Home
Random Article
Read on Wikipedia
Edit
History
Talk Page
Print
Download PDF
ja
1 other languages
魏王
魏王
(ぎおう)は、中国における
諸侯王
、あるいは地方政権の君主の王号。
魏は今日の
山西省
芮城県
に相当する。
魏王に封じられた、あるいは号した人物には、以下の例が挙げられる。
戦国時代
魏
の君主。
恵王
から
魏假
まで6代が王を号した。
秦朝
末から
楚漢戦争
期 - 戦国の魏の旧王族が一時的に魏を再興した。
魏咎
魏豹
-
項羽
に領土を削られ、西魏王とされた。
後漢
曹操
- 魏公、のち魏王に封じられた。
曹丕
- 曹操の魏王位を継ぎ、のち禅譲を受けて
魏
の皇帝に即位した。
五胡十六国時代
から
南北朝時代
拓跋珪
-
代
を再興ののち魏と改めて魏王を号し、さらに皇帝を号した(
北魏
の道武帝)。
唐朝
李霊夔
李泰
武承嗣
(
中国語版
)
李佾
(
中国語版
)
韓簡
(
中国語版
)
(魏郡王)
後梁
張全義
後唐
李継岌
北宋
趙徳昭
趙廷美
(
中国語版
)
(追封)
趙俁
南宋
趙愷
金
(追贈)
斡離不
元朝
アムガ
ボロト・テムル
(
中国語版
)
ブヤン・テムル
関連項目
魏
表示
編集