サッカーボリビア代表

サッカーボリビア代表
国または地域 ボリビアの旗 ボリビア
協会 ボリビアサッカー連盟
FIFAコード BOL
愛称 La Verde (The Green)[1]
Los Altiplanicos (The Highlanders)[1]
Los Tiahuanacos (The Tiahuanacos)
監督 ブラジルの旗 アントニオ・カルロス・ザーゴ
キャプテン マルセロ・モレノ
最多出場選手 ロナルド・ラルデス英語版(102試合)
最多得点選手 マルセロ・モレノ(31得点)
ホームスタジアム エルナンド・シレス
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合
 チリ 7 -1 ボリビア
サンティアゴ, 1926年10月12日)
最大差勝利試合
 ボリビア 7-0  ベネズエラ
ラパス, 1993年8月22日)
 ボリビア 9-2  ハイチ
(ラパス, 2000年3月5日)
最大差敗戦試合
 ウルグアイ 9-0  ボリビア
リマ, 1927年11月6日)
 ブラジル 10-1  ボリビア
サンパウロ, 1949年4月10日)
FIFAワールドカップ
出場回数 3回(初出場は1930
最高成績 グループリーグ敗退 (1930, 1950, 1994)
コパ・アメリカ
出場回数 28回
最高成績 優勝 (1963)

サッカーボリビア代表(サッカーボリビアだいひょう、スペイン語: Selección de fútbol de Bolivia)は、ボリビアサッカー連盟(FBF)によって構成されるボリビアサッカーナショナルチームである。

ホームスタジアムは首都ラパスにあるエスタディオ・オリンピコ・エルナンド・シレス。また、このスタジアムの標高が『約3,600m』とあまりに高いので過去に問題となった事もある(後述)。

歴史

ボリビア代表はFIFAワールドカップには3回出場しているが、CONMEBOL所属のチームでは本大会出場の無いベネズエラと共に本大会での勝利が無い。第一回の1930年大会は全出場チームが招待参加している。1950年大会は現在のような長期にわたる南米予選が存在しておらず、ホスト国ブラジルが予選免除だったことに加えアルゼンチンが不参加だったことにより予選グループ分け時点で出場を決めた(いずれも1次リーグで敗退している)。

1994年アメリカ大会予選では、首都ラパスでのホームゲームで標高3600mの高地にあるという地の利を最大限に生かしてウルグアイを破り、これまで南米予選でいかなる国にも負け知らずだったブラジルに初めて土をつけ4連勝した。一方で、アウェーも1勝2敗1分で乗り切り通算成績を5勝2敗1分として44年ぶり3回目の出場を決めた。しかし、大会開幕戦となった初戦のドイツ戦を0-1で落とし、韓国には0-0のスコアレスドロー、グループリーグ突破に最後の望みを賭けたスペイン戦では1-3の完敗を喫して全3試合を0勝2敗1分の成績でグループリーグで敗退した。

その後、1998年フランス大会予選から南米予選の形式が従来のグループ戦から10カ国による総当り戦へと変更された。これは、ボリビアにとって「ホームゲームの増加」というメリットよりも「強豪との対戦数が大幅に増えたことによる勝率の著しい低下」というデメリットをより際立たせる変更となる。更に他の南米諸国も「ラパス対策」としてそれなりに高地での試合経験を積んで臨むようになってきたため、以前のようにチームもホームでの驚異的な強さもなくなり、1994年大会以降は低迷が続いている。一方でコパ・アメリカには28回出場しており、1963年大会では優勝を果たしている。また、日本代表1999年のコパ・アメリカなどでボリビアと通算2度対戦しており、1勝1分となっている。

高地国際試合禁止問題

国際サッカー連盟(FIFA)は2007年5月に、健康上の問題を理由として「標高2500m」を超える高地での国際試合禁止を決定した。これによりラパスでのホームゲームが出来なくなったボリビア代表は、ボリビアのモラレス大統領(当時)が同年6月1日にボリビアにある標高5395mのチャカルタヤ山の山頂付近でサッカーをプレーし、6月12日にはボリビア最高峰のサハマ山(標高6542m)の山頂付近でプレーするなど体を張って抗議した[2]

