山口敏夫

山口 敏夫
やまぐち としお
生年月日 (1940-08-29) 1940年8月29日(83歳)
出生地 日本の旗 埼玉県東松山市
出身校 明治大学法学部法律学科卒業
前職 国家公務員労働省
石田博英衆議院議員秘書
所属政党無所属→)
自由民主党(石田派→三木派)→)
新自由クラブ→)
(自由民主党(渡辺派)→)
(無所属→)
新進党→)
(無所属→)
国民主権の会
配偶者 妻・山口佳子
親族 父・山口六郎次(元衆議院議員)

日本の旗 第47代 労働大臣
内閣 第2次中曽根第1次改造内閣
在任期間 1984年11月1日 - 1985年12月28日

選挙区 旧埼玉2区
当選回数 10回
在任期間 1967年1月30日 - 1996年9月27日
テンプレートを表示

山口 敏夫(やまぐち としお、1940年昭和15年〉8月29日 - )は、日本の元政治家埼玉県東松山市出身。 父は元衆議院議員山口六郎次。 ニックネームは「政界の牛若丸」「珍念」「隙間政治家」。

衆議院議員(10期)、労働大臣第47代)、新自由クラブ幹事長(第3代)を経て、政治団体国民主権の会代表。

来歴・人物

埼玉県立松山高等学校を経て、明治大学法学部法律学科に進学するが、在学中に父・六郎次が死去。1963年に卒業[1]し、労働省職員を経て、石田博英秘書を務める。

1967年第31回衆議院議員総選挙に父・六郎次の後継者として旧埼玉県第2区から無所属で出馬し初当選するが、当時最年少の26歳で話題になった。当選同期に山下元利増岡博之加藤六月塩川正十郎中尾栄一藤波孝生武藤嘉文坂本三十次塩谷一夫水野清などがいる。当選後、自由民主党佐藤栄作総裁から追加公認を受け、自民党に入党。1972年厚生政務次官に就任する一方、当時自民党内で台頭していた党内右派藤尾正行石原慎太郎浜田幸一中山正暉青嵐会に対抗する形で当選同期の河野洋平、1期上の西岡武夫ら党内左派に属する若手グループ、政治工学研究所を結成した。

旧埼玉2区では初当選以来、同じ自民党の小宮山重四郎が長年のライバルであり、お互いを敵視し県議選や市長選でもしばしば山口派・小宮山派が対立していた。ただ得票数では、全国で一、二を争うほど選挙に強かった山口が毎回小宮山を圧倒しており、山口が旧埼玉2区でトップ当選を果たせなかったのは初出馬した第31回、及び1990年第39回衆議院議員総選挙日本社会党小松定男が山口を約1万票上回りトップ当選)の2回だけである。小宮山が落下傘候補であったのに対し、山口は東松山出身であったため、地元出身の候補と選挙民から認識されていた。

自民党では石田博英→三木武夫派に所属していたが、1976年ロッキード事件を受けて河野、西岡、田川誠一ら党内のリベラル派議員と自民党を離党し、新自由クラブを結党する。同年末の第34回衆議院議員総選挙では「クリーンな政治」を掲げ、一挙に12人もの新人を当選させ大勝するが、その後は政党の独自色を明確にできず、既成政党に埋没して党勢は衰退。1979年には、党の中心人物であり、初代新自由クラブ幹事長の西岡武夫が離党。1980年、田川幹事長の代表就任に伴い、後任の幹事長に就任し、党の起死回生を図るべく1983年中曽根康弘連立政権への参加を推進。翌1984年発足の第2次中曽根改造内閣労働大臣に就任し、初入閣した。

しかし新自由クラブは1986年第38回衆議院議員総選挙でまたも惨敗し、解党。山口や河野らは自民党に復党する(前代表の田川は進歩党を結党し、三木派時代の先輩である宇都宮徳馬は無所属の道を選んだ)。復党前から山口は「安倍晋太郎を首相にしてみせる」と安倍晋太郎のシンパであることを公言していたが、当時の総裁派閥である中曽根派の誘いを受け、入会。渡辺美智雄の右腕として存在感をアピールし、1990年中曽根派から渡辺派への代替わりの際は、渡辺の台頭を快く思わない派閥オーナーの中曽根や櫻内義雄の説得にあたった[2]

