綾里駅

綾里駅
駅出入口(2024年3月)
りょうり
RYŌRI
陸前赤崎 (5.4 km)
(2.9 km) 恋し浜
岩手県大船渡市三陸町綾里
所属事業者 三陸鉄道
所属路線 リアス線(正式には南リアス線)
キロ程 9.1 km(起点)
電報略号 リリ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
47人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1970年昭和45年)3月1日[1]
備考 無人駅[2][3]
テンプレートを表示

綾里駅(りょうりえき)は、岩手県大船渡市三陸町綾里にある三陸鉄道リアス線である。

駅の愛称は「綾姫の里[3]。この地に機織りを伝えた綾姫の伝説に由来する。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、無人駅である[3]。相対式ホームを持つ構造は南リアス線区間では唯一のものとなる。なお、下りホームへは跨線橋を通じて連絡する[3]

2023年(令和5年)3月20日までは観光センター「銀河」が併設されており、三陸鉄道の乗車券類のほか、物産品の購入が可能であった[2]。現在は駅舎内は封鎖されているため、ホームへは駅舎の外を迂回する形で連絡する[3]

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 リアス線 上り 方面[3]
2 下り 釜石方面[3]

利用状況

「大船渡市統計書」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員47人である[統計 1]

2002年度(平成14年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2002年(平成14年) 136 [統計 2]
2003年(平成15年) 134
2004年(平成16年) 133
2005年(平成17年) 128 [統計 3]
2006年(平成18年) 128
2007年(平成19年) 130
2008年(平成20年) 123 [統計 4]
2009年(平成21年) 117
2010年(平成22年) 113
2011年(平成23年) 運休
2012年(平成24年)
2013年(平成25年) 35 [統計 5]
2014年(平成26年) 41
2015年(平成27年) 47
2016年(平成28年) 52 [統計 6]
2017年(平成29年) 59
2018年(平成30年) 56
2019年(令和元年) 56 [統計 7]
2020年(令和02年) 50 [統計 1]
2021年(令和03年) 47

駅周辺

その他

「旧三陸町(現大船渡市)の中心駅、童話的外観が印象的な駅舎」として、2002年(平成14年)に、東北の駅百選に選定された。

隣の駅

三陸鉄道
リアス線
陸前赤崎駅 - 綾里駅 - *)白浜海岸駅 - 恋し浜駅
*打消線は廃駅

脚注

出典

記事本文

  1. ^ a b c 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、487頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b c 広報大船渡 令和5年3月6日号 > 綾里・三陸観光センターの運営を終了します” (PDF). 大船渡市. p. 9 (2023年3月6日). 2024年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 綾里駅 | 三陸鉄道”. 三陸鉄道. 2024年5月10日閲覧。
  4. ^ “日本国有鉄道公示第80号”. 官報. (1973年6月22日) 

利用状況

  1. ^ a b 10.運輸・通信” (PDF). 大船渡市統計書 令和4年版. 大船渡市. p. 41 (2022年). 2024年1月9日閲覧。
  2. ^ 10.運輸・通信” (PDF). 大船渡市統計書 平成17年版. 大船渡市. p. 62 (2005年). 2021年5月3日閲覧。
  3. ^ 10.運輸・通信” (PDF). 大船渡市統計書 平成20年版. 大船渡市. p. 58 (2008年). 2021年5月3日閲覧。
  4. ^ 10.運輸・通信” (PDF). 大船渡市統計書 平成23年版. 大船渡市. p. 58 (2011年). 2021年5月3日閲覧。
  5. ^ 10.運輸・通信” (PDF). 大船渡市統計書 平成28年版. 大船渡市. p. 43 (2016年). 2021年5月3日閲覧。
  6. ^ 10.運輸・通信” (PDF). 大船渡市統計書 令和元年版. 大船渡市. p. 43 (2019年). 2021年5月3日閲覧。
  7. ^ 10.運輸・通信” (PDF). 大船渡市統計書 令和2年版. 大船渡市. p. 43 (2020年). 2021年7月10日閲覧。

関連項目

外部リンク