これを受けて、FIFAは限界を3000mに緩和した。それでもなお、FIFAが定めた限界より高い3600mのラパスに関しては南米各国が認めれば試合開催可能とした。同年7月14日に南米サッカー連盟が全会一致で承認し、これまで通りラパスでの試合開催が可能になった[3]

成績

FIFAワールドカップ

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
ウルグアイの旗 1930 グループリーグ敗退 2 0 0 2 0 8
イタリアの旗 1934 不参加
フランスの旗 1938
ブラジルの旗 1950 グループリーグ敗退 1 0 0 1 0 8
スイスの旗 1954 予選敗退
スウェーデンの旗 1958
チリの旗 1962
イングランドの旗 1966
メキシコの旗 1970
西ドイツの旗 1974
アルゼンチンの旗 1978
スペインの旗 1982
メキシコの旗 1986
イタリアの旗 1990
アメリカ合衆国の旗 1994 グループリーグ敗退 3 0 1 2 1 4
フランスの旗 1998 予選敗退
大韓民国の旗 日本の旗 2002
ドイツの旗 2006
南アフリカ共和国の旗 2010
ブラジルの旗 2014
ロシアの旗 2018
カタールの旗 2022
合計 3/21 6 0 1 5 1 20

FIFAコンフェデレーションズカップ

  • 1999 - グループリーグ敗退

コパ・アメリカ

  • 1916 - 不参加
  • 1917 - 不参加
  • 1919 - 不参加
  • 1920 - 不参加
  • 1921 - 不参加
  • 1922 - 不参加
  • 1923 - 不参加
  • 1924 - 不参加
  • 1925 - 不参加
  • 1926 - 6位
  • 1927 - 4位
  • 1929 - 棄権
  • 1935 - 棄権
  • 1937 - 棄権
  • 1939 - 棄権
  • 1941 - 棄権
  • 1942 - 棄権
  • 1945 - 6位
  • 1946 - 6位
  • 1947 - 7位
  • 1949 - 4位
  • 1953 - 6位
  • 1955 - 棄権
  • 1956 - 棄権
  • 1957 - 棄権
  • 1959 - 7位
  • 1959 - 棄権
  • 1963 - 優勝
  • 1967 - 6位
  • 1975 - グループリーグ敗退
  • 1979 - グループリーグ敗退
  • 1983 - グループリーグ敗退
  • 1987 - グループリーグ敗退
  • 1989 - グループリーグ敗退
  • 1991 - グループリーグ敗退
  • 1993 - グループリーグ敗退
  • 1995 - ベスト8
  • 1997 - 準優勝
  • 1999 - グループリーグ敗退
  • 2001 - グループリーグ敗退
  • 2004 - グループリーグ敗退
  • 2007 - グループリーグ敗退
  • 2011 - グループリーグ敗退
  • 2015 - ベスト8
  • 2016 - グループリーグ敗退
  • 2019 - グループリーグ敗退
  • 2021 - グループリーグ敗退
  • 2024 - グループリーグ敗退

