宮代町
みやしろまち 宮代町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 関東地方 | ||||
都道府県 | 埼玉県 | ||||
郡 | 南埼玉郡 | ||||
市町村コード | 11442-1 | ||||
法人番号 | 3000020114421 | ||||
面積 |
15.95km2 | ||||
総人口 |
33,753人 [編集] (推計人口、2024年12月1日) | ||||
人口密度 | 2,116人/km2 | ||||
隣接自治体 | 春日部市、久喜市、白岡市、北葛飾郡杉戸町 | ||||
町の木 | シイガシ | ||||
町の花 | ハクモクレン | ||||
宮代町の歌 |
宮代町歌(宮代の歌) 〜Song For Miyashiromachi〜 作詞:高橋みちこ 作編曲:惣領泰則 | ||||
宮代町役場 | |||||
町長 | 新井康之 | ||||
所在地 |
〒345-8504 埼玉県南埼玉郡宮代町笠原一丁目4番1号 北緯36度01分22秒 東経139度43分22秒 / 北緯36.02267度 東経139.72272度座標: 北緯36度01分22秒 東経139度43分22秒 / 北緯36.02267度 東経139.72272度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
特記事項 | 市外局番:0480(町内全域・久喜MA) | ||||
ウィキプロジェクト |
宮代町(みやしろまち)は、埼玉県の東部に位置し、南埼玉郡に属する町。
地理
宮代町は埼玉県の東部中央に位置し、南北に縦長の町域を有する。東武伊勢崎線が町西部を沿って走り、日光線が町内の東武動物公園駅を起点として栃木、日光方面へと走る。町中央部には東武動物公園や日本工業大学がある。
河川
湖沼
歴史
- 古代から中世までは武蔵国太田荘(埼玉郡)に属す。2012年10月1日、白岡町の市制施行により、南埼玉郡唯一の町となった。
- 1871年(明治4年)11月14日 (旧暦) - 浦和県・忍県・岩槻県の3県が合併して埼玉県が誕生。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 南埼玉郡百間村・百間東村・百間中村・百間金屋原組・百間西原村・百間中島村・蓮谷村が合併し、百間村が成立する。南埼玉郡須賀村・和戸村・西粂原村・東粂原村・国納村が合併し、須賀村が成立する。
- 1899年(明治32年)
- 1927年(昭和2年)9月1日 - 姫宮駅開業。
- 1929年(昭和4年)4月1日 - 東武日光線が新鹿沼駅まで開通。同年10月1日に東武日光駅まで全通。
- 1955年(昭和30年)7月20日 - 南埼玉郡百間村と須賀村が合併し、宮代町となる。
- 1967年(昭和42年)4月 - 日本工業大学開校。
- 1981年(昭和56年)3月28日 - 東武動物公園開園。
- 1982年(昭和57年)4月1日 - 埼玉県立宮代高等学校開校。
- 1989年(平成元年)4月1日 - 埼玉県立宮代養護学校(現・埼玉県立宮代特別支援学校)開校。
- 2005年(平成17年)2月14日 - 宮代町役場 新庁舎完成。
- 2011年(平成23年)3月11日 - 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で震度6弱を記録[1]。東京都心から最も近い震度6弱の観測地点であった。
- 2016年(平成28年)10月31日 - 防災行政無線放送等変更。
- 2018年(平成30年)1月27日 - 字 道佛(どうぶつ)が住居表示を実施。道佛1 - 3丁目が成立。一部が宮代2丁目に編入[2]。
- 町名の由来
- 百間村の総鎮守である「姫宮(ひめみや)神社」の「宮」と須賀村の総鎮守である「身代(このしろ)神社」の「代」を合成した地名。
大字、字、町の戸数
百間村 | 須賀村 | |
---|---|---|
昭和5年以前 | 7大字 | 5大字 |
昭和5年 | 12字 | 5大字 |
宮代町 | ||
百間 | 須賀 | |
昭和30年7月20日 | 12字 | 5大字 |
昭和45年頃 | 12字12町 | 5大字 |
平成19年 | 12字20町 | 5大字17町 |
