三見駅

三見駅
駅舎(2007年10月)
さんみ
Sammi
玉江 (5.7 km)
(4.2 km) 飯井
所在地 山口県萩市大字三見片田3349
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陰本線
キロ程 583.9 km(京都起点)
電報略号 サミ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
15人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1925年大正14年)4月3日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

三見駅(さんみえき)は、山口県萩市大字三見片田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。事務管コードは▲640785[2]

周囲は住宅が密集しているが、利用客は主に萩方面や長門方面への通学生である。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線の構造を持ち、交換設備を備えた地上駅

長門鉄道部管理[4]無人駅木造駅舎を備える。駅舎は下りホーム側にあり、両ホームは益田寄りにある跨線橋で連絡している。上りホーム側にもスロープ式出入口があるため、海側から駅へ出入することも可能。駅全体は、カーブ状となっている。

のりば

ホーム 路線 方向 行先
反対側(1) 山陰本線 上り 東萩益田方面
駅舎側(2) 下り 長門市下関方面

※実際には上記ののりば番号標は無い。上記の番号は列車運転指令上の番線番号である。

利用状況

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[5]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 100
2000 97
2001 82
2002 72
2003 65
2004 59
2005 56
2006 43
2007 45
2008 41
2009 41
2010 41
2011 43
2012 45
2013 40
2014 36
2015 24
2016 28
2017 19
2018 22
2019 23
2020 19
2021 18
2022 15

お試し暮らし住宅 ♯さんちゃんち

2021年JR西日本は老朽化を理由に当駅の駅舎を解体する方針を示すが、その後萩市が無償譲渡を受け駅舎の改修工事を行うこととされた。改修後は待合所機能に加え地域交流拠点としての機能を持たせると共に、駅事務室だった部分を移住希望者向けの短期体験住宅とする案を発表した[6]

2023年4月1日、JR西日本から譲渡された三見駅舎を萩市が活用し、移住希望者やテレワーカ向けに「お試し暮らし住宅 ♯さんちゃんち」の提供を三見駅舎内で開始した。 室内には大きな出窓があり、通過する列車を間近で見ることができ、6泊7日で1組7000円とリーズナブルであるため話題になっている[3][7]

駅周辺

  • 三見漁港:萩市三見浦に位置する船上げ場。イカ釣りが人気である[11]

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陰本線
玉江駅 - 三見駅 - 飯井駅

脚注

  1. ^ a b c d e f 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、315頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  3. ^ a b 無人駅を改装“住める駅舎”が山口県に誕生!列車も間近で見られ利用料は週7000円…「お試し宿泊施設」にした狙いを萩市に聞いた|FNNプライムオンライン”. FNNプライムオンライン (2023年6月3日). 2023年7月24日閲覧。
  4. ^ データで見るJR西日本2021 - 西日本旅客鉄道 p.94
  5. ^ 山口県統計年鑑 - 山口県
  6. ^ 公民館だより 三見(No.498) - 萩市(2021年10月1日)、2022年3月7日閲覧
  7. ^ お試し暮らし住宅のご利用について - 萩市ホームページ”. www.city.hagi.lg.jp. 2023年7月24日閲覧。
  8. ^ 山口県/社会教育・文化財課/文化財・山口県の文化財”. bunkazai.pref.yamaguchi.lg.jp. 2023年10月7日閲覧。
  9. ^ 萩市観光協会公式サイト|山口県萩市”. 萩市観光協会公式サイト|山口県萩市. 2023年10月7日閲覧。
  10. ^ 三見出張所 - 萩市ホームページ”. www.city.hagi.lg.jp. 2023年10月7日閲覧。
  11. ^ 三見漁港の釣り場情報”. 魚速報 (2021年6月10日). 2023年10月7日閲覧。
  12. ^ 三見小中”. edu.city.hagi.lg.jp. 2023年10月7日閲覧。
  13. ^ 萩・三隅道路|山口県|山陰道ポータルサイト|国土交通省中国地方整備”. www.cgr.mlit.go.jp. 2023年10月7日閲覧。

関連項目

外部リンク