歴代監督

期間 名前
1993-1994 スペインの旗 ハビエル・アスカルゴルタ
1995 スペインの旗 アントニオ・アバス英語版
1996 セルビアの旗 ドゥシャン・ドラシュコヴィッチ英語版
1996-1997 スペインの旗 アントニオ・アバス英語版
1998-2000 アルゼンチンの旗 エクトル・ベイラ英語版
2000-2001 ボリビアの旗 カルロス・アラゴネス英語版
2001 アルゼンチンの旗 Jorge Habbegger英語版
2001-2002 ボリビアの旗 カルロス・トルッコ英語版
2002 ボリビアの旗 ブラディミール・ソリア英語版
2003 ウルグアイの旗 ワルテル・ロケ英語版
2003 アルゼンチンの旗イタリアの旗 ダルチョ・ジョバニョーリ英語版
2003-2004 ウルグアイの旗チリの旗 ネルソン・アコスタ英語版
2004 ボリビアの旗 Ramiro Blacut英語版
2004=2006 ボリビアの旗 オビディオ・メッサ英語版
2006-2009 ボリビアの旗 エルウィン・サンチェス
2009-2010 ボリビアの旗 エドゥアルド・ビジェガススペイン語版(暫定)
2010-2012 アルゼンチンの旗ボリビアの旗 グスタボ・クインテロス英語版
2012-2014 スペインの旗 ハビエル・アスカルゴルタ
2014 ボリビアの旗 マウリシオ・ソリア英語版(暫定)
2014 アルゼンチンの旗 ネストル・クラウセン(暫定)
2015 ボリビアの旗 マウリシオ・ソリア英語版
2015-2016 ボリビアの旗 フリオ・セサル・バルディビエソ
2016 アルゼンチンの旗スペインの旗 アンヘル・ギジェルモ・オジョス英語版
2016-2018 ボリビアの旗 マウリシオ・ソリア英語版
2018-2019 ベネズエラの旗 セサル・ファリアス(暫定)
2019- ボリビアの旗 エドゥアルド・ビジェガススペイン語版

歴代選手

W杯の大会メンバー

主な代表選手

GK

DF

MF

FW

歴代記録

2022年2月1日現在[4]

出場数ランキング

ロナルド・ラルデス
順位 選手 出場 得点 期間
1 ロナルド・ラルデス 102 3 2001-2018
2 マルセロ・モレノ 95 30 2007-
3 ルイス・クリスタルド 93 5 1989-2005
マルコ・サンディ 93 6 1993-2003
5 ホセ・ミルトン・メルガル 89 6 1980-1997
6 フアン・カルロス・アルセ 88 15 2004-
カルロス・フェルナンド・ボルハ 88 1 1979-1995
8 フリオ・セサル・バルディビエソ 85 15 1991-2005
フアン・マヌエル・ペーニャ 85 1 1991-2009
10 ミゲル・リンバ 80 0 1989-2000

得点数ランキング

マルセロ・モレノ
順位 選手 得点 出場 期間
1 マルセロ・モレノ 30 95 2007-
2 ホアキン・ボテロ 20 48 1999-2009
3 ビクトル・ウガルテ 16 45 1947-1963
4 カルロス・アラゴネス 15 31 1977-1981
エルウィン・サンチェス 15 57 1989-2005
フリオ・セサル・バルディビエソ 15 85 1991-2005
フアン・カルロス・アルセ 15 88 2004-
8 マクシモ・アルコセル 13 22 1953-1963
マルコ・エチェベリ 13 71 1989-2003
10 ミゲル・アギラール 10 34 1977-1983