市町村合併
- 2001年3月:埼玉県市町村合併推進要綱が策定。岩槻市・春日部市・南埼玉郡宮代町・北葛飾郡杉戸町・庄和町の2市3町による合併パターンが示された(他の合併パターンが示されたかどうかは不明)。
- 2002年
- 2003年4月1日:春日部市・杉戸町・庄和町と1市3町で法定協議会「春日部市・宮代町・杉戸町・庄和町合併協議会」を設置。2005年3月31日に新設合併により「春日部市」となる予定だった。1市3町が合併すれば、人口は323,453人(平成12年国勢調査)で、中核市へ移行する可能性があった。
- 2004年
- 2005年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
人口
2019年6月1日現在、推計人口34,118人。現在東武動物公園駅西口において駅前再開発を行っていて、それに伴い周辺の宅地造成も再開し人口は下げ止まりつつある。
20歳前後で人口が突出して多くなっているが、これは町内にある日本工業大学の学生が多く居住するためである。
宮代町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 宮代町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 宮代町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
宮代町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
行政
町長
- 新井康之(2017年10月17日就任、2期目)
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 |
---|---|---|---|
初代 | 斎藤甲馬 | 1955年9月3日 | 1982年2月27日 |
2代 | 日下部義道 | 1982年4月18日 | 1993年8月31日 |
3代 | 榊原一雄 | 1993年10月17日 | 2009年10月16日 |
4代 | 庄司博光 | 2009年10月19日 | 2013年10月16日 |
5代 | 榎本和男 | 2013年10月17日 | 2017年10月16日 |
6代 | 新井康之 | 2017年10月17日 | 現職 |
広域行政
同町では以下の広域行政を行っている。
- 協議会
- 田園都市づくり協議会 - 久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・南埼玉郡宮代町・北葛飾郡杉戸町で構成している。
- 埼玉利根保健医療圏医療連携推進協議会(とねっと) - (利根保健医療圏(行田市・加須市・羽生市・久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町)内の医師会・自治体、「地域医療再生計画」への提案を行った実施事業者、埼玉県加須保健所・埼玉県幸手保健所で構成し、複数医療施設にまたがる医療情報を共有化して、住民(患者)を中心とした一貫性のある医療サービスを提供している。
議会
町議会
経済
産業
- 産業人口
- 第1次産業:2.9%
- 第2次産業:27.8%
- 第3次産業:69.3%
製造業
- トクホン - 同町内に研究所と工場がある。
小売業
- セキ薬品 - 同町内に本社を置く。
金融機関
マスメディア
ケーブルテレビ
- ジェイコム埼玉・東日本埼玉県央(営業区域:宮代町全域)
地域
平均年齢
46.9歳(男=45.8歳、女=48.0歳)2012年1月1日現在
教育
- 小学校
- 中学校
-
- 宮代町立須賀中学校
- 宮代町立前原中学校
- 宮代町立百間中学校
- 高等学校
- 特別支援学校
- 大学
公共施設
- 宮代町立図書館
- 宮代町郷土資料館
- コミュニティセンター進修館
- いきがい活動センター「ぱれっとみやしろ」
- 宮代町総合運動公園・体育館「ぐるる宮代」
- 運動場・広場「はらっパーク宮代」
- 新しい村
- いきがい活動センター
- ふれ愛センター
- 道仏区画整理事務所
- 保健センター
- 勤労者体育センター
消防
警察
- 杉戸警察署(杉戸町)
- 東武動物公園駅前交番
- 姫宮駐在所
