 2回目 | |
![]() |
アトレティコ・マドリード | リーガ・エスパニョーラ | 初出場 |
中国
所在国 | クラブ名 | 所在大陸 | リーグ | 回数 |
---|---|---|---|---|
![]() |
マンチェスター・シティ | UEFA | プレミアリーグ | 3回目 |
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
![]() |
ボルシア・ドルトムント | ブンデスリーガ | 初出場 |
米国・欧州
以下の10クラブが参加する[6]。
所在国 | クラブ名 | 所在大陸 | リーグ | 回数 |
---|---|---|---|---|
![]() |
チェルシー | UEFA | プレミアリーグ | 3回目 |
レスター・シティ | 初出場 | |||
リヴァプール | 2回目 | |||
![]() |
パリ・サンジェルマン | リーグ・アン | ||
![]() |
バイエルン・ミュンヘン | ブンデスリーガ | 初出場 | |
![]() |
インテル | セリエA | 4回目 | |
ACミラン | ||||
![]() |
セルティック | スコティッシュ・プレミアシップ | 初出場 | |
![]() |
レアル・マドリード | リーガ・エスパニョーラ | 4回目 | |
バルセロナ | 2回目 |
会場
結果
オーストラリア
順 | チーム | 試 | 勝 | PK勝 | PK敗 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 | +1 | 4 |
2 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | +1 | 3 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
4 | ![]() |
2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | −2 | 0 |
最終更新は2016年7月29日の試合終了時
出典: ICC (AUSTRALIA)
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
メルボルン・ビクトリー ![]() |
1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
インガム ![]() |
レポート | ブランコ ![]() |
PK戦 | ||
ヴァレリ ![]() インガム ![]() バロー ![]() ガロウェイ ![]() パスクアリ ![]() |
4 - 3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中国
順 | チーム | 試 | 勝 | PK勝 | PK敗 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 2 | +3 | 4 |
2 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | −3 | 0 |
最終更新は2016年7月28日の試合終了時
出典: ICC (CHINA)
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
ボルシア・ドルトムント ![]() |
1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
プリシッチ ![]() |
レポート | アグエロ ![]() |
PK戦 | ||
パスラック ![]() 香川真司 ![]() カストロ ![]() ブルニッチ ![]() プリシッチ ![]() ホベル ![]() ラーセン ![]() メリーノ ![]() |
5 - 6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
米国・欧州
順 | チーム | 試 | 勝 | PK勝 | PK敗 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 10 | 2 | +8 | 9 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | +5 | 6 |
3 | ![]() |
3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 7 | 5 | +2 | 4 |
4 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 6 | 4 | +2 | 6 |
5 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 7 | 7 | 0 | 6 |
6 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 5 | 5 | 0 | 6 |
7 | ![]() |
3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 | 8 | −4 | 2 |
8 | ![]() |
3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 9 | −6 | 2 |
9 | ![]() |
2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4 | −2 | 1 |
10 | ![]() |
2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 7 | −5 | 0 |
最終更新は2016年7月30日の試合終了時
出典: ICC (USA/EUROPE)
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
セルティック ![]() |
1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
オコネル ![]() |
レポート | マフレズ ![]() |
PK戦 | ||
チフチ ![]() ヨハンセン ![]() アラン ![]() オコネル ![]() クリスティー ![]() フォレスト ![]() |
5 - 6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バイエルン・ミュンヘン ![]() |
3 - 3 | ![]() |
---|---|---|
リベリー ![]() アラバ ![]() |
レポート | ニアン ![]() ベルトラッチ ![]() クツカ ![]() |
PK戦 | ||
ラーム ![]() アラバ ![]() ベルナト ![]() ラフィーニャ ![]() |
3 - 5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
得点ランキング
順位 | 選手 | 所属 | 得点 |
---|---|---|---|
T1 | ![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() | ||
![]() | |||
T4 | ![]() |
![]() |
2 |
![]() |
![]() | ||
![]() | |||
![]() | |||
![]() |
![]() |
注釈
出典
- ^ a b “International Champions Cup China Match in Beijing Cancelled due to Weather” (英語). International Champions Cup (2016年7月25日). 2016年7月26日閲覧。
- ^ “ICC Australia Presented by Audi is BACK!” (英語). International Champions Cup (2015年12月21日). 2016年2月20日閲覧。
- ^ “Atlético de Madrid Complete Sensational Melbourne Lineup” (英語). International Champions Cup (2016年3月1日). 2016年3月8日閲覧。
- ^ “ICC China Returns Featuring Manchester City” (英語). International Champions Cup (2016年2月5日). 2016年2月20日閲覧。
- ^ “INTERNATIONAL CHAMPIONS CUP CHINA REVEALS HISTORIC BEIJING DEBUT” (英語). International Champions Cup (2016年3月23日). 2016年3月23日閲覧。
- ^ “INTERNATIONAL CHAMPIONS CUP ANNOUNCES TEAMS, MATCHUPS, VENUES AND DATES FOR 2016 SUMMER TOURNAMENT” (英語). International Champions Cup (2016年3月22日). 2016年3月23日閲覧。
- ^ “注目のマンチェスター・ダービーが中止に…北京の悪天候による影響”. SOCCER KING (2016年7月25日). 2016年7月25日閲覧。
- ^ “Topscorers (Australia)” (英語). Soccerway. 2016年7月31日閲覧。
- ^ “Topscorers (China)” (英語). Soccerway. 2016年7月31日閲覧。
- ^ “Topscorers (North America)” (英語). Soccerway. 2016年7月31日閲覧。