国別の対戦成績

対戦相手 試合 勝率 %
 アルゼンチン 32 6 4 22 31 80 -49 22.91%
 ベルギー 1 0 0 1 1 3 -2 0.00%
 ブラジル 26 5 3 18 25 87 -52 23.07%
 中華人民共和国 2 1 1 0 3 1 2 66.66%
 チリ 38 5 7 26 37 96 -59 19.82%
 コロンビア 25 6 8 11 25 33 -8 34.66%
 チェコ 2 1 0 1 4 6 -2 50.00%
 エクアドル 26 6 10 9 28 41 -13 35.90%
 フィンランド 2 1 1 0 5 2 3 66.66%
 ギリシャ 1 0 1 0 0 0 0 33.33%
 ハンガリー 2 0 0 2 2 9 -7 0.00%
 メキシコ 10 1 1 8 5 19 -14 13.33%
 パラグアイ 63 14 17 32 62 122 -50 44.44%
 ペルー 41 13 9 19 43 67 -24 39.02%
 ポーランド 2 0 0 1 1 3 -2 0.00%
 ルーマニア 1 0 0 1 0 3 -3 0.00%
 韓国 2 1 1 0 1 0 1 66.66%
 ウルグアイ 40 5 7 28 22 99 -77 18.33%
 ベネズエラ 31 13 8 10 63 42 21 50.54%
 ユーゴスラビア 2 0 1 1 1 5 -4 16.66%
 オーストラリア 5 0 3 2 2 4 -2 20.00%
 オーストリア 1 0 1 0 0 0 0 33.33%
 バーレーン 1 1 0 0 2 1 1 100.00%
 ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 1 0 0 3 0 3 100.00%
 ブルガリア 1 0 1 0 0 0 0 33.33%
 カナダ 1 0 1 0 0 0 0 33.33%
 中華人民共和国 2 1 1 0 3 1 2 66.66%
 コートジボワール 2 0 2 0 3 3 0 33.33%
 コスタリカ 6 3 1 2 5 3 2 55.55%
 デンマーク 2 1 1 0 3 2 1 66.66%
 イングランド 3 0 0 3 0 8 -8 0.00%
 フランス 3 0 1 2 3 8 -5 11.11%
 エルサルバドル 4 4 0 0 7 1 6 100.00%
 ジョージア 1 1 0 0 1 0 1 100.00%
 ドイツ 1 0 0 1 0 1 -1 0.00%
 グアテマラ 7 5 1 1 13 9 4 76.19%
 ホンジュラス 5 2 2 1 6 3 3 53.33%
 香港 2 1 1 0 8 1 7 66.66%
 インドネシア 1 1 0 0 3 2 1 100.00%
 イラン 1 0 1 0 1 1 0 33.33%
 イラク 1 0 1 0 0 0 0 0.00%
 イタリア 3 0 1 2 2 6 -4 11.11%
 ジャマイカ 5 3 0 2 10 7 3 60.00%
 日本 8 2 4 2 7 5 2 41.66%
 北マケドニア 1 1 0 0 1 0 1 100.00%
 オランダ 2 0 1 1 1 5 -4 16.66%
 ナイジェリア 2 1 1 0 4 2 2 66.66%
 北朝鮮 1 1 0 0 1 0 1 100.00%
 ノルウェー 1 0 1 0 2 2 0 33.33%
 ニュージーランド 3 2 1 0 5 2 3 77.77%
 オマーン 1 1 0 0 1 0 1 100.00%
 パナマ 5 4 1 0 9 1 8 86.67%
 ポルトガル 1 0 1 0 0 0 0 33.33%
 アイルランド 2 0 0 2 1 4 -3 0.00%
 サウジアラビア 2 0 2 0 1 1 0 33.33%
 スコットランド 1 1 0 0 3 2 1 100.00%
 スロバキア 1 1 0 0 2 0 2 100.00%
 スロベニア 1 1 0 0 3 1 2 100.00%
 南アフリカ共和国 3 0 2 1 3 6 -3 22.22%
 スペイン 4 0 2 2 1 4 -3 16.66%
 スウェーデン 3 1 1 1 4 4 0 44.44%
 トーゴ 1 1 0 0 4 2 2 100.00%
 トリニダード・トバゴ 3 1 2 0 5 3 2 55.55%
 アメリカ合衆国 6 2 2 2 6 8 -2 33.33%
 ウェールズ 1 0 1 0 0 0 0 33.33%
 トルコ 1 0 1 0 0 0 0 33.33%

脚注

  1. ^ a b Famous Bolivian Footballers”. Your Spanish Translation. 22 June 2014閲覧。
  2. ^ サッカー=ボリビア大統領、国内最高峰でFIFAに抗議
  3. ^ FIFAがラパスでの国際試合承認
  4. ^ Bolivia - Record International Players”. RSSSF. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。

関連項目

外部リンク