富岡市

とみおかし ウィキデータを編集
富岡市
富岡市旗 富岡市章
富岡市旗 富岡市章
2006年3月27日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
市町村コード 10210-5
法人番号 2000020102105 ウィキデータを編集
面積 122.85km2
総人口 44,836[編集]
推計人口、2024年12月1日)
人口密度 365人/km2
隣接自治体 高崎市安中市甘楽郡下仁田町甘楽町
市の木 モミジ
市の花 サクラ
市の鳥 ウグイス
富岡市役所
市長 榎本義法
所在地 370-2392
群馬県富岡市富岡1460-1
北緯36度15分36秒 東経138度53分24秒 / 北緯36.25992度 東経138.88992度 / 36.25992; 138.88992座標: 北緯36度15分36秒 東経138度53分24秒 / 北緯36.25992度 東経138.88992度 / 36.25992; 138.88992
富岡市役所富岡庁舎
富岡市役所妙義庁舎(旧妙義町役場)
外部リンク 公式ウェブサイト

富岡市位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
富岡市中心部周辺の空中写真。市街地中央を東西に国道254号が走る。市街地の南を鏑川が東方へ流れる。画像中央やや左、鏑川と国道254号線の間に見える方形の敷地と建造物が富岡製糸場である。2017年5月20日撮影の18枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

富岡市(とみおかし)は、群馬県南西部の2006年(平成18年)3月27日に旧富岡市と妙義町が合併して誕生した[1]関東平野の北西端に位置しており、中心市街地が市域の中央東部に形成されている。

明治初期に建てられた日本初の本格的な機械製糸の工場である 富岡製糸場があることで知られ、2014年に富岡製糸場及び近隣の関係の深い施設が「富岡製糸場と絹遺産群」として世界遺産に登録された。西端には日本三大奇景の一つとされる妙義山がある。上野国一宮貫前神社が置かれている。

地理

  • 山岳:妙義山、大桁山
  • 河川:鏑川、高田川、丹生川、野上川、星川
  • 湖沼:丹生湖、大塩湖

人口

  • 総人口:53,244人
    • 男性:26,112人
    • 女性:27,132人
  • 世帯数:18,279世帯

(2010年4月1日現在)

富岡市と全国の年齢別人口分布(2005年) 富岡市の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 富岡市
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
富岡市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 50,784人
1975年(昭和50年) 51,883人
1980年(昭和55年) 53,200人
1985年(昭和60年) 53,768人
1990年(平成2年) 54,259人
1995年(平成7年) 54,435人
2000年(平成12年) 54,401人
2005年(平成17年) 53,765人
2010年(平成22年) 52,070人
2015年(平成27年) 49,746人
2020年(令和2年) 47,446人
総務省統計局 国勢調査より


面積

  • 総面積:122.90km2
  • 可住地面積:77.20 km2
    • 可住地面積率:62.8%
  • 広袤(こうぼう)
    • 東西:18.8km
    • 南北:14.4km

隣接自治体

歴史

とみおかし
富岡市
旧富岡市旗 旧富岡市章
旧・富岡市旗 旧・富岡市章
廃止日 2006年3月27日
廃止理由 新設合併
富岡市(旧)、甘楽郡妙義町 → 富岡市(新)
現在の自治体 富岡市(新)
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
隣接自治体 安中市、甘楽郡妙義町、下仁田町甘楽町多野郡吉井町
富岡市役所
所在地 群馬県
建て替え前の富岡市役所(2012年)
ウィキプロジェクト