バブル景気絶頂期のこの頃、イ・アイ・イ・インターナショナル高橋治則らと親密な関係を築き、さらに弟に「プリムローズカントリー倶楽部」というゴルフ場の開発をさせたものの、資金調達に失敗したために多額の借金を背負い[3]暴力団関係者からの取り立てにあっていたことが明らかにされている。その際に救いを求めたのが「闇社会の守護神」こと弁護士田中森一であった。

1992年土屋義彦参議院議長が突如議長を辞任し、埼玉県知事選挙に出馬する意向を表明。当時の畑和知事は、革新派でありながら汚職が取り沙汰され、6選不出馬を表明していた。山口は金丸信副総裁の意向を受け、知事選出馬を断念させるべく土屋を説得するが(山口も知事選への出馬を狙っていたとされる)、失敗。求心力の低下を印象付けた。1993年川越市長選挙では、山口が自身の系列の埼玉県議会議員、中野清を、小宮山重四郎が元県議で弁護士舟橋功一を推し、僅差で舟橋が当選した。

1993年宮澤改造内閣不信任決議案に賛成票を投じ、再度自民党を離党する。渡辺美智雄をはじめ、誰にも相談せずに行動したため、山口の不信任案賛成を予想していなかった自民党内に混乱をもたらした。山口は無所属のまま、同様に自民党を離党し新生党代表幹事に就任した小沢一郎に協力して自民党のさらなる分裂を誘い、細川護煕の後継首班に渡辺美智雄を擁立するため、渡辺を自民党から離党させることを画策するなど、無所属の立場を最大限に生かして機を見るに敏な立ち回りを見せた[4]

1994年村山内閣発足後、新進党結党に参加する。しかし翌1995年二信組事件に関与した疑いで6月17日に衆議院証人喚問を受けた。同年12月に背任、業務上横領、詐欺の共犯の疑いで逮捕状が出され、衆議院本会議で逮捕許諾請求が可決されたため、逮捕される。時を同じくして新進党を離党。さらに証人喚問における、余暇厚生文化財団の基本財産の流用への関与を否定する証言が偽証罪(議院証言法違反)に問われる。1996年12月27日に保釈。身柄拘束日数は388日だった。

同年の第41回衆議院議員総選挙には出馬せず、事実上、政界を引退。この選挙では、山口に代わり佳子夫人が後援会に推され埼玉県第10区から無所属で出馬したが、山口泰明に6万票以上の大差で惨敗した。かつて選挙で圧倒的な強さを誇った山口の落日を印象づけた。総選挙後、後援会も解散した。

2000年東京地方裁判所懲役4年、2003年東京高等裁判所で懲役3年6ヶ月の実刑判決を受ける。山口は上告したが、2006年12月に最高裁判所が上告を棄却。山口は上告棄却に異議を申し立てたが、異議も棄却された。そのため懲役3年6ヶ月の実刑が確定し、2007年3月22日に東京地検に出頭、収監された。拘置されていた期間のうち100日を刑期から差し引かれるため、刑期は最長で3年2か月余り。