- 須賀駐在所
電話番号
市外局番は町内全域が「0480」。同一市外局番の地域との通話は市内通話料金で利用可能(久喜MA)。収容局は杉戸別館局のみ。
郵政
郵便番号は町内全域が「345-08xx」(杉戸郵便局が集配を担当)である。
- 宮代郵便局
- 宮代姫宮郵便局
- 宮代和戸郵便局
交通
鉄道
伊勢崎線と日光線が分岐する東武動物公園駅は終日に渡って始発列車が設定されており、特急「りょうもう」が停車する主要駅である。町内で最も乗降人員が多い駅も東武動物公園駅であり、町役場は同駅の西口に位置する。東武動物公園が開園する前の同駅は、百間村の対岸にあった日光街道の杉戸宿にちなみ、杉戸駅と名乗っていた。
伊勢崎線は東武動物公園駅から春日部方で「東武スカイツリーライン」の愛称区間となっている。
バス
- 路線バス
- コミュニティバス
- 深夜急行バス
- 東武バスセントラル
- ミッドナイトアロー久喜・東鷲宮 - 町内は降車のみ。
- 東武バスセントラル
路線バスのうち、朝日バスの2路線は東武動物公園駅東口から大落古利根川を渡るため、町内のバス停は東武動物公園駅東口の1箇所のみである。また、茨城急行自動車の路線は東武動物公園へのシャトルバスとして運行されている。そのため、町内のバス路線は専ら宮代町町内循環バスが担っている。また久喜市内循環バスが町内北西部を経由しており、こちらは久喜駅東口を発着する。
深夜急行バスは上野駅から発車する東武バスのミッドナイトアローが設定されているが、町内からの乗車はできず、降車のみ取り扱う。
タクシー
タクシーの営業区域は県南東部交通圏で、春日部市・草加市・越谷市・久喜市・八潮市などと同じエリアとなっている。
道路
- 首都圏中央連絡自動車道(和戸地区を通過しているが、町内にインターチェンジは置かれていない。)
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
戒名「拳王院法政信士」たる大場政夫の墓が有り今でもファンが訪れている。
著名な出身者
國府田マリ子、片桐仁の2名は2010年「宮代町外交官」第1号に就任した[3][4][5]。外交官活動の一環として、平成22年度と23年度の期間限定で國府田マリ子の直筆サイン入りアルバムを宮代町へのふるさと納税の記念品としていた[6][5][7][8]。2011年には宮代町在住の小説家の鳥羽亮が新たに「宮代町外交官」に就任した[9]。
その他
- 町民音頭 - 宮代音頭(作詞:関根利根雄, 作曲:近藤 俊一, 編曲:南郷 達也)
脚注
- ^ 『埼玉防災マニュアル2012』(埼玉新聞社)4頁
- ^ “第8次住居表示地区 住居表示旧新・新旧対照表”. 宮代町. 2018年10月2日閲覧。
- ^ “宮代町をPR~宮代町外交官を委嘱”. まちの話題. 宮代町 (2010年6月11日). 2014年9月3日閲覧。
- ^ “宮代町外交官”. 特集記事. 宮代町 (2010年7月30日). 2015年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月3日閲覧。
- ^ a b “平成22年第5回宮代町議会第2号”. 議事録 一般質問. 宮代町 (2011年11月29日). 2017年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月3日閲覧。
- ^ 総務政策課 (2010年12月21日). “市民が灯す暖かな光、イルミネーション点灯式”. まちの話題. 宮代町. 2014年9月3日閲覧。 “※ふるさと納税で國府田マリ子さんの直筆サイン入りCDがもらえます。”
- ^ “平成22年度主要な施策に関する説明書” (pdf). 政策調整事業. 埼玉県南埼玉郡宮代町. p. 30 (2011年8月30日). 2014年9月3日閲覧。 “國府田マリ子さんサイン入りCDセット 15”
- ^ “平成23年度主要な施策に関する説明書” (pdf). 政策調整事業. 埼玉県南埼玉郡宮代町. p. 53 (2012年9月1日). 2014年9月3日閲覧。 “國府田マリ子さんサイン入りCDセット 1”
- ^ 産業政策担当 (2011年6月27日). “江戸川乱歩賞受賞作家・鳥羽亮氏 宮代町外交官に任命!”. 商工観光担当. 宮代町. 2014年9月3日閲覧。