住所表記

  • 富岡地域は変更無し
  • 妙義地域は「甘楽郡」を「富岡市」に変更
    • 例:甘楽郡妙義町岳 → 富岡市妙義町岳

行政

市長

歴代市長

旧富岡市長
氏名 就任 退任 備考
1 百瀬千波 1954年(昭和29年)4月1日 1955年(昭和30年)4月5日
2 武田金處 1955年(昭和30年)5月2日 1965年(昭和40年)4月10日
3 横尾忠太郎 1965年(昭和40年)5月8日 1969年(昭和44年)5月7日
4 今井一豊 1969年(昭和44年)5月8日 1975年(昭和50年)8月26日
5 白石孝一郎 1975年(昭和50年)9月21日 1983年(昭和58年)9月20日
6 廣木康二 1983年(昭和58年)9月21日 1995年(平成7年)9月20日
7 今井清二郎 1995年(平成7年)9月21日 2006年(平成18年)3月26日
富岡市長
氏名 就任年月日 退任年月日
職務代理者 伊丹良純 2006年(平成18年)3月27日 2006年(平成18年)4月22日
初代 岩井賢太郎 2006年(平成18年)4月23日 2010年(平成22年)4月22日
2代 岡野光利 2010年(平成22年)4月23日 2014年(平成26年)4月22日
3代 岩井賢太郎 2014年(平成26年)4月23日 2018年(平成30年)4月22日
4代 榎本義法 2018年(平成30年)4月23日 現職

県の機関

警察署

消防署

  • 富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合(富岡市、甘楽郡甘楽町・下仁田町・南牧村が加入)
    • 富岡甘楽広域消防本部(富岡市田島26番地)
    • 富岡消防署(消防本部に同じ)
    • 妙義分署(富岡市妙義町中里298-1)※旧甘楽郡妙義町

立法

市議会

定数:18[3]

県議会

  • 選挙区:富岡市選挙区
  • 定数:1名
  • 任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日[4]
議員名 会派名 備考
矢野英司 自由民主党

衆議院

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
群馬県第5区(富岡市、渋川市安中市高崎市〈旧群馬町箕郷町榛名町倉渕村域〉、北群馬郡甘楽郡吾妻郡 小渕優子 自由民主党 9 選挙区

姉妹都市・提携都市

国内

姉妹都市
提携都市

海外

姉妹都市

経済

マンナンライフ本社
しののめ信用金庫本店

産業

本社を置く主な企業

その他企業

金融

富岡市内に本店または支店を置く銀行信用金庫労働金庫

商業・娯楽施設

スーパーマーケットは以下店舗が進出。

教育

  • 小学校
    • 富岡市立富岡小学校
    • 富岡市立西小学校
    • 富岡市立黒岩小学校
    • 富岡市立一ノ宮小学校
    • 富岡市立高瀬小学校
    • 富岡市立額部小学校
    • 富岡市立小野小学校
    • 富岡市立吉田小学校
    • 富岡市立丹生小学校
    • 富岡市立妙義小学校
    • 富岡市立高田小学校
  • 中学校
    • 富岡市立富岡中学校
    • 富岡市立西中学校
    • 富岡市立南中学校
    • 富岡市立北中学校
    • 富岡市立妙義中学校
  • 高等学校
  • 特別支援学校
    • 群馬県立富岡特別支援学校
    • 群馬県立赤城特別支援学校公立富岡総合病院内教室

交通

鉄道

上州富岡駅
上信電鉄

バス

道路

市内の観光施設

一之宮貫前神社
妙義神社
自然史博物館・かぶら文化ホール
富岡市美術博物館・福沢一郎記念美術館

著名な出身者

  • 公式ゆるキャラ お富ちゃん

書籍

作画:松本零士、監修:今井幹夫(現・富岡製糸場総合研究センター所長)
富岡市市政50周年を記念し、1996年3月に郷土史として約200部が刊行された。郷土史の編集を担当する市役所職員・大山哲郎と、そのガイド・森野深雪がタイムマシンで富岡市の歴史を辿る内容となっている。絵柄や登場人物は松本零士の銀河鉄道999セルフパロディとなっており、大山哲郎と森野深雪それぞれ、星野鉄郎メーテルと全く同じ容姿のパロディキャラである(また、タイムマシンも999号に類似した外見をしている)。

脚注

  1. ^ 富岡市の沿革”. 富岡市. 2024年12月24日閲覧。
  2. ^ “「地域性生かした建築」富岡市役所新庁舎の落成式 設計の隈研吾氏講演”. 東京新聞 TOKYO Web (中日新聞東京本社). (2018年3月25日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201803/CK2018032502000154.html 2018年6月8日閲覧。 
  3. ^ 議員定数について”. 富岡市. 2019年5月13日閲覧。
  4. ^ 議員の紹介 勤続年数・年齢順 - 群馬県議会(令和5年4月30日現在)”. www.pref.gunma.jp. 群馬県. 2023年4月30日閲覧。

外部リンク