2009年10月、刑期途中で仮釈放された。

2016年、政治団体「国民主権の会」を設立し、代表に就任。

2016年東京都知事選挙に無所属で立候補。森喜朗を批判し、ジャージ姿で街宣を行なったが、落選した。

エピソード

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第31回衆議院議員総選挙 1967年1月29日 26 旧埼玉2区 無所属 6万2531票 21.69% 3 2/7 /
第32回衆議院議員総選挙 1969年12月27日 29 旧埼玉2区 自由民主党 9万3161票 32.20% 3 1/5 /
第33回衆議院議員総選挙 1972年12月10日 32 旧埼玉2区 自由民主党 9万5570票 22.10% 3 1/6 /
第34回衆議院議員総選挙 1976年12月5日 36 旧埼玉2区 新自由クラブ 18万8592票 33.25% 3 1/6 /
第35回衆議院議員総選挙 1979年10月7日 39 旧埼玉2区 新自由クラブ 15万7654票 30.86% 3 1/5 /
第36回衆議院議員総選挙 1980年6月22日 39 旧埼玉2区 新自由クラブ 19万8002票 32.82% 3 1/5 /
第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 43 旧埼玉2区 新自由クラブ 18万1385票 30.68% 3 1/5 /
第38回衆議院議員総選挙 1986年7月6日 45 旧埼玉2区 新自由クラブ 18万7076票 28.67% 4 1/8 /
第39回衆議院議員総選挙 1990年2月18日 49 旧埼玉2区 自由民主党 19万6096票 25.01% 4 2/8 /
第40回衆議院議員総選挙 1993年7月18日 52 旧埼玉2区 無所属 15万3148票 20.02% 5 1/8 /
2016年東京都知事選挙 2016年7月31日 75 国民主権の会 1万5986票 0.24% 1 11/21 /

著書

  • 『山口敏夫 政治家としての遺書:不死鳥日本神話の終焉』ジャパンミックス刊、1995年

出演

語録

  • 横綱(派閥の領袖)になったことのない者が相撲協会理事長(総理総裁)になってもうまくいかない」

脚注

  1. ^ 『月刊経営塾』1991年7月
  2. ^ 中曽根は1989年5月にリクルート事件に関係したとして自民党を離党していた。
  3. ^ 「闇社会の守護神と呼ばれて」田中森一
  4. ^ 後に渡辺側近の太田誠一石破茂新井将敬などが自民党を離党したが、渡辺は自民党執行部の要請で離党を断念した
  5. ^ 【約2100億円詐欺の疑いで逮捕】“マルチの有名人”ジャパンライフ・山口元会長と政治家たちとの“ズブズブな関係” 週刊文春 2020年9月19日
  6. ^ 山口敏夫氏 ムヒカ元大統領倣い毎日同じジャンパーで活動中 週刊ポスト 2016年5月6・13日号
  7. ^ 山口敏夫元労相がジャージー姿で都知事選出馬表明「肉を切らせて骨を断つ覚悟」 スポーツ報知 2016年7月5日
  8. ^ ジャージ姿で山口・元労相が「出馬」会見 都知事選めぐる混沌、混迷、混乱... J-CASTニュース 2016年7月5日
  9. ^ 森氏退陣せよ!「政界の牛若丸」75歳・山口敏夫元労相が都知事選出馬(2/3ページ) サンケイスポーツ 2016年7月5日
  10. ^ 【都知事選2016】山口敏夫候補 政見放送 書き起こし(ポリタス編集部) ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
  11. ^ 山口敏夫氏が全議員に配布「森喜朗は辞めろ」檄文の中身 日刊ゲンダイ 2015年12月3日DIGITAL
  12. ^ a b 【東京都知事選】山口敏夫元労相出馬会見詳報 「地獄の1丁目で閻魔大王と面談」「監獄から生還した“傷だらけの人生”」”. 産経新聞. 2016年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月8日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク

公職
先代
坂本三十次
日本の旗 労働大臣
第47代:1984年 - 1985年
次代
林迶
議会
先代
三塚博
日本の旗 衆議院議院運営委員長
第45代:1988年 - 1989年
次代
小此木彦三郎
先代
北川石松
日本の旗 衆議院外務委員長
1986年 - 1987年
次代
糸山英太郎
党職
先代
田川誠一
新自由クラブ幹事長
第3代:1980年 - 1984年
次代
(解党)
先代
(結党)
新自由クラブ国会対策委員長
初代:1976年 - 1979年
次代
石原健太郎
名誉職
先代
橋本龍太郎
最年少衆議院議員
1967年 - 1969年
次代
小沢一郎